goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

動けない幸せ

2025-03-22 23:28:12 | スーパーばあちゃん
ばあちゃんは要介護4なので、ケアマネジャーの訪問が月に一度あります。
先日は、介護の苦労をしている家族の話を聞きました。
我が家は私も、多分ばあちゃんも、ストレスももめることもなく穏やかに生活しています。
ばあちゃんは自力で立つ事も歩く事も出来ず、動くのは右手の指3本。
ケアマネの話で、認知症が進んで排泄物を壁にぬってしまい、家族が大変な家もあると聞いた時、我が家は認知症も進まず、自由に動けないから、私の苦労が少ないのだと思いました。
そしてばあちゃんは、全部世話をしてもらう毎日を、「いいばっかだ。」とニコニコ顔で言います。
我が家が平穏なのは、二人とも現状をありのままに受け入れて、悲観せず、淡々と身の回りの小さな楽しさを見つけるからかなと思いました。
身近で、『お金がある不幸』を見て来ましたが、『動けない幸せ』もあると気づきました。

ラッパ水仙が次々に咲いて、明るくなった庭をばあちゃんは毎日眺めています。

こんな写真を撮って来て、二人で可愛いねと話しました。
こちらは、今朝の写真

私の部屋の廊下から見たら

仲良しの姿は、心を温めてくれます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 超ミニミニ大根 | トップ | ジャガイモを植えた »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

スーパーばあちゃん」カテゴリの最新記事