福田の雑記帖

www.mfukuda.com 徒然日記の抜粋です。

10月、衣更えで街の雰囲気が変わった いつもの時間にバス来なかった 過疎地の交通について(1)

2021年10月04日 07時22分54秒 | コラム、エッセイ
 ついに10月。
 10月といえば衣替えの時期、県内の中学・高校は数日前から夏服から冬服へ衣替えした。子供たちの冬服へ衣替えで街の雰囲気が白から黒っぽく変わる。これから厳しくなる季節を先取りして私にはちょっと辛い風景であるが、10月の衣替えは毎年秋の街の風物詩の一つである。

(10月2日秋田魁新聞に掲載された高校生達。不用意にレンズを向けられないから借用させていただいた)

 高校生たちの登校時間帯にはちょっと早いが、私も深まる秋を感じながら、病院に通勤している。今はバス通勤だから歩く距離は短いが、病院の近くのカトリック系の女子高校生たちの、明るく生き生きした表情がまぶしい。 

 10月1日から市内路線バスのダイヤが変更になった。
 私は本日までバスに乗らなかったからバスのダイヤの変更に気づかなかった。本日10月4日いい天候に誘われてちょっと早めに、am6:40頃から、停留所に立って6:47のバスを待っていたがバスが来なかった。もしや?と時刻表を見たら案の定変更になっていた。結局次の7:07発に乗ったが、この間約30分停留所で立って待っていた。私はヘッドフォンと多数の音楽のソース、多数の書籍を入れたiPad miniを持っているから、コンサートホールとか図書館にいるようなものだからこの程度の待ち時間は苦にならない。セカセカと動いていた現役の時なら即タクシーと思ったであろうが今はゆったりと待てる。

 秋田のバス網は徐々に縮小されかかっている。私の通勤路のバスは2020年の改定でam6:00-8:00間に一本増えて6本から7本になった。それが今回の改訂で再度減便となり5本になった。
 私は2013年以来は時折、2018年以降は連日バス通勤にした。健康上の問題からである。この間、私が利用するバスはこの路線で2本目にあたる6:47発に固定していた。しかし、今回は1本目の便となり6:40発と7分早まった。
 私は起床はam1:00頃と早いのでバス時間が早くなっても困らないが、降雪期にはam5:30から除雪して出勤するのでこの7分の違いは大きい。今季は降雪量が多めと予想されている。

 次の方法としては、本年3月に近隣に開業した外旭川駅からJRで通う事も考えよう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本 ヘレン ケラー 関連書籍3冊 | トップ | 過疎地の交通(2) 少子高齢化... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コラム、エッセイ」カテゴリの最新記事