ミカエルの函館散策記

美しい夜景と異国情緒溢れる町・函館。
名所・旧跡・食べ処をご紹介していましたが今や万屋。
ご訪問に謝々。

第823号 あいさつするたび ともだち ふえるね

2013年09月16日 | テレビ番組
東日本大震災以降、テレビ画面から姿を消してしまった「あいさつキャンペーン」。
いろいろなキャラクターが出てきて楽しかった。
昨年5月に生まれた初孫も喜びそうだ。
蘇ってほしいなー。


あいさつする子に なかまはあつまる。
あいさつする子は にんきもの。
あいさつは しってる人とも
しらない人とも なかよくなれる まほうのことば。
さあ みんな こえにだして いってごらん。

ありがとう
ただいま
おはよう
ごちそうさま
いただきます

こんにちは
こんばんは
さようなら
おやすみなさい


  

あいさつをすることによって、世の中、カドが取れて、優しさと笑顔がわきあがってくると思う。
「あいさつ」こそが、「みんななかよし」の基本かな?


>

最新の画像もっと見る

コメントを投稿