Menkarm World

メンカームの趣味の部屋へようこそ!

Isan Agriculture Fair 2018(コンケン大学農業祭)

2018年01月13日 00時00分00秒 | タイの観光・行楽・グルメ情報

↑クリックでタイ語のWEBページ

恒例のコンケン大学農業祭(Isan Agriculture Fair 2018←クリックで英語の紹介記事)。学生が作った野菜を販売する小さな催しから始まって今年で28回目だそうだ。今年は1月26日の金曜から2月4日の日曜までの開催。


10日に行ったら、もうテントを設営していた。
この数年は園芸関係の出店がじわっと減り、代わりに食べ物を売るお店が増えている。園芸店が減った要因として言われているのが出店料の高さ。元々は1区画数千バーツだそうだが、仲介者が入ったりで良い場所は2万バーツ弱らしい。開催は10日間なので日割りで1日2千バーツ弱の計算だが、休みなく次々接客して売っても利益の半分は持って行かれそう。

最近は娘の勉強が忙し過ぎて趣味の多肉植物は休止中だし、私好みのマニアックな店は少なくなったりで・・・今年も見に行こうかな?www


ついでに(w)あと2つイベントのお知らせ。

今日1月13日はタイの子供の日。ウドンタニは例年恒例に空軍基地でイベントが有る筈。タハン通りは渋滞するのでご注意。

もう一つは1月18日がウドンタニの日。1893年1月18日にフランス軍との停戦により前線からウドンタニまで移動されたプラチャック親王が、バーンドゥアマークケン村(現ウドンタニ)へ軍の基地と城を作るように命じられた日。城はウドン病院のところへあったそうで、ウドンタニという地名は1907年4月1日チュラロンコーン大王(ラーマ5世王)によって命名された。ウドンタニが出来てから今年で125年になる。
街の中心部へ3つあるロータリー式交差点の一番南側へ立っておられるプラチャック親王像へ踊りを奉納するのだが、3回参加すると願い事が叶うと言われており、毎年多くの参加者がある。



18日は未明から始まって終日プラチャック親王像周辺で行事があり、周辺は大変混雑するのでイベントが目的の方以外は外周路へ迂回がお薦め。

貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。

タイ・ブログランキングタイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。

PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (7)    この記事についてブログを書く
« クロネコヤマトの宅急便とオ... | トップ | 息子の軍事教練(ロードー)... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴史知識~~♪ (ハシビロコウ)
2018-01-13 07:48:14
国の歴史とか郷土の歴史について、
無知~無頓着な人が多くなっていると思いますが・・反対に、変な知識を刷り込まれている人も増えている感じもしますが(笑い)
大部昔、何気でタイの若い公務員と話したとき、タイの歴史について、今の日本に無知な人ぐらいしか、知らなくて、何処にも同じ現象が、起きているような感じでした。イスラエルなんかは、全然違っていましたが・・
ウドンタニでは、郷土の歴史は、教えていないんでしょうね、きっと。
プラチャック親王像の前を通った事があります、紹介文で、そこの写真が、有ったので、ワザワザ見に行ったのですが~~♪
返信する
今年もその季節ですね (muga)
2018-01-13 11:51:40
息子がサボテン買いたいと言ってます。
こっちの植物市でミニ盆栽的なサボテンがあればゲットしたいです。

親王の像にひれ伏しドゲザ―大会ですか
日本で祭られてる神様も歴史は古いけど似たようなもんだと思ってます。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2018-01-14 00:16:49
ハシビロコウさん
恥ずかしながら私はつい最近まで、日清、日露、大東亜戦争が何故起きたのか、
知りませんでした。朝日新聞や教師から刷り込まれた変な知識だけでした。
真実を知った時は本当に腹が立ちました。
ウドンタニの歴史は博物館へ行けば書いてあると思いますが、
タイ人の一般的な博物館見学は展示物をさらっと見ただけで、
説明も読まずにサササっと進みますから知らないのでは?
私は今の県庁近くにあるプラチャック親王が休憩所と指定された大木の周囲に
英語で書かれたウドンタニの歴史がありましたので
斜め読みして少しだけ知りました。
登校する車の中で時々社会の授業をやってますw。

mugaさん
サボテンは思い出した時に世話する程度で綺麗な花を咲かしますから、
刺々しい見た目と違って優しい植物ではないかと思います。
私は棘のないサボテンが好きなのですよ。
強い直射日光や雨が当たらない場所へ置いて、
週1くらいで水やりすれば簡単に増えますし、花も咲きます。
ぜひ可愛いのを見つけてください。
ドゲザ―・・ですか?言われてみればそうですね。
ウドンタニではプラチャック親王は神格化されてまして、
親王像の前を通る時は、市民なら手を合わせるのが普通です。
ひれ伏してまで感謝の意を表すのは、
やはりフランスとの戦闘の最前線の街だったからだと思います。
中共の尖閣諸島侵略の脅威について、八重山諸島と沖縄本島では感じ方が違うように、
タイ国内でも、ウドンタニと他の地域では温度差があるでしょうね。
日本でも、乃木神社の祭神 乃木希典氏が没後105年。
下関にある愛新覚羅社の祭神は1994年に亡くなられた愛新覚羅溥傑氏と、
1987年に亡くなられた嵯峨浩氏、および1957年に亡くなられた新覚羅慧生氏です。
日本でもそう昔に亡くなられて無い方が神とされてますね。
返信する
コンケン大農業祭 (サコンナコン)
2018-01-14 09:30:02
サカタのタネが出店してないと行っても買うものが無いのです。
嫁さんが3つで100バーツとかのを数点買う程度。
ぼうずで帰るのも癪なので去年はレモンの苗木を買いました。
今年は農場内に果樹を増やしたいので少し気合が入ってます。

返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2018-01-14 21:17:44
サコンナコンさん
昨年はサカタのタネが出てませんし、チョクチャイファームもありませんでしたね。
園芸関連は珍しい物が少なく、安物多数で残念でした。
果樹は土壌や水の質が悪くてイサーンに向かない物が多いです。
そこをクリアさせて調子が良くても、数年で白蟻だったりです。
一つ一つクリア出来れば、その経験がノウハウですから
誰も真似出来ない素晴らしい農場になるでしょう。
近所にンゴやドリアンを作る人が居るそうですが、
今まで地元で作れなかっただけに好調らしいです。
そのンゴを従業員に買って来て貰って食べましたが
新鮮で美味しかったですよ。
返信する
土壌 (サコンナコン)
2018-01-15 09:54:24
果樹のチャンタブリーを知ってますから
土壌の違いは判りますね。
チャンタブリは年中雨が降ります。それも半端ない量。
でもまあ、ここなりに何とかしていかなくてはいけません。商売じゃないので気楽です。
返信する
コメントありがとうございます (メンカーム)
2018-01-17 16:53:39
何度か海底に沈んだイサーンでは、
土壌にミネラルが多いですから、
米以外は傾斜地で作ってます。
そういう産地で水質をチェックさせてもらうと、
多くは軟水です。
チャンタブリでも果物は山や傾斜地ではありませんか?
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

タイの観光・行楽・グルメ情報」カテゴリの最新記事