goo blog サービス終了のお知らせ 

リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

むむむっ!予想外の作業・・

2015-09-05 18:09:00 | BALIUS2
何だか朝から変なお天気っしたな~
雨こそ降らなかったですけど、なんだか蒸し暑い感じ、気温はそれほど上がって無いみたいなんですけど、ちょっと動くと汗でましたわ、

久しぶりの晴れ間なんですけどね、土曜日恒例のお家お片付けですな~
家中の聡恚@がけ終わった後は作業しておきますかね~

そう、RAMマウント経由のバイクナビ・クレードルの取付作業っすね、

ハンドルャXト用のボルトと換装する感じなんで簡単っすな~
手前側に付けた方が自由度高そうな感じ。

でね、15分もあれば終わる作業だと高をくくってたのね、

付属のボルトじゃ短くて締め込めない模様orz
三本あった付属ボルトの内、一番長いヤツでもネジ山まで届かないでやんの・・・
これは予想外でしたわ

長いボルトを手配しても良いんですけどね、
kirakira閃いた!kirakira

以前、取り付けてたセパレートタイプのハンドルャXトに換装!
これは純正の物よりも背が低いし、ボルトの頭が落とし込まれてるタイプ。
無事、取付完了!
でも、ハンドルャXト交換するとハンドル角度が変わっちゃうからイヤなんだよね、
一度走って微調整が必要になるかもな~
まあ、しょうがないですわな・・・

さあ、クレードルを取り付けてみましょうかね!

取付角度や位置に自由度が出ましたな~
使い勝手がすごく良くなりましたね、これなら明るさに合わせて角度調整も簡単に行えます。

予想外の作業の追加で結構面棟Lくなっちゃいましたけど、結果オーライって事で(笑
バイクナビ君のテスト走行準備整った感じね~

でも、天気予報だと明日は雨なんだよね・・rain
僕が走りに行っちゃうと降水確率上がりそうだしね(;^_^A
そうそう、AmeOtoKo49(1人増えた)になりましたよ~(笑