日曜日の軽トラ市では MAMMAの頼もしい応援団が帰った午後は
私は一人で 店番?軽トラ番?でした。
のんびり雑誌を読みながら 時々甘酒を飲みながら・・・ でも寒い!
体を動かさないとこんなに寒いんだ ということがわかりました。
「こんな所で直売をしてるんだ。」 そんな風に気づいてもらうためには 単発では無理なので
数時間ずつでも 出来る範囲で続けることにしました。
ちょっとずつ ちょっとずつ 時々でもいいと思っています。

車を今度は横に置いて 私は下で土木作業をします。
袋は 土の中から出て来るビニル等のゴミ入れ用です。
この土は ある人が長い間畑の草を捨てていたのですが その時
ビニルやプラスチックや鉄も 草と一緒に捨ててしまったのです。
塊で出て来るビニルもあれば もろくなってちぎれ1センチ四方のビニルもあります。
見えたゴミは 小さくても拾わずにはいられないという 頑固な性格の私。
ですから 時間のかかること・・・。
草を捨てる時に 土に還らないものは よけるのが当然でしょう 農家なら。
と思うのですが 農家だから 誰もが 自然に対して正しい行動をするとは言えません。
何百年後かの地球人が 土を掘ったら 何が出て来るのだろう。
そんなことを考えながら 1時間半の作業をし お客様は二人でした。
私は一人で 店番?軽トラ番?でした。
のんびり雑誌を読みながら 時々甘酒を飲みながら・・・ でも寒い!
体を動かさないとこんなに寒いんだ ということがわかりました。
「こんな所で直売をしてるんだ。」 そんな風に気づいてもらうためには 単発では無理なので
数時間ずつでも 出来る範囲で続けることにしました。
ちょっとずつ ちょっとずつ 時々でもいいと思っています。


車を今度は横に置いて 私は下で土木作業をします。
袋は 土の中から出て来るビニル等のゴミ入れ用です。
この土は ある人が長い間畑の草を捨てていたのですが その時
ビニルやプラスチックや鉄も 草と一緒に捨ててしまったのです。
塊で出て来るビニルもあれば もろくなってちぎれ1センチ四方のビニルもあります。
見えたゴミは 小さくても拾わずにはいられないという 頑固な性格の私。
ですから 時間のかかること・・・。
草を捨てる時に 土に還らないものは よけるのが当然でしょう 農家なら。
と思うのですが 農家だから 誰もが 自然に対して正しい行動をするとは言えません。
何百年後かの地球人が 土を掘ったら 何が出て来るのだろう。
そんなことを考えながら 1時間半の作業をし お客様は二人でした。