森林

森林の姿をわかりやすく紹介しましょう。
樹木、草本、動物、昆虫など、なんでもあります。

アカガシ

2019年03月27日 | Weblog

ブナ科のアカガシです。三浦半島ではよく見られます。うろこ状にはがれて木肌は赤褐色です。これは名越緑地で撮りました。アカガシの葉は全縁で鋸歯がなく、葉柄は2-3cmで比較的長いです。殻斗は有毛で円形の模様があります。堅果(ドングリ)は熟すのに2年かかります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする