ミカエルの函館散策記

美しい夜景と異国情緒溢れる町・函館。
名所・旧跡・食べ処をご紹介していましたが今や万屋。
ご訪問に謝々。

第362号 春うらら~チカ釣り人と・・・

2009年03月01日 | 町の話題

3月に入った初日は快晴で無風。しかも暖気が。
西部地区の港情報を求めて散策に出かけました。

ここは旧西警察署そばの舟入間。
向かいには緑の島が見え、左には巡視艇が。

 

ヤッケを着込んだ友人同士、ご夫婦連れが釣り糸を垂らしていました。
そばのバケツには「チカ」が半分ほど。
「釣れてますねー」
「まぁーまぁーだねー}
「天ぷらですか?」
「いやぁー、刺身だよ!。皮をむくと生臭さがなくなるんだよ!」

私も刺身にしたことが。
カッターナイフを使うと上手にさばける。
生姜醤油で食べると信じられない美味さが口に広がります。

大の冷え性である私には、まだまだ時期が早いチカ釣り。
来月あたりが解禁かな?。

                     
 
 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チカ釣り (おぢさん)
2009-03-01 15:20:16
楽しいですね

刺身、天ぷら、フライ、塩焼き、南蛮漬け
色々できますね

ベイのところの掘割の工事で海水を抜くと
情報ありますね
見てみたいもんです。
返信する
まさか? (ミカエル)
2009-03-01 19:00:11
おぢさん、こんばんは!
掘割の水を抜くって埋め立ててしまうのでしょうか?
子供の頃、真砂町界隈にはたくさんの掘割があって、沖の船と「はしけ」が行きかい、倉庫に荷を運んでいました。
日焼けした作業員が、荷を担ぐ姿が浮かんできます。 

海水抜きの話、新たな情報がありましたらお知らせくさい。 ミカエル
返信する
掘割 (おぢさん)
2009-03-01 19:10:52
あそこの掘割は120年まえにつくっれたそうで、底にもレンガが敷かれてるとの噂もあり
きれいに掃除して、何かに利用するようです
きれいにしたら、イカなんかも入ってくるかもね。

実は、あの辺に住んでる人に昨日
水が抜けてたら、連絡くれとお願いしたのですが、電話がこないから、まだでしょう。
返信する
豪華な掘割 (ミカエル・ミケ)
2009-03-02 10:02:34
おぢさん、おはようございます。
レンガ敷きとは。
昔の人は見えない部分にお金をかけたものですね。
でも、この考え方が、結局は建造物を長持ちさせる秘訣かもしれませんね。
ミカエル
返信する
こちらには初めまして。 ()
2009-03-02 16:14:44
こんにちは、ミカエルさん

開設した自分の携帯ブログを、今、パソコンで確認したら、写真が小さ過ぎますね?
ま~いいか・・・ガッカリ。苦笑

クリックするとミカエルさんのペ-ジが見つかりました。
携帯には表示もされないかもです。
チカはアイナメのことでしょうか?
函館は港も近いし、割合い暖かそうだしいいですね。
でも、やっぱり寒いんでしょうね。
これはPCからです。
よろしく!
返信する
ようこそ (ミカエル)
2009-03-02 17:11:50
崖さん、ようこそマイブログへ。
有難うございます。
チカは湖で釣れるワカサギに似ています。
アイナメは、アブラコと読んでいて魚体が大きいです。
外へ出たら肌を刺す寒風。
まだまだ日向ぼっこには遠い北国です。
ミカエル


返信する
チカ ()
2009-03-02 17:56:44
ミカエルさん

チカは正式名称の名前ですね。
魚類図鑑で確認しましたが本当にワカサギにそっくりですね。
白身ですからいろんな調理ができそうです。

三月に関東では同じサケの仲間の、アユの稚魚が河口や防波堤に寄って来ます。
せいぜい6センチ位の稚魚を網で掬い、食べ方は殆ど天ぷらか珠に胡瓜の酢の物にも稚魚を載せてましたね。

この稚魚を釣り場で初めて見つけた時は、沢山の黒い群れに驚きました。

僕は磯釣りをずいぶんやりましたが、近年は年に二、三日です。
殆ど釣り場は三浦市の城ケ島です。

では寒さの折りお大事に


返信する
磯釣り (ミカエル)
2009-03-02 19:20:46
崖さん、こんばんは!
磯釣りは随分やりました。
元日にも。
息子が学生の頃は、家族揃って出かけ、多い時にはベビーバスいっぱいにカレイを。

興味深い建築関係のブログを開いている方をご紹介します。
左のブックマークに登録しています「建築ノスタルジア」を訪問してみてください。
きっと、お話が盛り上がると思いますよ。
ミカエル
返信する

コメントを投稿