竹橋の丸紅ギャラリーから、亀戸梅屋敷の「小さな街の博物館」へ。
ご先祖が北前船で近江から下北へ渡って商いをしたという下北出身の河野崇章さん。
河野さん所有の船箪笥や漆器、ご自身が鑑賞した歌舞伎ポスター・チラシなどが展示されていて、一杯飲めるスペースもあり、
下北の地酒で、集った方々ととても楽しいひとときを過ごしました。




さて、下北出身の川島雄三監督、6月11日(水)の命日に、偲ぶ会改め『川島雄三映画を語る会』が開催されます。
私も微力ながらお手伝いさせていただいています。
平日川島映画ファンの方々、ぜひお集い下さい。
詳細別途。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます