goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

一面チガヤ時々カヤ

2023-12-25 20:53:22 | 
ばあちゃんがデイサービスなので、広い畑のチガヤを刈ることにしました。
大きい草刈り機の燃料を満タンにすると、1時間半位刈れます。
写真は午前中に刈った所で、手前のチガヤは伸びすぎて倒れているので、根元が見えずに刈って行きました。
下の方は刈ったチガヤがたまっています。
7月頃の病院付き添いの日に従兄弟が刈ってくれて、その後は刈らなかったから、半年放置の結果です。
ほとんどがチガヤで、畑の上の方にあったカヤの大株は先月刈っておいたので、下の方にはたまにカヤの株がありました。
午後もやり続けて、チガヤとカヤは刈り終わりました。
今刈った方がいいのか、悩みましたが、このままで来春新しい芽が伸びたらどうなる?と考えると、やはり刈るべきだろうと。
私が草刈りを始めた頃は、スギナがびっしりの畑だったのが、この2~3年でチガヤが出始め、あっという間にここまで広がりました。
畑を畑として維持するには、野菜を作らないとだめなんだなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする