
Salut!
皆さま、梅雨の真っただ中ですが、ご機嫌いかがですか?
ジメジメした季節、洗濯物が乾かない!心にもカビが生えてきそう!そんな欝々しい気分を払拭するための特効薬、それはもちろん映画やドラマのイケメンたちですね
6月24日から、東京で毎年恒例のフランス映画祭が開催されます。団長は、今年のカンヌ映画祭でもその怪演が話題騒然となったという、大女優のイザベル・ユペール!クールでエレガントなユペりん日本光臨が待ち遠しいですね!
フランス映画祭に乗じて(笑)、イケメンが3度のメシよりも好きな映画ファンが集って、このたびフランスイケメン映画祭を開催することになりました~


C'est si bon!Tresallir de joie ! ワクワクしますね!ドキドキしますね!
参加メンバーと予定作品は、いまのところ…
■『サンローラン』のギャスパー・ウリエル&ジェレミー・レニエ(writer:松たけ子)
■『彼は秘密の女ともだち』のロマン・デュリス&ラファエル・ペルソナ(writer:松たけ子)
■『グランド・セントラル』のタハール・ラヒム(writer:松たけ子)
■『復讐のセクレタリー』のマリク・ジディ(writer:松たけ子)
■『オルフェ』のジャン・マレー(writer:ジェーン•ドウ)
■『肉体の悪魔』のジェラール・フィリップ(writer:ジェーン•ドウ)
■『太陽がいっぱい』のアラン・ドロン(writer:ジェーン•ドウ)
■『パルムの僧院』のジェラール・フィリップ(writer:sona)
■『勝手にしやがれ』のジャン・ポール・ベルモンド(writer:sona)
■フランスのイケメン考!「おフランスの「イケメン」と「イケてるメン」の微妙」
(writer:みどり)
■『タキシード』のジェラール・ドパルデュー&ミシェル・ブラン(writer:みどり)
■『さよなら子供たち』のガスパール・マネッス(writer:ZELDA)
■『大人は判ってくれない』のジャン=ピエール・レオー(writer:ZELDA)
■『ファインダーの中の欲望』のメルヴィル・プポー(writer:ZELDA)
じぇじぇじぇ(死語)!トレビアンなラインナップじゃありませんか!未見の映画が多いのも楽しみ!
でも、正直ちょっとだけ気おくれ(汗)。だって、私だけ単なるミーハー!深い洞察と広い知識で内容の濃いブログを営まれている他の参加者の方々に比べ、私のブログときたら!恐縮するばかりですが、気負わず気楽に楽しみたいと思います♪
映画祭は6月20日(月)から27日(月)までの予定です!皆様、コメントだけ、お目汚しだけでも大歓迎なので、ふるってご参加シルヴプレ~☆彡
って、まだ感想ぜんぶ書いてない(汗)!
詳細は、ZELDAさんのブログでチェキラー!↑のバナーをクリック🎶

↑ニネっちの映画も観たいよ~…
皆さま、梅雨の真っただ中ですが、ご機嫌いかがですか?
ジメジメした季節、洗濯物が乾かない!心にもカビが生えてきそう!そんな欝々しい気分を払拭するための特効薬、それはもちろん映画やドラマのイケメンたちですね

6月24日から、東京で毎年恒例のフランス映画祭が開催されます。団長は、今年のカンヌ映画祭でもその怪演が話題騒然となったという、大女優のイザベル・ユペール!クールでエレガントなユペりん日本光臨が待ち遠しいですね!
フランス映画祭に乗じて(笑)、イケメンが3度のメシよりも好きな映画ファンが集って、このたびフランスイケメン映画祭を開催することになりました~



C'est si bon!Tresallir de joie ! ワクワクしますね!ドキドキしますね!
参加メンバーと予定作品は、いまのところ…
■『サンローラン』のギャスパー・ウリエル&ジェレミー・レニエ(writer:松たけ子)
■『彼は秘密の女ともだち』のロマン・デュリス&ラファエル・ペルソナ(writer:松たけ子)
■『グランド・セントラル』のタハール・ラヒム(writer:松たけ子)
■『復讐のセクレタリー』のマリク・ジディ(writer:松たけ子)
■『オルフェ』のジャン・マレー(writer:ジェーン•ドウ)
■『肉体の悪魔』のジェラール・フィリップ(writer:ジェーン•ドウ)
■『太陽がいっぱい』のアラン・ドロン(writer:ジェーン•ドウ)
■『パルムの僧院』のジェラール・フィリップ(writer:sona)
■『勝手にしやがれ』のジャン・ポール・ベルモンド(writer:sona)
■フランスのイケメン考!「おフランスの「イケメン」と「イケてるメン」の微妙」
(writer:みどり)
■『タキシード』のジェラール・ドパルデュー&ミシェル・ブラン(writer:みどり)
■『さよなら子供たち』のガスパール・マネッス(writer:ZELDA)
■『大人は判ってくれない』のジャン=ピエール・レオー(writer:ZELDA)
■『ファインダーの中の欲望』のメルヴィル・プポー(writer:ZELDA)
じぇじぇじぇ(死語)!トレビアンなラインナップじゃありませんか!未見の映画が多いのも楽しみ!
でも、正直ちょっとだけ気おくれ(汗)。だって、私だけ単なるミーハー!深い洞察と広い知識で内容の濃いブログを営まれている他の参加者の方々に比べ、私のブログときたら!恐縮するばかりですが、気負わず気楽に楽しみたいと思います♪
映画祭は6月20日(月)から27日(月)までの予定です!皆様、コメントだけ、お目汚しだけでも大歓迎なので、ふるってご参加シルヴプレ~☆彡
って、まだ感想ぜんぶ書いてない(汗)!
詳細は、ZELDAさんのブログでチェキラー!↑のバナーをクリック🎶

↑ニネっちの映画も観たいよ~…
たけ子さんの記事もぜーんぜん皆さんと引けを取らないと思いますけど?
しかもたけ子さんならではの視点と表現がいつも面白くて時に声出して笑っちゃいます。うふふ
武子節炸裂させてくださいませー♪
「たけ子節」て書いたつもりが「武子節」に!
誰?それ!ですよねー( T∀T)
ごめんなさい!
ほんまでっか?ありがとうございます(^^♪何かいつも独断と偏見すぎて、しかもズレてるような自覚はあるのです(汗)。もし不快で、納得いかないこと書いてたら、おいおい待て待てと警鐘を鳴らして下さいね!
武子って、何か勇ましそうな名前!カッコいいかも(^^♪
告知ありがとうございま~す♪
私としたことがスマホからの投稿の場合バナーが貼りにくいなど諸々のケースを全く考えていなくて(自分がPC投稿なものでもうPCからの投稿しか頭になかったという・・・(^^;))、皆さんにバナー貼りでとてもご苦労をおかけしてしまいました。
漸く準備も整い、いよいよ明日を待つのみ?
この記事のニネも素敵ですね~。
そうだ、彼が入っていなかった・・・
たけ子さん余力があったら是非!
たけ子さんの投稿に備えて、グランドセントラルも観ましたよ!
準備万端で投稿をお待ちしてます♪
記事のリンクの貼り方とか、まだ不安要素ありあり(汗)。粗相の折は、何卒ご教示を~☆彡
Oui!いよいよ明日からですね!楽しみ!皆さまのブログまわって、どっぷりフランス映画漬けになります(^^♪
ピエール・ニネの映画も観たかったんですよね~。日本で観られる出演作は、でももう観つくしちゃったし。「年下のカレ」というラブコメディ、観る予定だったのですが…(泣)。
お!グランドセントラル、ご覧になったのですね!zeldaさんのご感想も早く拝聴したいです。
ロンドンスパイも観なきゃ(^^♪
グランドセントラルはたけ子さんの感想を読むために観たので、感想はたけ子さんの記事のコメントに書かせていただきます(*^^*)
祭りで何か不安な点などがありましたら気軽にメールくださいね。
メルシイボクウ!さっそく拝読しました~!さよなら子どもたち、素晴らしい秀作ですよね~。
不手際などありましたら、ビシっとご指摘ください(^^♪