まじくんママのぷち旅ぶろぐ

トミーズツアー旅の編集人がつづる「四季の京都」周辺とたまに帰る「ふるさと富山」のお出かけぶろぐです。

京の冬の旅:非公開文化財特別公開「得浄明院」&ランチ

2013年03月13日 | グルメ・お土産

先日「第47回京の冬の旅 非公開文化財特別公開」中「得浄明院(とくじょうみょういん)」へ行ってきました。知恩院山内、華頂短期大学と高校の間を入った所にあります。開山は、誓圓尼公(信州善光寺大本願第百十七世・伏見宮家第三王女)で、宮家にゆかりの深いお寺です。当時、長野善光寺までの参拝が困難だったため、関西で善光寺如来との御縁を結ばせてあげたい・・・との誓圓尼公の思いで、明治27年、長野善光寺の京都別院の尼寺として建立されました。

P1290321 P1290315

堂宇は善光寺と同形の建物で、ご本尊(右上写真参考)は、三尊阿弥陀如来の分身を安置しています。善光寺のご本尊は完全な秘仏なので、その御前立(本尊を模した仏像)の分身だそうです。善光寺同様に戒壇めぐりができるようになっています。本堂下に造られた真っ暗な階段を、右手で触れる手すり?ヘリ?を頼りに回り、最後に、出口近くの鍵をつかんで念仏を唱えると、ご本尊との縁が結ばれるそうです。完全に真っ暗で、思ったより歩く距離が長くて驚きました。でも、なかなか良い体験。(^^)V

P1290317_3 P1290318

境内は、一初(いちはつ)という花の名所として知られています。一初はアヤメ科の花で、アヤメ類の中で一番早くから咲き出すところから名付けられたといわれています。丈はひざ下ぐらいで低く、ひかえめな感じのかわいい花です。左下写真は現在の様子です。↓以前、毎年開花の時期に行われる特別公開の際にご紹介しています。【前ぶろぐ

P1290319_2 P1290337

得浄明院 京都市東山区新橋通大和大路東入3丁目林下町459

通常非公開 拝観時間:20分~

第47回京の冬の旅 非公開文化財特別公開こちら】 

http://www.kyokanko.or.jp/huyu2012/index.html

【おまけ】得浄明院を出て西へすぐ・・・白川沿いにある「広東料理 ぎおん森幸」さんで、ランチを頂きました。お昼の森幸特製弁当(1,000円)です。春巻、小エビの天ぷら、かに玉、酢豚、焼き豚、ごはん、スープがセットされています。

P1290339 P1290311

食べやすい美味しい中華で、女性客も多いです。(^^)

広東料理 ぎおん森幸 http://www.morikoh.com/index.html