まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

奈良の紅葉(12/11/17)長谷寺・室生寺

2012年11月17日 | トミーズツアーご報告

今日は、トミーズツアー「紅葉絵巻 長谷寺・室生寺」のお客様をご案内して、奈良へ行ってきました。今日はあいにくの雨・・・富山を出発した時は晴れていたそうですが、私の住む京都は明け方から雨でした。ちなみに、今回は、10時頃に滋賀県の八日市ICから同乗させていただきましたが、その時も雨で、この先どうなるやらと思っていたら・・・お昼すぎ、長谷寺に到着する頃には少し小降りになりました。

P1270117 P1270094

雨天の割には空も明るく、本堂舞台からの紅葉も素晴らしかったです。^^

P1270093 P1270091

本堂脇の寒桜が満開でした。紅葉とお花見が楽しめました~。

P1270102 P1270090

五重塔の手前にある本長谷寺です。↓創建の起源となった場所です。銅板法華説相図(レプリカ)が祀られています。本物は国宝に指定されており、奈良国立博物館前ぶろぐ】にあります。(ただ今公開中)

P1270105 P1270106

五重塔周辺の紅葉もきれいでした。

P1270111 P1270114

【左下写真】境内にある、更級日記や源氏物語「玉鬘の帖」に出てくる「二本(ふたもと)の杉」です。源氏が愛した亡き夕顔の娘、玉鬘が、この杉のもとで源氏の女房(元夕顔の女房)に再会します。上の方が見えないくらいの大きな杉の木・・・樹齢は千年を超えてるって事でしょうか(@Д@;)【右下写真】駐車場の向こうにある「玉鬘の大銀杏」です。樹齢は800年、樹高40メートル・・・びっくりするほどの大きな木です。近くには日本最古の天満神社「与喜天満神社」があります。

P1270122 P1270126

長谷寺 http://www.hasedera.or.jp/index.html

昨日も長谷寺を訪ねています。本日と違い良い天気でした。お寺の起源やそのほかの見所も詳しく書いています。【こちら

続いて、観光バスで40分ほど移動して室生寺へ行きました。ここまでくると、いよいよ雨は本降りとなりました。(><)

P1270170_2 P1270173

太鼓橋、仁王門周辺の紅葉はとてもきれいでした。

P1270167 P1270164

雨のおかげ?で、参拝客も少なめで、静かでした。

P1270133 P1270137P1270162 P1270138_2

本堂前の紅葉は3分ほどです。たった1日でかなり色づきました。

P1270161 P1270143

五重塔の相輪の先端、今日は撮ってきました。ちょっと変わった形をしています。五重塔の先は、奥の院ですが、雨も激しくなったので・・・私は、ここまでにしました。お客様の中で、数名はがんばって奥の院まで登られたようです。足元が滑って大変だったと思いますが、無事に戻られてホッとしました。

P1270144 P1270147

室生寺 http://www.murouji.or.jp/index.html

室生寺も昨日訪ねています。【こちら

【おまけ】本日のツアーの朝軽食とオリジナルもみじ弁当です。(^0^)

P1270178 P1270089

なお、室生寺では、私の添乗経験初!長靴でのご案内でした。まじくんの長靴をこっそり借りてきました。(^m^)山の中の寺で、水たまりもたくさんあったので、大活躍でした。

P1270158 P1270175

本日のバスです。ずっと雨だったのできちんと撮るチャンスがなく・・・帰りのSAにて。

最後になりましたが・・・本日、トミーズツアー「紅葉絵巻 長谷寺・室生寺」の旅に参加の皆様・・・雨の中ではありますが、紅葉を楽しんでいただけましたでしょうか?また、お目にかかるのを楽しみにしております!本日はありがとうございました。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
折角の紅葉なのに雨で残念だったね。でも風情があ... (iroha)
2012-11-18 16:37:21
まじくんの長靴...ちゃんと自分用も買いましょう!
返信する
irohaさんへ (まじくんママ)
2012-11-18 20:00:31
ちょっと、雨で大変でしたが
なんとか楽しんでいただきました。
雨はすごかったけど、暖かめだったので助かりました。

長靴・・・今ちょうど、足のサイズが同じなので
お下がりもらおうと
レディス用使わせてるのですよ。(^m^)
返信する

コメントを投稿