goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

食欲=回復度

2022-08-08 23:42:20 | komako

旅行から帰って来たら収穫してみよう、そう思っていた枝豆を、

今朝4本切りました。

種蒔きは6月10日、20粒蒔いて19本苗が出来て育ち、ちょうど2カ月程度。

初めて育てた枝豆がこれだけ実をつけて、自分としては大満足です。

すぐに実を取り、何度も洗って、試しに15個だけレンジでチンして、食べてみました。

美味しいですが食べにくいので、やはり普通に3分茹でたら、鮮やかな緑!

私は茹でてから、軽く塩をふります。

美味しい!

取ってすぐに茹でたのですから、当然かもしれませんが、実り具合も丁度いいです。

ばあちゃんにも持って行ったら、美味しさに驚いていました。

コロナ感染から4日目、夜になってようやく平熱に戻ってきたかなという感じです。

昨日も今日も、36.3度から37.1度の間を行ったり来たりで、熱よりも片頭痛が辛く、

咳の回数が多かったので、今日は咳をするたびに筋肉痛がたまらなかった!

ロキソニンを、昨日は朝晩2回、今日は夕方まで我慢して1回の服用にしました。

私は今回の経験で、食欲で体の調子が一番わかるという事を痛感しました。

何も食べられなかったのが、少量のお茶漬けを食べる気になり、それから少しずつ、

食べられる種類が増えていき、今日はいつものご飯を食べました。

ただ、牛乳はやっと今日飲めるようになり、毎日欠かさない納豆はまだです。

明日、平熱に戻ったまま、片頭痛も収まり、咳が減って来ますように、パンパン👏

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする