goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

今回は外せませんからなwww

2015-09-23 18:13:00 | BALIUS2
さて、本日2回目の投稿~!
短い連休ももう終わりだわ・・・ホント過ぎれば短いっすよね(;^_^A

明日・明後日もお休みの方も居るのかな?ホワイトな会社は良いですな~
まあ、お金貰ってる身ですからね、文句は言えません・・・

っと言うことで、シルバーウィーク締めくくりの走りに行ってきますかね!
でも、故有って今日は下道だけでノンビリ&ノロノロツーなんですな、

下道と言えば↓

R357ね、ここが一番何も考えずに走れますわ、
でも、白い悪魔が多いですから、気は抜けません。折角の連休の締めくくりにキップ貰うのは願い下げだよね、

まあ、今日は完全のノロノロ走るつもりだったんで全然問題無しでございます。
巡航速度は60km/h以下ですな~

そんでね、ノロノロしなきゃいけなかったってのは↓が理由

祝! 20,000km達成!(笑

キリ番ゲットしたかったんですよね、だもんで左車線でいつでも停車出来る様に走っておりました。
高速道路カッ飛びツーだと気が付くと過ぎ去ってますからね(;^_^A

いや~しかし良く頑張ってますな、アオちゃん(BALIUS2)ったら、
250cc4気筒って、ある意味スゴイ精密機械ですからね、2万キロ走ってもまだまだ絶好調ってのはスゴいわ~

製造から8年、これから色々と部品も潰れて行くのでしょうが、もう暫く走り続けられるよう労って行きますかね!
目指せ10万キロ! はムリかな(笑

っと、昨日は無給油で走っちゃったんで、タンク空っぽ、給油っす。

2015/09/23
積算:20014.5km
走行:240.6km
給油:9.87L
燃費:24.38km/L
通算燃費:21.85km/L

お~2万キロ達成効果か(笑)
これまたスゴイ低燃費記録が出ましたね~
やっぱり高速道路をぬわわkm/h巡航くらいで走ると一番効率良くなる感じですかね、

死にガス除けば14Lは使えるんで、満タンで300kmは行ける計算かな?
ギリギリは恐いからやりませんけどね~

ん~やり方完全に忘れてる・・・

2015-09-23 10:42:00 | BALIUS2
取りあえず昨日の動画をざっくり編集してみた~
一応、上りのクネクネから有間ダム(名栗湖)までは撮れてた模様(笑
動画のアップロードは久々だったんでソフトの使い方完全に忘れてた・・・・
64bit版OSになってからは始めてだったんですけど、なんかプラグインが上手く働かないんだよね~
圧縮が上手くいかなくて苦労しましたわ・・・

っと言うことでクネクネを中心に切り出してみました~
音声は元のままなんで、爆音&ノイズ注意っす!

動画の頭に映ってる2台の白い悪魔の姿にビビってるのはココだけのヒミツ(笑
たいしたスピードは出してないのにエンジン音が五月蠅いっすな、
やっぱり上りのクネクネ道では非力な250ccはチト厳しいっすね~
かといって大排気量の重量じゃヒラヒラ感は薄くなるだろうし、難しい所ですね

やっぱり中排気量のバイクで軽量なやつが良いのかな?
最近元気が良いヤマハさんのMTシリーズなんか良いのかもしれませんね~
カワサだとNinja650あたりかな?

ギリギリで走ってる感じも悪くはないけどね(笑