goo blog サービス終了のお知らせ 

akikoの「活動」徒然記

活動弁士佐々木亜希子の身の周りの出来事やふと感じたこと

YOTSUYA活弁シネマLIVE初日

2013-11-19 | 活弁
昨夜無事終了。
小津安二郎監督生誕110年没後50年記念「生れてはみたけれど」とマキノ省三監督の「雷電」どちらも見ごたえある作品です。

「雷電」は、砂川和子さんが、練りに練った笑いどころ満載の台本で場内を沸かせてくれました。

私も楽しく語らせて頂き、皆さまの笑い声のおかげで、本当に暖かい時間、空間になりました。

小津監督、やっぱりすごいです。

今日は14時19時と二回公演、明日の夜が最終回。皆さまに喜んで頂けますように。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ふれあい酒田12月1日です | トップ | YOTSUYA活弁シネマLIVE最終日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

活弁」カテゴリの最新記事