今日も今日とて、お隣との関係で工事業者が来てお話~!
今日のお話は↓

給湯器の排気がね、うちの壁を直撃する感じなんよね~(怒
ちなみに写真左が我が家の壁ね、この隙間の7割はうちの地所。
給湯器の排気口は境界線ギリギリ、排気は全部我が家の敷地に出される感じ
最近の給湯器は排気温度高くないから良いけど、吹き続けると壁が熱くなるんだよね~
狭小地とは言え、勘弁してほしいわ!
っと言う事で、ストレス解消には~
高速道路カッ飛びツー!
何時ものコースで、湾岸道路→京葉道路→館山道。
今日はガチ混みじゃ無かったけど、結構ユルユル走行って感じでしたな。何だろう?おまわりさん多かったのかな?
それでもそれなりにスカッとはしましたわ~
超寒かったけどね(笑
なんか袖口から入ってくる風が上腕部に当たって冷たいのなんの、
やっぱりジャケット外につける感じのロングタイプグローブじゃなきゃだめかね~
長いグローブが苦手でショートタイプにしてるんだけどね、
ウインターグローブだけは長いの買うかな~
っと、寒さに震えつつ市原のローソンに到着!

ちょこっと休憩してから折り返し~!
何時もの通り渋滞中かと思ったけど、以外と流れてた。
勿論、幕張の辺りは混んでて擦り抜けを余儀なくされましたけどね(;^_^A
なんか、今日はハーレーさんが結構多かったな~
ハーレーさんは擦り抜けし辛そうですな、こういうときはクオーターで良かったと思う今日この頃ですね(笑
さあ、久々に給油!給油!
2015/01/18
積算:16,925.2km
走行:235.3km
給油:10.64L
燃費:22.11km/L
通算燃費:21.35km/L
お~前回までの異常な低燃費では無いですけど、好調持続中っすな!
なんでだろうな~って考えたんですけどね、
どうやら信号ダッシュしなくなったのが効いてる模様。
やっぱ急加速、急減速、高回転走行をしなければ、この燃費は維持できそうな予感っす~!
そうそう、今日はしっかり曇り止め↓

ったんで、視界良好!
冬場は欠かせないね、1箱買っておいて良かった~
今日のお話は↓

給湯器の排気がね、うちの壁を直撃する感じなんよね~(怒
ちなみに写真左が我が家の壁ね、この隙間の7割はうちの地所。
給湯器の排気口は境界線ギリギリ、排気は全部我が家の敷地に出される感じ
最近の給湯器は排気温度高くないから良いけど、吹き続けると壁が熱くなるんだよね~
狭小地とは言え、勘弁してほしいわ!
っと言う事で、ストレス解消には~
高速道路カッ飛びツー!
何時ものコースで、湾岸道路→京葉道路→館山道。
今日はガチ混みじゃ無かったけど、結構ユルユル走行って感じでしたな。何だろう?おまわりさん多かったのかな?
それでもそれなりにスカッとはしましたわ~
超寒かったけどね(笑
なんか袖口から入ってくる風が上腕部に当たって冷たいのなんの、
やっぱりジャケット外につける感じのロングタイプグローブじゃなきゃだめかね~
長いグローブが苦手でショートタイプにしてるんだけどね、
ウインターグローブだけは長いの買うかな~
っと、寒さに震えつつ市原のローソンに到着!

ちょこっと休憩してから折り返し~!
何時もの通り渋滞中かと思ったけど、以外と流れてた。
勿論、幕張の辺りは混んでて擦り抜けを余儀なくされましたけどね(;^_^A
なんか、今日はハーレーさんが結構多かったな~
ハーレーさんは擦り抜けし辛そうですな、こういうときはクオーターで良かったと思う今日この頃ですね(笑
さあ、久々に給油!給油!
2015/01/18
積算:16,925.2km
走行:235.3km
給油:10.64L
燃費:22.11km/L
通算燃費:21.35km/L
お~前回までの異常な低燃費では無いですけど、好調持続中っすな!
なんでだろうな~って考えたんですけどね、
どうやら信号ダッシュしなくなったのが効いてる模様。
やっぱ急加速、急減速、高回転走行をしなければ、この燃費は維持できそうな予感っす~!
そうそう、今日はしっかり曇り止め↓

ったんで、視界良好!
冬場は欠かせないね、1箱買っておいて良かった~