goo blog サービス終了のお知らせ 

天燈茶房 TENDANCAFE

さあ、皆さん どうぞこちらへ!いろんなタバコが取り揃えてあります。
どれからなりとおためしください

見上げねこ、うつむきねこ

2009-05-28 | ねことか
昨夜に引き続き、
ももこが立ったり座ったりすると、見た目の印象がえらく変わる件について。


見上げるもも。
得意げです。調子に乗っています。
(ハッ!そういえば腹回りがかなり出っ張ってるような…やっぱ、隠れメタボ?)


うつむきもも。
寂しげです。いたいけです。
まあ、夕飯のおかずの刺身を自分にも食わせろと主張してるだけなんですが。

ももはプロテイン入り胃弱ねこ用フードしか受け付けないので、
かわいそうだが刺身は厳禁です。
勿論アイスクリームも厳禁です。夕食後のデザートにアイスを食べている時にいくら甘えられても、決して食わせてはなりませぬ。

まるさぼさん日記 その1

2009-05-24 | ねことか
京都のモモコハウスこと、kamimogファミリーのマンションのベランダでまるさぼさんの芽が出てきましたよ。
(上写真:5/23朝、発芽確認)

このまるさぼさん、ブリキ缶を開けて水をかけるとサボテンが生えてきてまん丸く育つというもので、
去年の秋にMiraikanに行ったときにお土産に買ってきたものなんだけど、
その後紆余曲折を経て缶を開けないままで冬を越し、妹mogmogの手で育てられることになりました。

水をかけて2週間ばかりは全然変化が無くてmogmogをおよよと心配させたが、この程めでたく芽が出てきました。


写真:5/24昼
不思議な形をしてます。本当にまん丸いさぼちゃんになるのでしょうか?

もも鼻

2009-05-23 | ねことか
最近、ねこの記事が壊滅状態なので急遽アップデート。
ももこの鼻は濃い目のピンク色っぽい。
肉球は黒いが。

しかし紀州和歌山で多感な青春時代を過ごした(うろ覚えだけど、そうだよね?)kamiちゃんは、
そんなもも鼻を「梅干し色」なんぞと表現するのです。
さすが和歌山、紀州梅。


突っついても梅酒は出てきません。

春麗ももねこ

2009-04-15 | ねことか
桜は葉桜になりましたが引き続き春まっさかりですので、ねこシリーズ。
kamimogファミリー@京都から届いた、春のももちゃん画像で眠くなって下さい。


居眠り準備中のもも。


まだ寝ない。
シャキーン!


やっぱり眠い。
転がって大あくび。


おやすみなさい。。。

雨上がりねこ

2009-04-14 | ねことか
今日は有給休暇消化でお休み。

朝から雨なので出かける気にもなれず、しかし手持ち無沙汰なので午後になって雨が上がったら隣町の実家へ。


とりあえず、もぐさんをブラッシング。
そろそろ毛の生え変わりシーズンなので、毛が抜ける抜ける。
調子に乗って毛を抜きまくってたら、もぐさんが唸り始めて爪も出てきたのでブラッシング終了。


庭に出たら、ふくが散歩中。
こいつもブラッシングしてやらないと。

禁断の肉球

2009-04-08 | ねことか
お昼休みにkamiちゃん@京都から写メールで送られてきた、
ももちゃんの肉球写真。
ぷにぷに。

僕としては、これどういう姿勢とアングルで撮影したのかが気になる。
ぷにぷに。

ももこ、kamiちゃんの前ではゴロゴロ転がって甘えるくせに、
僕がぷにぷにすると日本語で「イヤ~ン」って泣いて逃げるんだよね。
でも朝からは寒くて寂しいので僕の布団に潜り込んでくるんだよね。
でもでも、布団の中でぷにぷにすると「イヤ~ン」って逃げていくんだよね。
ぷにぷに。

ももちゃん近況

2009-04-04 | ねことか
京都kamimog家のねこ、ももちゃんにも久し振りに会いました。
ももちゃんの近況報告。

mogmogに抱っこされているうちに表情が緩んでくるもも。



「ねこの顔って下から見ると笑ってる」とは大島弓子さんの名言だけど、
ホントに笑ってるね。

プリンターを狩るもも。

狙いを定めて…


獲物が出てきた!


