趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

廉価なタブレットは10年前のPC程度の性能か?

2013-12-18 11:44:01 | webコンテンツ

 標題については、一応ipad2ミニを想定して記事を書いていますが、メモリが500MBでCPUがデュアルコアとはいえ1GHZ程度しかありませんので、やはり10年ほど以前の2003年ごろのcelelonシングルコア2GHZ、メモリ500MBのwindowsXPマシンとそれほど変わらない規格だと考えられます。最近のノートPCでもこんな低機能のものはありませんので、それなりの工夫をしないとフリーズが頻繁に起こりかねません。

 iphoneや最新型のipadならば、当然、サクサクと最速で動作しますから快適そのものでどんな重たい処理でも、ほぼ十分に実用的に使えますからまったく問題がないでしょう。しかし、廉価版のandroidタブレットや旧版のipadについては、やはりフリーズなどの故障を起こさないためには若干の工夫が必要です。具体には、写真や動画は100枚以上も連続再生するような酷使に近い使い方は止めたほうがいいと思います。

 写真は、もともと1600×1200ピクセルなどの大きなサイズですから、せめて800×600ピクセルの大きさにまで縮小して保存なりアップロードする必要があります。それでないと、たいていの場合はフリーズします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タブレットの動画処理

2013-12-18 10:41:55 | webコンテンツ
私の所有するタブレットでは、CPUは1.6GHZのデッアルコアでメモリが1GBですが、なぜか動画の再生が難しいです。CanonのIXY410Fというデジカメで撮影した900×600ピクセルのmp4動画が、そのままで再生できるのか試したところ、ちょっと再生できただけで即フリーズしました。これは、どうも付属の動画アプリが対応しておらないだけの話だろうとも考えられます。そこで、これをQVGAまで圧縮変換したのが下記の動画です。 これは、確かに容量がわずか数MBしかないので、機械に負担をかけないので余裕で再生できます。 https://docs.google.com/file/d/0B3cJ6QOgIAZqRmZjc3dOejFCZXc/preview
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする