野々池周辺散策

野々池貯水池周辺をウォーキングしながら気がついた事や思い出した事柄をメモします。

阪神、才木の勝利投手で、交流戦最終戦を勝った。

2024-06-17 05:57:43 | スポーツ
16日の交流戦最終日、阪神はソフトバンクと3戦目を戦った。1、2戦ともソフトバンクの圧倒的戦闘力に戦う術なく悲惨な負け方だったが、最終戦、ソフトバンクは交流戦の優勝が懸かっているので下手な試合はできないはずで、阪神はどうするんだろうと心配して見ていたが、結果は逆で、先発才木投手が大活躍し、5番に座った前川選手の2号プロ初満塁弾で初回一挙4点を先取し、才木はこれを死守、八回を桐敷が守り、最後は岩崎投手が締めて、最終戦を勝った。
 
   「阪神タイガース DreamLinkプロジェクト」
初回は、先頭打者近本の1死から2番中野が死球で出塁し直後に盗塁で二進、3番渡辺も死球を選び、4番に座った佐藤選手がライト前ヒットで満塁となった。そして5番、前川選手が直球を振り抜くとホームラン。先発の才木は七回5安打1失点で、両リーグ単独トップの8勝目。パ・リーグ首位を独走する強力打線を相手に堂々の投球を展開した。やっぱり阪神のエースだ。

才木投手と言えば、我々町内にある小中学校の卒業生なので何時も応援しているが、地元誌「神戸っ子」に自身のことを語っている。
  「神戸っ子」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする