趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

楽天モバイルの通信品質は?キャリア参入の方向性は?

2018-01-17 23:20:07 | スマホ

 今日の12時50分に自宅でおりますと、某ボランティア団体の所長より業務連絡がLINE電話でありました。発信元の機種は富士通のM04、SIMはFREETELの使った分だけプラン、受信はBLADE E01、SIMは現在は楽天のBASICプラン200Kb/sの低速を契約しています。それで、通信速度の現況は、一日で最も遅い時間帯にもかかわらず、案外きちんと着信できて音声も比較的明瞭で聞き取れました。また、次女もFREEETELの使った分だけのコースでPRIORI4をつかっていて、私に昨日10:50にLINE電話がかかってきましたが、これもきちんと着信して非常に音質が良かったです。

参考までに、楽天モバイルでは、昨年12月14日に下記のような表明をされましたので、基地局の増設またはそのための下準備を2019年開局に間に合うように精力的に進めているのは間違いありません。

******************

携帯キャリア事業への新規参入表明に関するお知らせ

1.周波数割当の申請について

 当社は本日開催の取締役会において、第4世代携帯電話システム(4G)用周波数(1.7GHz帯及び3.4GHz帯[1])について、総務省の割当受付開始後に、その申請をすることを決議しましたので、お知らせします。同省から同周波数の割当が認められた場合、当社グループは、移動体通信事業(Mobile Network Operator、以下MNO)を新たに開始することになります。

********************

 ところで、昨日は、auの3G回線の音声が非常に聞き取りにくい件の自分なりの対策を書きましたが、今回は、そういった古い仕様の電話回線の廃止寸前のユーザー対策のお話ではなくて、今後のさらなる高度通信社会に対応すべく、基地増設なり新しい周波数の回線を整備するお話を書いてみようと思いました。

 具体には、上記のような私的なLINE電話の品質のこと、2つ目は当該企業の携帯キャリア事業への参入のアナウンスから鑑みて、楽天のMVNO同士の4G回線でLINEが着信しやすい状況になっているのではないかという点について考察します。

 実はもう2年以上前から楽天の音声SIMを使っている関係で、その新SIMの通信速度について、自分としてはある程度は理解しているつもりです。2015年11月に契約しましたから足掛け4年で実質2年ちょっとです。ハッキリ申し上げますと、新SIMは当初ものすごく速かったですが、半年後以降は遅くなったり回復したりということの繰り返しでした。自分は、購入後1年間を除いて、その後はずっとベーシックコースです。なぜならば、楽天SIMの低速コースでもYoutubeは144では結構途切れずに見れるので、画面が粗いのは欠点ですが1250円という低価格のためコスパが抜群であり、そのまま低速コースのまま契約しているような次第です。

 これは、私の単なる推論でもなくて、楽天モバイルの実店舗でたまたま見かけた光景ですが、旧FREETELのユーザーと称するお客さんが、FREETELのPrioei4や雷神が故障したのだが、更生法申請中で機種交換できない。それで、スーパー放題に乗り換えたい・・・という相談でした。これは、実際の話ですから、電話・ネットの使い放題コース(楽天のスーパー放題)のユーザーが急に増えていくことだろうと予想されます。当然、速度低下を招いていくのでは無いか?と勘ぐる向きもあるのですが、それでも、いまだに一定の速度を維持しているから驚異的だなと自分は思うのです。

*****************************************************************

ここで、標題に戻しますが、あくまでも個人的な見解であることをお断りしますが、よくよく考えてみれば、冒頭に申し上げた2件のLIiNE電話については、現在は同じ楽天の回線でのLINE同士のやりとりですから、電波の強度が大きくなるように基地局が増設され、且つFREETEL回線と楽天回線の統合が行われ、その結果乗り継ぎが無いのでスムーズに通信がやりとりできているのかもしれません。それで、タイムラグが生じにくい優良な通信状況になっているのではないか、、、と推測をしております。案外、これは、あたっているのでは無いでしょうか?

こういう、地道な足元固めで、通信速度はYモバイルやUQモバイルには及ばなくても、制限時にも必要最低限度の1MB/sや混雑時の300Mb/sを確実に保証し、そのことによって楽天モバイルが広範なユーザーの信頼をかち得ながら、やがてはキャリア事業に参入していってくれるだろうと希望するものであります。そうすれば、4つのキャリアが切磋琢磨して、よりユーザーの立場に立った通信事業が展開されていくのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする