goo blog サービス終了のお知らせ 

eラーニングの現状と展望

ネットラーニングHD、ネットラーニング、WIWIW、Phoenix Consulting、各代表取締役 岸田徹

島の魚屋さん

2006-04-27 22:54:14 | 島の生活
海が荒れると、漁師さんは船をだすことができない。温泉や居酒屋は、漁師さんでにぎやかになる。

そんな日に、刺身を買いに行った。

魚屋さんは、不機嫌だ。だめだめ、それは冷凍ものだからおいしくないよ。それもだめ!それは、養殖だ!
わずかに陳列した刺身を売る気がない。

刺身は、その日の朝に獲れた魚でなくては。

八丈島は、魚の種類が多くて、刺身がめっぽうおいしい。しかし、春先には、低気圧がよく通過する。

500をこえるカスタム事例

2006-04-27 11:43:32 | Netlearning,Inc.
ネットラーニングが制作したコースは、800コース近くになります。なかでも、各企業様から受注して制作したカスタム・コースは、500をこえています。

製造現場から海外の現地従業員むけにいたるまで、コース名をならべるとその多様さにおどろき、ここまでまで深くeラーニングが使われているのかという印象をあらためてもちます。

近く、どのような分野で使われているのかを整理して、ホームページ上などで発表する予定です。

2006年度にあたり、わたしどもネットラーニングでは、カスタム営業とカスタム開発の体制をいっそう強化いたしました。