買い物に行った帰り、玉澤でミニ花見をして来ました。
妙法華寺の駐車場から、すでに満開の桜を眺めました。
咲いている桜の木の間にあるのは、確か八重桜だったと思うので、
楽しみはまだまだ続きます。
駐車場の大きなモミジの古そうな枝に、若い葉っぱと赤い蕾。
この枝の感じが、また何とも言えない景色です。
すぐ先の玉沢霊廟の駐車場には、樹齢400年の山桜の巨木があります。
ここにも新型コロナウイルスの影響か、人は二人しかいませんでした。
枝によって花の咲き具合に差があり、満開のような枝もあります。
見る人が居ようと居まいと、花は咲き、散って、新緑の葉が現れます。
予想通りオリンピック・パラリンピックは延期になりましたが、
これから世界はどうなっていくのか、全く分かりません。
学校はどうするのか、知恵と根気で乗り越えて欲しいです。