MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

台湾へ

2014-03-15 23:49:04 | komako

台湾で働いている息子からは これまでにも数回 遊びに来ないかと誘われていたのですが

「行く気がないからいいよ。」と あっさり断り続けてきました。

今年になって友人から「還暦だね。」と言われ始めた時 今息子と話すべきことがあると思い立ち

台湾旅行のチラシや広告を調べていた頃の2月17日 息子からメールがきました。

連絡が無いのは元気な証拠とお互いに思っているので 用事があるときしか連絡を取り合わない親子ですが

今回は偶然気持ちが通じたかのように 「ばあばと遊びに来ない?」というメールでした。

ばあちゃんは腰が曲がっているから旅行は遠慮すると言うので 自分の計画通り 一人で行くことにしました。

20歳の時パスポートを取って以来なので 40年ぶりのパスポート取得から始まりました。

東京に行くことも無い 羽田に行ったのは多分10数年前に沖縄へ行った時だけれど ツアーなのでバスで到着。

羽田空港への行き方 飛行機の乗り方 みんな初体験の気分でした。

空港の天望ロビーでのんびりしていたら 「3月11日 2時46分に黙祷をささげますので ご協力を」というアナウンス

私の乗った飛行機は2時15分発だったので 機内で黙祷しました。

もともと飛行機は苦手なので 旅行は電車とバス限定でこれまできたのですが 今回は意を決しての旅 

ところが3月8日にマレーシア航空機が失踪・・・宝くじは当たらないと思っているけれどね。

羽田2:15発 台北の松山空港5:15着という予定でしたが 5時15分前に着きました。 

台湾とは時差が1時間あるので 行きは3時間半 帰りはなんと2時間半 やっぱり飛行機はすごーい。

 

台北では息子におまかせで 実に実に面白い3泊4日でした。

ホテルの横の公園 朝の一人散歩

士林夜市で 初台湾食 臭豆腐に超びっくり

  

人がいっぱいの故宮博物院 本物を見ることができました 

 

九ふんの景色 段々霧が晴れてきて・・・ 千と千尋 思い出しました。

 

夜市 マッサージ 中正紀念堂 台北101 総統府・・・ 傘を差しながら夜の散歩も楽しいものでした。

ほとんどは黄色いタクシーでの移動でしたが バスと地下鉄と電車にも乗りました。

タクシーの運転には 本当に驚かされましたが 無事に帰れてよかったです。

ディンタイフォンというお店もすごい人でした。

息子ともじっくり話が出来て 20年後の目標みたいなものも作れて 思い出いっぱいの台北となりました。

 

14日は朝9時の便だったので 羽田に12時半には到着。

両国にある江戸東京博物館に行くまでも 東京知らずの私にとっては 大冒険。

何と密度の濃い4日間 一日ってこんなに長かった?

新しい経験をするということが 人生を豊かにし 人を元気にする 実感しました。

たくさんのことに気づかされ深く考えた今回の旅 私の転換点になりそうです。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うー寒!

2014-03-10 17:09:16 | 富士山

日は差しても冷たい風が吹き付け 土手には霜柱が出来ていました。

去年の今日 東京では25.3度の夏日だったそうなので 多分この辺も暑い一日だったのでしょう。

今年は真逆の天気 富士山も愛鷹山も冷たそう・・・。

計画通りブルーベリーの苗を移植し終わり 蕾がついている枝を切って 大きなかめに入れました。 

植えた苗は細い木が多いので 挿し木に挑戦してみようかと思います。

農園は日だまりであまり風が当たらず 作業をするにはいい場所です。

 

梅は咲きましたが 他の植物は準備万端整いつつ この寒さで一歩踏み出せない物が多いようです。

そんな中 「まいぺぇす」のじゅんちゃんとたかちゃんが植えてくれた記念樹 河津桜が一輪咲き始めました。

木がどんどん大きくなっているので 花はまだ数年おあずけかもしれません。

この木を見るたびに 二人を思い出します。 元気だよね。

 

たくましい矢車草も やっと二つ三つ咲きそうな花を見つけました。

写真のは青 他の場所にはピンクと紫が開き始めています。

クロモジももう少しで咲きそうですが 花が小さくて 私のカメラではきれいに写せません。

 

来週はぐんと気温が上がるという予報なので この寒さも今週限りかもしれません。 

卒業式 温かいといいな。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ花が咲く

2014-03-07 22:27:58 | MAMMA情報

一年前農園の東側の畑に植えたブルーベリーの自家製苗が 可愛い蕾をつけています。

4本枯れてしまったので 明日追加の移植をするために ピートモスを水につけて準備しました。

 

農園の畑の草取りが終わったので ばあちゃんは自分の畑の仕事をするのかと思ったら

今度は農園のすぐ横の少し高くなっている場所の草をとって そこをならすと言うのです。

オオイヌノフグリ ホトケノザ ナズナ・・・ 「なんてきれいなんだろう。」と私が言うと

ばあちゃん 「そんなこと言っちゃあいられない。」  その通り でも きれいなものはきれいです。

平らにしたらそこに 倒した大きな檜や杉の皮を敷く予定。

 

毎年 同じ場所に同じような草花が咲くのは当たり前なので 同じような写真を撮るのはどうなのかなと

以前は思っていましたが 今は考えが変わってきました。

毎年同じことが繰り返される 毎日同じことができる それが幸せなことだと気づきました。

 

これから 農園に下りていく斜面はタンポポでいっぱいになるはず。

こぼれ種から育つ矢車草は あちこちに大きな株を作っています。

日本水仙からラッパ水仙に バトンタッチも進んでいます。

 

今朝 3週間入院していた叔母さんが亡くなりました。

82才でしたが 80代には見えないおしゃれな人でした。

知っている人が 一人ずつ去っていく こうしてだんだん覚悟を決めていくんだな。

真冬に戻ったような寒い一日 朝は雪が舞っていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草取りの後は ハーブ風呂

2014-03-04 22:08:30 | スーパーばあちゃん

ばあちゃんは 自分の畑を掘ってカヤや枯れ草を入れる仕事をしながら それと並行して 農園の草取りをやっていました。

明日はまた雨という予報なので 今日は一日中農園の仕事。

夕方 やっと最後の畑になりました。

私は大斜面の道の拡幅工事をしながら 一輪車に草が一杯になると 片付けに下りて来ます。

いつ移植したのか忘れてしまったボリジーですが けっこう根付いているので 花が咲くのが楽しみです。

ばあちゃんは腰が曲がっているので この体勢での作業は辛くないそうですが

まるでロボットのように働き続けるなんて 私にはとてもまねできません。

5時半 全部やり終えて帰って来たばあちゃん 「今日はよくやったあ。」 ですって。

 

ばあちゃんの畑の端にあるローズマリーは 雨が降るととてもいい香りがします。

先月から ハーブ風呂入浴をしています。

ばあちゃん手作りの袋にたっぷり入れて口をしばり お湯につけると 何とも言えぬいい気持ち。

タイムでもやってみましたが 少し香りが弱い感じでした。

レモンバームやパイナップルミントでも 試してみます。

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土に戻れ

2014-03-01 00:00:43 | komako

三島では20度を超す温かさで 仕事をしていると汗ばんで来る一日でした。

これなら裏に残っていた雪も溶けただろうと夕方見に行くと まだしっかりあります。

今日は アジサイの引越しを始めました。

去年 東の斜面に残っていた杉と檜を伐ってもらったので ビワの木の斜面からそちらに移すことにしたのです。

17ヶ所穴を掘り 大きなアジサイから移し始めましたが なるべくいろんな種類を並べるように考えています。

ミカンもアジサイも柿も なんども引越しをさせて申し訳ない!

でも 強いから きっと大丈夫。 土も風もきれいだから。

倉本聰さんが これからの日本人の生き方を語っていました。

原発の再稼動を若者の方が賛成しているというのを聞き 少し驚きました。

エネルギーの供給側の努力と同じように 需要側が削れる物は削れという話は その通り!と思います。

徴兵制は困るけれど 徴農制はいいかもしれない・・・。

「土に戻れ」 いい言葉です。

 

「団塊スタイル」で 昭和の暮らしを楽しんでいる若い女性を見ました。

「もったいない」 ばあちゃんの生き方の根本もこれ 私にもかなり浸透しているかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする