goo blog サービス終了のお知らせ 

MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

立派なぞうり

2011-03-13 21:13:24 | komako
ジャガイモ植え付けのための腐葉土堆肥を 一輪車で運んでいると 友人がやってきました。
先月一緒に奥飛騨旅行をした時の写真と 友人の母上様手作りのぞうりを持って来てくれたのです。

軒下で大斜面を見ながら 地震の話をしました。
「いつ何が起こるかわからないから やりたいと思ったことは 即やらねば。」
斜面に道を造り 階段を造り 草取りをして花や木を植える。
この大斜面は 私の大おもちゃ箱 & 元気の元。



頂いたぞうりは 厚くしっかり出来ていて頑丈そう そして美しい!
今履いているのですが 私の足にぴったりで いい気持ちです。
手間と時間とたくさんの布を使って作って下さった お礼をしたい・・・。
斜面に花が咲いたら 見に来てほしいです。

昨日今日の二日間で ばあちゃんは40キロのジャガイモを植えました。
腐葉土の中には 大きなイモムシがたくさんいるので 
私は傷つけないように 少しずつほぐして運びました。
昔は気味が悪くて怖いと思ったのに 今はちょっとかわいい。
手で触ることは できないですけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする