最近、スマホやタブレット型の携帯端末がはやっています。でも、中には何故かwindows搭載の携帯やタブレット型端末も発売されています。しかし、これは、電力消費の大きさとバッテリーの持ち時間の関係を考慮すると、自分としては購入しようとはとても思えません。バックグラウンドで非常に多くのアプリが、アンドロイド携帯の何倍も走らせられるようにwindowsは、もともとデスクトップPCから派生してきたものなので、当然そのように設計されているので、よほど自分で強烈に管理しまくって、バックグラウンドでアプリが働かない様に心がけなければ、最悪、1~2時間でバッテリーが上がってしまうことでしょう。スマホのAUの003もバックグラウンドアプリをすべて常駐させたりしていると、結局5~6時間持てばいいところではないでしょうか。まあ、自分としては、差し迫っていろんな場面で、移動しながら仕事に緊急にどうしても必要ということではないので、スマホやwindows搭載のタブレット端末はほとんどニーズがない製品です。結局、月々の通信料金も安いし、電話やメールが中心の使い方が多い場合は、やはり普通のガラケーで十分だと思います。
最新の画像[もっと見る]
- N4500というCPUを搭載した最近のノートPCは充分使えるか? 20時間前
- 仮想環境では軽量のLubuntu18が妥当か? 3週間前
- SSDとHDDはどちらがお得か 4週間前
- 新しいHDDを購入してWindows10をインストールする方法 4週間前
- 新しいHDDを購入してWindows10をインストールする方法 4週間前
- 1ギガbpsのハブに替えると高速だ 4週間前
- LUBUNTU18のLIVE Diskで出来ること 4週間前
- LUBUNTU18のLIVE Diskで出来ること 4週間前
- クラッシュ後のHDDの再利用 1ヶ月前
- グラボが壊れて変な色調になりましたが・・・ 1ヶ月前