意外と社会派(予定)

赤熊の辛口社会派(予定)ブログです。
天佑自助が赤熊の基本理念です。

提言  106  法律フェーズ制

2012年01月18日 | 提言
前に新型インフルエンザが流行しかけたときに危険度に応じてフェーズを引き上げる対応をしていた。

これを見て思ったのは、法律も同じにしたらどうだろう?

たとえば、脳死患者の臓器移植法。
2009年に臓器移植法の未成年者の適用年齢を何歳からするか?という議論がありました。
4つの案が国会で議論され評決に達し、結果的には15歳未満の人は家族の同意で移植が可能となりました。
しかし、どの案もそれなりに合理性があり選ぶのは難しいものでした。

それを決めるのが国会議員の役割だ・・・と言われれば否定しませんが、こういうのって、その時の時勢だけで決めるというのはちょっと違うのではないかなと思うのです。
いっぺんに規制を取り払っても問題が起こるでしょうし、かといって少しずつやるには時間がかかる・・・のは仕方がないとしても、その時の情勢で、しかも問題の根本、思想などに関わる対立ではなく、政治上の対立で成立したりしなかったりするのは国民にとっても不幸だろう。

なのでの提言ですね。

脳死者の生体移植で例えば、

Phase 1 脳死による臓器移植はしない
Phase 2 成人のみ(20歳以上)のドナー 
Phase 3 18歳以上
Phase 4 15歳以上
Phase 5 12歳以上
Phase 6 6歳以上
Phase 7 全年齢

と、予め細かく決めて、特定期間に問題が起きなければ Phase を進める、問題が起きれば戻す・・・とすればいいわけです。
要は、余計な議論を省くために自動的に行えば、手っ取り早いよねって話です。

細かいことを言えば、国会議員の4分の1の賛成で Phase を進ませないようにしたり、半分の賛成で Phase を戻したり・・・といったことを決めなければなりませんけど。

まぁ、これができるのは倫理の問題であったり、規制緩和の類くらいでしょうけど、こういう風にあらかじめ決めておけば、将来の予測もある程度目途が付くので、国民の理解も得られやすくなると思います。

どちらにしろ、問題が起きて、少なくとも新たに法律を作り直す・・・といったことをしなければならないのですから、手早い方が赤熊は良いと思います。

提言  105  新聞は未来を書こう!!

2012年01月10日 | 提言
久しぶりに新聞を隅から隅まで見ました。

・・・・・・これっていつの話?

まぁ、ほぼすべて前日のニュースなのですが、ヤフーのトップページでは前日に、テレビでも昨夜のニュースで流れているのを次の日の朝に見たって何の発見もできませんわ・・・・。
これじゃ、どう考えても旧聞だし、newsではなくoldsでしょう。

情報の鮮度を保てないのなら、赤熊が前に新聞は週刊誌化しろ!!と書きましたけど、早くこの通りのことをしないと新聞社は潰れるがな!!

それはさておき、新聞を読んでいて気付いたのですが毎朝来る新聞を『朝に読む価値があるか』?と言われれば必要がないのです。
情報が薄いからというのもありますが、読まなかったとしても何の不都合もありません。
せっかく紙媒体で毎朝届けられるという、条件があるメディアなのに関わらずです。
かといって、夜に読もうにも その時には情報が古すぎて使い物にならない。

ならせめて、朝に読む価値がある記事を書けばいいと思いませんか?
というわけで赤熊の提言!!

新聞はその日の予定を一面に書け!!

その日に行われる日本の、世界の行事、重要発表といったものを載せるべきです。
もちろん、この程度の情報なんてインターネットで簡単に調べられるのですが、膨大な情報を取り扱うには向いてますが、意外とこういうタイムスケジュールをまと待っていたりするのを探すのは難しいんですよね。
もちろん、自分の興味がある分野のものならば探すのは簡単なのですけど、全般的なものって意外と見ることはない。(何でないんだろう?)

だったら、新聞が、しかも、朝にその日の重大な発表や政治の動きなどを解説を交えながら語ったほうが、一番都合のよい時間に提供できるのですから読む人に喜ばれるというものです。
テレビ欄だって24時間分予定をベラーっと書いているのですから可能でしょう。

まぁ、紙面の関係上、全部を載せるわけにはいきませんが、まぁ、そのあたりの取捨選択は新聞社の能力次第でしょうね。

もしかしたら一週間分書いてもいいかもしれない。
サッカーや野球の試合予定の一覧なんて、それだけで非常に有用なものでしょう。

少なくとも、一面に昨日のテレビニュースでやってたことを書いてもだれも見向きをされないでしょう。
役に立つと判断されれば、毎朝この部分だけ確認するという人が出てくると思いますし、いまだって、新聞のテレビ欄だけ見るという人がいるのですから、新聞の有用性となる確立は非常に孝樹と思います。
予め発表されている予定に関しての記事を作るのですから前日に起きた事件を徹夜してまとめるということもしなくていいのですから業務も楽になるでしょうしね。

これで多少は新聞の寿命が延びると思いますので、早く取り入れたほうがいいと思いますね。

提言  104  朝鮮人の名前はカタカナ表記で

2011年12月27日 | 提言
北朝鮮のキムジョンイル総書記が死亡して、幾度となく関連報道が続いています。
次の後継者はキムジョンオンだとか、韓国はリミョンバク大統領がどうとか・・・。

まぁ、そんなことはどうでもいのですけど、朝鮮人の名前を漢字で書くのは如何なものでしょう?
漢字で書かれても読めないのです。

例えば『金正日』。
日本では、どうあがいても金はキムとは読まないし、正もジョンとは読まない。
日も同様です。
そのまま音読みにするのなら別に漢字でもいいと思いますが、読めない漢字を使うのはどうでしょう?

別に朝鮮人が国内でどう書こうがどうでもいいのですが、日本国内においては不合理かつ不便でしかありませんね。

なので、素直に『外国人の名前はカタカナで書く』という法則通り、朝鮮人の名前もカタカナで書くべきです。
朝鮮の地名もすべて。

正直、熟字訓とか当て字系の難読地名も平仮名かカタカナで良いです。
少なくとも、マスコミは知らせるのが仕事ですから、そういう風にすべきだと思います。

あぁ、そうそう。
DQNネームもひらがなで表記していいと思いますね。
どうせ初見で読めないのですから構わないでしょう。

読めない名前なんて意味がないとつくづく感じます。

提言  103  全国民をドナー登録へ

2011年12月03日 | 提言
昔、書いた提言保険会社に国保の情報を売ったら?の延長のような提言です。

白血病や再生不良性貧血などの血液難病の患者には骨髄移植をすれば助かるのですが、適合者は同親の兄弟間で25%、非血縁者間では数百~数万分の1と・・・・まぁ、兄弟間でもかなり低い確立でしか助けられないわけです。(最近ではミニ移植というものもありますけど、なるべく白血球の型が合うほうがいいのです)

そこで骨髄バンクなるものがあるのですが、現在30万件以上の登録があるそうですので数万分の1で一致するので助けられます。
ただし、絶対というわけではないし、ドナーの方にも都合があるでしょうからこの人数は微妙なところです。
それに善意だけに頼っていいものか・・・。
移植さえ受けられれば多くは助けられる病気なのですから、せめて手早くドナーを見つけてられるようにはしておくべきでしょう。

せっかく皆保険があるのですから、全員の血液型を詳しく調べてデータベース化をしておくべきです。
一億人規模の膨大なデータがあれば素早くドナーを見つけて助けることができれば、患者の治療にかかる負担・・・体力的な面だけでなく、経済的な負担も軽減できるし、引いては健康保険にかかるお金も削減できると思います。

もちろん、提供する・しないは本人の意思に任せるべきですし、断るのも正当な権利です。
でも、何人か断られてもいいように、助けやすい環境だけでも作っておきたいな・・・と思いますね。

提言  102  アイテム貯金制

2011年11月22日 | 提言
なんか、無料ソーシャルゲーム・・・携帯ゲームが流行っているらしい。
基本無料で、アイテムや強くなるサービスを買えるってやつですね。
これが結構儲かっているようです。
CMバンバン流れてることからわかりますね。

でも赤熊は思うのです。
基本無料ゲームに金出すって、負けでしょう!!
ゲームの勝ち負けじゃなく、自分がコールド負け。

そう思わない?
赤熊、強くそう思ってまうわ。
正直、あの程度の画像のゲームに金をつぎ込むなんて…でしょう。
それにお金を払うのはねぇ・・・。

しかしながら、こんなものにお金を払う人もいるものですね・・・。
何がいいのかさっぱりわかりませんが、需要があるってことは確かです。

需要自体はあるんだよね・・・・。
ということは、金になるってことで。

うん、もっと進化させた方がいいと思う。

つまるところ、お金が集める力があるってことです。
ってことは、やってることは金融機関と一緒のことができるってことです。

銀行はお金を預けてもらって、そのお金を貸し付けたり、投資をしたりしてお金を儲けるのです。
ならさぁ、これと同じことすればいいんじゃね?

てなわけで、提言。
アイテム課金制ならぬ、アイテム貯金制!!

金を払ってアイテムを買っていたのを、預けたご褒美に贈与するってわけです。
これならみんなこぞってやるでしょう。
今もこぞってしている人がいるんですから、マーケットとして十分成り立つと思います。

ただ、お金の出入りを事細かにすれば、事務手数料が掛かりすぎるでしょうから、引き出すには5000円以上からとか、戻すのに申請から1ヵ月かかる・・・とかしなければいけないでしょうね。
それでも、お金をドブに捨てる訳じゃないから好評でしょう。

いやまぁ、赤熊、金融関係の法律に詳しくないからできないかもしれないけど、こちらの方が警戒感なくお金をバシバシ預けて(使って)くれるでしょう。
最初に元手が必要でしょうから、銀行がこういう事業に乗り出してもいいかもね!!
後ろ盾が銀行なら誰も不審には思わないし、運用のノウハウも持っているだろうしね。

銀行の新たな仕事にになるかもよ。

提言  101  国会議員に新人枠を!!

2011年11月16日 | 提言
選挙制度の改革が話し合われてます。

赤熊も選挙制度の改革が必要だと感じますが、中選挙区制に戻す・・・・といった声が聞こえますが、それよりも政治家の質を上げる方向で考えた方がいいと思いますね。

いくつか現行の政治の欠点を考えるに、現職議員が長く続けることだと思います。
選挙というのは、基本的に現職が有利、知名度・・・良く知らない人に票は投じにくいのですから、まぁ、当然ですね。
長くつづけたからと言って、それが即、悪いとは思いませんが緊張感が欠けてしまいますし、政党政治を取っている以上、組織の新陳代謝を繰り返さなければ、硬直するのを避けたほうがいいと思います。
落としたい奴、落とさなきゃいけないしね!!

そこで、赤熊の提言です。
ズバリ、選挙に新人枠を設けてほしい!!

現職有利なのをどうにかして回避するにはやっぱりこれしかないかな?と思います。
とはいえ、いきなり新人を政治家にしたところで、役には立たないでしょうから各政党から候補者をだし、きちんと教育をしてもらわないといけないでしょうね。
とすると、今やっている比例方式を新人だけでやるようにしたほうが手っ取り早いですね。

こうして政治家になった人が、次の選挙にて各選挙区で争うわけです。
そうなると現職の人同士の選挙戦になり面白くなると思いますね。
現職は選挙に手を抜けないでしょうから。

提言25  国会議員の10年国換え制

提言  100  全ての憲法・法律の改定を

2011年11月14日 | 提言
ついに来ちまったよ100回目!!
書き始めた当初は100個も提言するとは思わなかったです。
没を入れたらとっくに100個超えてたんですけど、いやはや100もの提言はできるものですね・・・・。

さてさて、そんな100回目の提言ですが、ずばり、
全ての法律の改定です!!

「憲法の改定が必要というのならわかるけど?」という人も多いと思うのですけど、法律は国民全員に、しかも直に課せられるのに、あまりにも難解・・・というか現代文では使われない変な言い回しが多かったりするのです。
例えば、警職法第7条。

 『警察官は、犯人の逮捕若しくは逃走の防止、自己若しくは他人に対する防護又は公務執行に対する抵抗の抑止のため必要であると認める相当な理由のある場合においては、その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において、武器を使用することができる。・・・(略)』

警察官の武器の使用に関する法律ですね。(自衛隊の武器使用もこの法律を適応させられているので、意外と問題のある法律だったりします)
文章が曖昧なのは警察官に裁量を持たせて柔軟に対応をさせるためです。
じゃなければ、警察官が犯人を制圧ができませんからね。

ただ、国語のテストの回答なら冗長すぎて、文章として赤点でしょう。
序盤は規定ですので良いとしても、

>・・・(前半略)抵抗の抑止のため必要であると認める相当な理由のある場合においては、その事態に応じ合理的に必要と判断される限度において

・・・なんで同じようなことを2度も書いているのでしょうね。
普通に
『・・・抵抗の抑止のために、合理的に必要と判断される限度で武器を使用することができる』
でいいでしょう。

ぶっちゃけ、端折りすぎだと思うけど、
「警察官は、合理的に必要と判断できる限度において、武器を使用することができる」
でもいいと思うよ、まじで。


それから、法律が古すぎるのです。
例えば、最近、適応されている法律に決闘罪があります。

決闘罪ニ関スル件
 第一条 決闘ヲ挑ミタル者又ハ其挑ニ応シタル者ハ六月以上二年以下ノ重禁錮ニ処シ十円以上百円以下ノ罰金ヲ附加ス
         (以下略)

不良少年たちが、果たし合いを止めさせるために逮捕・補導できる根拠となることで脚光を浴びた法律ですね。
それはそれでいいのですけど(※)、これ施行は明治23年です。
いまから120年ほど前の大日本帝国憲法下の法律なんです。

いくらなんでも古すぎないか?
今では使われない、漢字カナ交じり文だよ・・・。
しかも量刑が微妙に重いし。
古いからだけでは法律が失われるわけではないけど、これを適応したいなら改めて作るべきでしょう。


このような冗長かつ訳の解らない言い回しであったり、古すぎたり、法律が理解しにくいわけです。
法律が一部の人のものになっており、一般の人間との感覚から乖離し実情にそぐわなくなっていると思いますね。
となれば、改定し簡素かつ平易にしないといけないと思うのです。

で、どこまで平易簡素にしなければいけないかというと、義務教育・・・中学校卒業程度の学力があれば理解できるまで下げるべきだと思います。
法律は国民全員に課せられるのですから、当然全員が理解できる教育の範囲でなければならないわけですし、専門用語は仕方ないにしても最低でも辞書を片手に理解できる範囲でお願いしたいですね。
もし、中学卒業程度では書けないというのならば、今の中学教育レベルを引き上げるべきです。


・・・・こんなことをやるとか言う政治家いないでしょうね。
これを断行したからと言って、別に法律の解釈が変わるわけではないので誰も得をしないでしょうから。
それでも、赤熊は法律を司法関係者だけでなく国民の手に戻したいのです。

これを持って100回目の提言にしたいと思います。


※ 関係ないですが、なんで不良って決闘をするんでしょう? 不良なんだから金属バットで後ろからいきなり殴ればいいと思います。 それなのに日時や場所や獲物まで決めてからケンカをするのですから非常に紳士的ですよね。 だいたい普通にそこいらでケンカされるより周りに被害がないのですからやらせておいたほうが被害が少ないのでは?と思ったりします。 もちろん警察が暴力沙汰を知っていて止めないわけにもいきませんが・・・

提言  99  死刑をしない理由を発表せよ

2011年11月04日 | 提言
日本の死刑判決を受けた受刑者の死刑未執行者が120人になりました。
それもこれも法相が死刑執行にサインをしないからです。

赤熊は現行の死刑制度に関して賛成していません(死刑制度には消極的賛成)が、現行法で死刑制度の規定(刑事訴訟法475条)があり、そこに取り決めがある以上義務であり、大臣がどんな思想信条をしていようともそれに従うべきだと思います。(※)

これを、『勉強中だから』とか『議論がされることだから』とか極めてふざけた理由で執行しないのは万死に値しますね。
しかも法相。
法が守られているのかを維持するのが仕事の法務大臣が死刑論議とは並行してやるべきことであって、こんな言い訳は法律の自爆テロです。

とはいえ、思想信条ではなく『死刑判決に不審な点がある』というのなら認めてもいいと思います。
でも、それなら死刑にできない理由を全員分公表すべきでしょう。

それができないというのなら、司法には不備がないとして即座に死刑執行のサインをすべきことです。

でもこれって、裁判所にケンカ売ることになりますよね?
『お前の判断は間違っている!!』と言っているわけですから。

しかしながら、それぐらいのことを覚悟してから死刑執行にサインしないで欲しいものです。

ヘナヘナしたすぐに風に飛ばされるような理由で死刑執行を停止されるよりはマシですね。
最低限度の覚悟をもって法相の位についてもらいたいものです。

(※)本来なら6か月以内に執行しなければなりませんが、上訴権回復、再審の請求、非常上告、恩赦の出願・申出がされその手続が終了するまでの期間と共同被告人であった者に対する判決が確定するまでの期間は算入されない(刑事訴訟法475条2項の但し書)

提言  98  失業保険と年金の統合案

2011年09月12日 | 提言
赤熊は気付かなかったのですけど、去年、失業保険が改定されてます。
・・・どうやら、対象者が広がっているみたいですが、保険料が少し上がっているみたいです。(

まぁ、そのあたりは良いとして、ちょっと手続きを調べてみたら色々と面倒臭そう。
だいたい、自己都合でやめたときに待機期間が3か月と7日って何よ?(会社都合・・・リストラとか倒産した時のことらしい。この場合、失業保険が割かしすぐに貰える)
会社都合だろうが自己都合だろうが、失業は失業なのですからお金に困ることには変わないし、すぐにでもお金を支払わないと生活が成り立たない人だっているだろう。
しかも、貰える期間も3ヶ月(90日)と短い場合もある。(勤続年などで変化)

もちろん、財源がない・・・というのはわかるし、すぐに転職できる人に対して失業保険を支払うのは無駄でしょうから待機期間を付けるのはわかるが、さすがに3か月以上の猶予はないでしょう。
待機期間は1ヵ月ほどでしょうし、受給期間は半年はないとさすがに厳しいはずです。

制度的に改定すべきでしょうね。
うーんと考えてみた結果、財源がないというのがネックなんですよね。
財源をどっからか調達しないといけないわけです。

となると・・・年金と失業保険を統合しちゃえばいいかもね。

赤熊は提言73 年金は保険料・税方式の2段式に!!提言75 年金・口数にして一元化を提唱してます。
そして、この制度を使えば解決できるよね!!

簡単に言えば、ひと月あたり15万円貰いたければ、一口1万5000円とすれば、10口分の年金支払いから払えばいいわけです。
ただし、ペナルティとして1から2口くらい多めに減らすべきでしょうが。

要は、失業保険を使えば使うだけ将来貰うはずの年金額が減少する仕組みを作れば良いってわけです。

イメージ的には生命保険(終身保険)の一部解約といったところでしょうか?
これなら失業保険を受ける・受けないは本人の判断でいいのですし、無駄に受給すれば将来貰うはずの年金が少なくなるのですから、失業保険の無駄な受給を減らすこともできるわけです。
何か月ももらいたいというのなら それもまたよしです。

もっとも「失業保険じゃないだろう!!」というツッコミは無視させてもらいますけど。
でもまぁ、保険という制度でどうしようもなくなっているわけですから、廃止してもいいと思いますね。

だいたい、せっぱつまっている失業者の今の状況下において、将来の困窮になんぞ構っていられない。
明日のパンより今日のパンですよ。
どうせ失業中は年金の保険料を支払うこともできないでしょうし。
未来は未来で別の手で対応すべきです。

ただ、無制限に年金保険料を失業時の給付に充てていては将来的な困窮は免れないのは事実でしょうから、やはり一定の制限を加えるべきでしょうね。
もっとも、提言73 年金は保険料・税方式の2段式に!!を取り入れていれば、80歳以上に対して税方式で年金を全員一律貰えるようにしてれば考える必要はないでしょうね。

そうそう、生活保護の前のセーフティネットにも使えるね。
一時的に貰っている人に対して抜け出そうとするインセンティブにはなるし、財源の一部にもなるかもね。

そこは別としても、所管はどちらも厚生労働省なのですから統合も簡単でしょう。
まぁ、天下りのポストが少なることで反対する官僚もいるかもしれませんけどね。

フム、こういった社会保障関係は赤熊が制度設計をしたほうが上手くいくようです。

提言  97  不正な献金をする方にも刑罰を

2011年09月06日 | 提言
前回、献金時に国民番号の提示をさせろと書いたけど、一向に改められる気配はないよね・・・・。

しかしながら、政治家たちはいったい何を考えて献金を貰っているのでしょうね?
外国人から献金を受けたら刑罰に処される・・・知らなかったとしても出処進退を考えないとならない話なのに、国籍さえ調べずに貰うなど、お粗末極まりないです。
政治家として無能ですね。
はっきり言いますが「知らなかった」と言い訳して許されていますが、例えそれが事実だとしても、そんな甘い人間は即刻、いなくなる方が日本のため。
愚者に政治をやらせるほどの余裕はないのです。


このように政治家の裁量に任せていても一向に改められないので、いっそのこと外国人が献金をした場合、その外国人を罰則をつけるべきですね。
さいわい収賄(賄賂罪)などを罰する法案がありますからをされらを適応させるべきで、もしこれが適応できないのならば新たな法律を作るべきでしょうね。
刑法は特に『知らなかった』では済みませんから。

もっとも外国人が日本人を介して『迂回献金をどうやって防ぐか?』もあわせて考えないといけないでしょうね。

迂回献金を防ぐためにも、個人献金の年間上限額を1000万円から引き下げるべきでしょうね。
1000万円も献金する人は稀でしょう(てか、この額になると賄賂としか思えませんね)し、数百万円で良いと思います。
そうすれば、迂回献金をする人の数が多くならざるをおえない・・・人の口には戸を立てられないものですから、そこから発覚する道を作れば良いと思います。
(そのためにも迂回路の人には罰則を付けないようにするか、自分が迂回路だと告発した場合は罪に問わない・・・という風にすればいいでしょう)

取りあえず違法献金のリスクを与えて、慎重にはさせる・・・抑制させる必要があると思いますね。


提言10  匿名献金は国庫に
http://blog.goo.ne.jp/matuba96/e/69120c5de18b97bdb5bb3418fbe5d1f4

提言96  献金時に国民番号の提示をさせろ
http://blog.goo.ne.jp/matuba96/e/0f7a2fb42a08f984e50c05120009432e 

提言  96  献金時に国民番号の提示をさせろ

2011年09月05日 | 提言
総理大臣に就任早々、野田氏に外国人献金問題です。

いつものこと・・・というのが正直な感想ですね。
調べれば芋蔓式に出てくるでしょう。

それはさておき、いい加減にこういう問題を引き起こさないようにするためにシステムを構築すべきです。

一番簡単で楽な方法は、献金をもらう時に国民番号を提示して貰うべきでしょうね。
国民番号と名前を提示して、政治家側はその名前と番号を、国民番号の管轄は総務省ですから、そこに問い合わせれば済む話です。

それで、番号が合わなければ、つまり、不適切な人物からの献金ということになりますから、返金なり、返せないなら国庫に納入すればいいと思いますね。

・・・・・・特に何も難しいシステム構築が必要じゃないですよね。
何で一向にこういうシステムを作らないのか疑問(外国人から献金をもらいたいからでしょうが)ですけど、本来ならこの問題で失脚した前原あたりが作るべきで、少なくともそういうシステムを作り上げから総理大臣に立候補すべきです。
正直、舌の根も乾かぬうちに立候補するなんて品性下劣すぎますね。(これを支持する人間も、要職につける奴も下品すぎます)

提言10  匿名献金は国庫に
http://blog.goo.ne.jp/matuba96/e/69120c5de18b97bdb5bb3418fbe5d1f4

提言97  不正な献金をする方にも刑罰を
http://blog.goo.ne.jp/matuba96/e/df77966b7b0e9348c8433e19d65f09ce 

提言  95  著作物の売買は半年禁止に

2011年08月30日 | 提言
古本屋さんに行くと、よく最新の漫画コミックス、CDが置いてあります。
だいたい、発売一ヵ月ほどのものでしょうか?
最新のものだと当然、値段も高い。
CDでしたら値段は8掛けくらいで置いてあります。

幾ばくか安く買えるのは消費者にとってはいいのですけど、こういうコンテンツビジネスって薄利多売ですから、こういうことをされると売上減るんじゃ?
漫画や文庫なら値段の落差が少なく、新品を買ったほうが早いので さほど気にする事はないでしょうが、ゲームやCD、DVDといった高額のものは、結構、厳しいのではないでしょうか?(でも、CDって高すぎですよね。半値以下でいいと思います)

確かに自由競争社会だから、価格を決めるのは市場だ・・・というのはわかるのですが、作り手は新品のものを売らなければ・・・・・新品のものを売るからこそ儲かるわけで、安く中古で回されてはコンテンツ産業が潤うことは少ないわけです。
そうなれば、作り手がいなくなるわけで・・・・・・。
まぁ、何年の前のゲームやDVDなら、いくらで取引されようと誰も文句はないのでしょうけど。

要は常に新品が売れるのであればいいわけですけど、そんなことありえない。

一応、提言44  ダフ屋対策 ディスオークション販売をで、提案したように、売っている商品を時間がたてば、値段を減らしていく・・・という方法ならできそうです。(要は、半年たてば新品の定価を2割引き、1年たてば3割引きで売る・・・・とかなんとかを予め決めて販売するわけです。そうすれば古い作品を新品で買わせることができ、販売元は継続して儲けるわけです。まぁ、読みを間違えると大損しますけど)

・・・・中古ショップ対策にはなるとは思うけど、小売店は嫌がるだろうね。
小売店は中古ショップと兼ねること多いし。
色々とルールを作れば、いつまでも在庫を抱えるよりはましと判断してくれるかもしれませんが、それでも販売の読みが難しいですね。
いっそ、製造元が直営で通販でやればいいでしょうけど、それなら直接ダウンロードさせた方が早い気もします。

コンサートみたいに一回きりじゃないところが難しいですね。

というわけで、作り手にちゃんと儲けるようにする簡単な方法は、

著作物の中古販売を半年間禁止にする

ですね。

長々と書いてみたけど、著作料がどうこうというのも大切ですけど、実は万引きしてマンガなどを大量に中古ショップに売るという事件があっており、その対策のほうが重要かな・・・と思ってます。
そっち対策として、これを導入した方がもいいかもね。

提言  94  視聴率は日本全土で測るべき

2011年08月20日 | 提言
ここ数日、朝やの報道やお昼のワイドショーを見たとき天気の話をしているのだ。
それも、関東が暑いとか、雨で温度が下がるとか・・・。
非関東の赤熊から言わせてもらいますと、どうでもええわ!!
赤熊が住む地域では8月になったら、とっくに過ごしやすい気候に変化してるわい。
なので、見る価値もない話です。

全国放送で、一部地域の天気の話をするって、いったい何を考えているのでしょうか?

これってつまり、テレビ局が関東しか見ていないってことですよね。
もちろん首都が関東にあるし、人口も密集しているから、そこを狙うマーケティング的には有効でしょう。
でも、だからって、関東に全く縁もゆかりもない人間に関東のローカルネタを流しても・・・ねぇ。

別に流してはいけない・・・というわけではないですが、地方のテレビ局で流れるCMはその地域の独自の編成のものです。
ということは、いくら関東の視聴率を測ったところで、本当にその地域の人間が見たかもわからない根拠のない数字なわけです。
にもかかわらず、関東の視聴率で広告料を決めているわけです。(他に基準ありませんもの)
広告主に対して失礼極まりない所業ですよね。

それでも全国民の共通の事件や事故の話、ドラマやバラエティといった番組だったら同一視することもできると思いますが、関東が暑いだとか、大雨が降っただの、誰がそんな番組を見るんでしょう?
スポンサー付かないはずだけど・・・。
まさか、関東ネタの時は『CM料金を安くする』ということはしてないでしょうしね。

こうなる一番の理由は、関東でしか視聴率を測っていないことでしょう。
関西でも視聴率は出しているようですが、あくまで主要な数値は関東の数字のようです。
あと、関東と関西では視聴率が変わっているといった話を聞くと、やはりその地域地域独自の好みというものが反映されるようですね。
まぁ、自分の住む地域で事件があったことを報道していれば、とりあえず見ますよね。
そういう事を考えれば、当たり前ですけど。

そこで提言!!
視聴率は日本全国で測るべし!!

しかも都合よく、地デジ化で全世帯の視聴状況が解るそうなのです!!
おお、ありがたや~ありがたや~。

でも、これってどうやって調べるのか不明ですね。
テレビは受信機で見てる番組の送信とかはしていないはずですので、少なくともテレビにインターネット回線をつながなければ解らないと思うのですけど・・・?

まぁ、技術的なことは誰かが解決してくれるということで無視しますが、そうすればその地方地方であった独自ネタを作るようになると思いますね。
その方がスポンサーを満足させやすいわけですから。

テレビ業界の改革というものはこういったところから始まるかもしれない。

まぁ、赤熊が関東ローカルネタなぞ見たくもないってだけの提言ですけど。

提言  93  編集映像に日付を入れろ

2011年08月10日 | 提言
テレビを見たとき、一連のニュースの流れを編集して放送している。
それを見ていて気付いたのですけど、日付が入っていない時が多々あるのです。

情報の中で一番重要な要素は時間なのです。
食品の賞味期限を見るようなもので情報にも鮮度があり、例えば、終わってしまったコンサートの広告なぞ価値はないのです。

なのに、日付が入っていない。
時間まで入れなくてもいいと思うが、日付は何年何月何日ときっちり常に入れておくべきでしょう。

さすがに政治家の発言には日付が入っていることも多いのですが、合間合間に入る評論家の言葉などには日付は入ってません。
いつ収録したのかもいれないと、その後の情報次第で間違った解釈にもなりかねないでしょう。
評論家はそこは気にしないのでしょうかね?
自分の評論を落とすだけだと思うのですが・・・。

ついでに言うと政治家の発言でも『今日』とか、『おととい』とか、『今月8日』といった、あとで検証したら困るような入れ方しかしていないのです。
リアルタイムで見ろって話かもしれませんが、あとで検証されないためにわざとやってのでは?と思ってしまう。

それともう一つ入れてほしいのが、場所・・・というか、○○委員会とか何をしているときの発言か?ですね。
政治家の発言でもないことが多い。
何に因んだ発言なのかは非常に重要な情報だと思うのですが・・・。

報道というのは一方的にしているのですから、最低限の情報添付をしていないのは捏造を感じますね。
そう感じさせないためにも、日付ぐらいは常に入れておくべきだと思います。

提言  92  固定資産税で対地震積立を

2011年07月04日 | 提言
赤熊は税金を納めさせるのに、そこに何らかのインセンティブを導入しないと、お金を取られている感だけ強くなっていくだけでないかと思います。
というわけで『税金を払うのに利点を』シリーズ第二回です。

今回の震災に限らず、大きな自然災害が起きたときに2重ローンが問題になる。
(2重ローンとは、元々あるローンの支払いに加えて、災害からの再建などのために新たな借金を重ねて返済負担が重くなる問題)

でも、赤熊は基本的にはこんな問題は引き起こらないと思ってます。
なぜなら、こういう時のために『保険』というものがあるわけですから。
レアケースでしょうが、きちんと保険に入っていたが賄いきれずに2重ローンを背負ってしまった・・・というのなら救うべきだと思いますが、そうでない場合は無視すべきでしょう。
リスクを背負うと覚悟して保険に入らなかったのですから、その意思は尊重すべきでしょう。

ただし、地震に関しては別です。
地震保険は建築物の半分までしか入れないからです。
広範囲かつ甚大な被害をもたらす地震では全額補償が難しいために半分までしか補償されない。(ちなみに地震保険は国主導の保険です。保険会社的には売りたくない保険みたいですね)

再建しようにも半分しか支払われなくては2重ローンを背負ってしまうことも多いわけです。
さすがにこれは何とかしないといけないよね・・・。
法律に明文化されているかはわかりませんが、激震災害などに指定されれば政府支援を受けられると思いますが、そうじゃない程度の地震の被害などに対処できないのは困りものです。
だいたい激震災害指定にされても、予算の確保だけはしておかないとならないでしょう。

どっから予算持ってこようか思ってたら、この時期、固定資産税の納付書が届き、納付しているころですよね?
税率は1.4%ですので1000万円の価値の土地なら14万円の税金ということだよね。
家にも固定資産税がかかるので、併せて30万円くらい払ってるのでしょうか?
結構な金額ですね。
資産を持っていると、それに税金がかけられること自体には異論はないのですが、やっぱりとられてる感が強いです。
・・・なら、ここを利用すべきです。

この固定資産税の一部を地震などの自然災害の時の復興支援のために積立てておくべきでしょう。
(別途、他の予算で積立てられてると思うけど、どこの財源か?を明確にしておくべき)

一番いいのは、徴収した税金を個々に管理して、その人が被災した時に自由に引き出せるようにして、それを代々相続かせていけたりできれば、とられている感が少なくていいかな?・・・と思いますが、さすがにそこまでは無理でしょうから、保険みたいにお金を集め積立てておいて、被災した人間に地震保険分を賄っていけるようにしていけばいいですね。
あ、地震保険に入ってない人は払わない方向でね。
資金が無限にあるわけじゃないしね。

固定資産税も貴重な財源でしょうから、全額を積立てられないでしょうけど、固定資産税での税収は8兆8000億円程度あるみたいですので、最低限必要と目される数兆円程度の積立なら、10年とたたずに積立てることは可能でしょう。

問題は固定資産税が地方税ということだけど・・・。
地域地域でやってもらえれば問題ないですけど、日本全国での積立にしないと効果が薄いからな・・・。

そのあたりは要検討ってことで・・・。

シリーズ・第一回
提言69  赤字企業対策・税金貯金