必殺ももねこパンチ!

最近、ももが太ってきて戸棚に飛び乗り損ねて家具に爪を立てるんでkamimogは困ってるらしい。
ももの春太りとストレス解消のために、もっと一緒に遊んでやりなよ~

そらちゃん里帰り、チャーミー登場

2009-03-21 | ねことか
久し振りに行きつけのS美容院に行きました。
このところ、海外に行ったり入院したりブルートレインに乗ったりと忙しくて、髪は伸び放題。
いい加減むさ苦しかったし、それにS美容院の看板ねこ「宇宙(そら)」ちゃんにも会いたかったしね。

で、日が暮れてからS美容院に行くと、何故かこの子がお出迎え。
「あれ?今日は犬がいる。」
この子の名前は「チャーミー」、10歳。オーナーご夫婦の実家で暮らしていたんだけど、最近、体調がすぐれないので美容院に連れてきて面倒を見てあげているんだそうです。

見たとこ元気もあるし、人の傍にいるのが嬉しい様子。カットしてもらってるとチェアの足下まで寄ってくるよ。

「そう言えば、そらちゃんはいないんですか?」
「ええ、そらちゃんは代わりに実家で留守番なんです。あれからだいぶ育って、随分大きくなりましたよ。」
わぁ~、会いたいなぁ~。
「今度来られる時は、連絡してください。そらちゃんをお店に連れてきますから」
おお、そりゃ楽しみ。

という訳で、看板ねこに代わって看板犬のいるS美容室なのでした。

今日は「ねこの日」!

2009-02-22 | ねことか
2月22日は「ねこの日」なんだそうです。
222=にゃぁ~にゃぁ~にゃぁ~、だそーです。うむむ…

まあいいや。
という訳で、天燈茶房でもねこ写真集。

最近、いたずらばかりしているももちゃん。
kamimog夫婦から叱られて、顔にいたずらされてます。




叱られて泣きそう?


最近、段々暖かくなってきたので、また外に遊びに行くようになったもぐじいさん。
外出すると汚れて帰って来るけど、風呂が大嫌いだから困ったもんだ。
無理に風呂に入れるとショック死するかも知れんし。。。


最近太りすぎのふく。
ファインダーに納まりません。


そういえば最近、散髪に行ってないから、
今度行きつけのS美容院の看板ねこそらちゃんに会いに行こうかな。

もぐさん庭に出る

2009-02-01 | ねことか
九州新幹線の工事を見て歩いた後、実家に立ち寄ったら、もぐさんがお出迎え。


…いや、出迎えて歓迎してくれてる訳じゃなさそうだな。
「不審者発見!」という顔だ。
おいおい、たまにしか帰らないからって20年近く前から一緒に暮らしてきた元同居人のことを忘れたのかよ。。。


思いっきりガン飛ばした挙句、そのまま庭に遊びに行ってしまったもぐさんでした。
けしからんな全く。

居眠りねこ

2009-01-28 | ねことか
いぶき/H-IIAロケット15号機の打ち上げも一段落しましたので、久し振りにねこ写真を。
薄目を開けたまま眠るももちゃん。

…見てるこっちも眠くなってきた。


PHOTO By mogmog@kyoto

ちなみに、僕も学生の頃は眼を開けたまま居眠りするのが得意でした。
練習を重ねて、遂には居眠りしたまま先生の質問に答えたりすることも出来るようになりました。。。

あの頃、もっと勉強に力入れてりゃ良かったとつくづく思う三十路の今日この頃です。