森林

森林の姿をわかりやすく紹介しましょう。
樹木、草本、動物、昆虫など、なんでもあります。

アカメヤナギ

2024年05月24日 | Weblog
ヤナギ科のアカメヤナギです。別名振袖ヤナギです。新芽が赤く色づいています。水辺に分布するヤナギの中では芽が出てくるのが最も遅いそうです。枝の付け根の丸い托葉に鋸歯があるのが特徴です。久しぶりに芽が出てきました。このヤナギは挿し木で増やしました。案の定、大相撲は大混戦になりそうです。😊 


鋸歯のある丸い托葉が見えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする