「酒田市の酒と食彩を味わいながら活弁を楽しむ会in広尾」各回満員御礼、ありがとうございました。
時間もお席もぎゅうぎゅうになってしまいましたが、中村橋吾さんのゲストトークもあり、酒田&鶴岡という庄内の味と魅力、活弁と歌舞伎の魅力を一緒にいっぱい語らせて頂きました。
活弁も、酒田鶴岡にたくさんご縁のある永田雅代さんの生演奏で2作品ご覧頂けて、初体験で感激して下さった方々もいらして本当に嬉しかったです!
朝から庄内産つや姫を土鍋と圧力鍋で5回炊いておにぎり作って。手作りのしそ味噌をつけて召し上がって頂きました(味、大丈夫だったかな…)
孟宗汁、温海かぶ、民田なす、玉こんにゃく、そしてオランダせんべい。
橋吾さんの歌舞伎パフォーマンスやトークも楽しかった〜!
歌舞伎俳優としても、アーティストとしてもご活躍で、気軽に歌舞伎に親しんでもおうと一人歌舞伎もされてます。
活弁みたい。
今度は橋吾さんの一人歌舞伎とのコラボも企画したいものです

活躍する魅力的な庄内出身アーティストの方々たくさんいらっしゃるので、もっと一緒に山形庄内の魅力を発信していきたいと思いました
今日は皆さんの笑顔が嬉しかった

いらして下さった皆様、スタッフの皆様ありがとうございました。
至らないところが多々ありましたが、先輩たちの応援が本当にありがたかったです
皆様、ぜひぜひ庄内に足をお運び下さい!



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます