今日は竹ノ塚駅踏切事故4周年の黙祷・献花式がありました。
事故でなくなられた2名の方に黙祷を捧げた後、参加者全員で献花をしました。
今回も伊興1丁目の遺族高橋さんがご家族3名で参加されました。

献花する高橋さんのご主人とご家族
竹ノ塚鉄道高架化促進協議会会長の近藤やよい区長が「再び悲惨な事故を繰り返さないために、一日も早い鉄道高架化をめざし、23年度着工にむけて全力をあげます」と決意を表明しました。私も竹ノ塚鉄道高架化促進議員連盟の副会長として参加し、その後、区民に促進協議会の報告チラシを竹ノ塚駅頭で配布しました。

あいさつする近藤やよい区長

チラシを配る区議団(一番左から鈴木けんいち議員、伊藤和彦議員、私、針谷みきお)
事故でなくなられた2名の方に黙祷を捧げた後、参加者全員で献花をしました。
今回も伊興1丁目の遺族高橋さんがご家族3名で参加されました。

献花する高橋さんのご主人とご家族
竹ノ塚鉄道高架化促進協議会会長の近藤やよい区長が「再び悲惨な事故を繰り返さないために、一日も早い鉄道高架化をめざし、23年度着工にむけて全力をあげます」と決意を表明しました。私も竹ノ塚鉄道高架化促進議員連盟の副会長として参加し、その後、区民に促進協議会の報告チラシを竹ノ塚駅頭で配布しました。

あいさつする近藤やよい区長

チラシを配る区議団(一番左から鈴木けんいち議員、伊藤和彦議員、私、針谷みきお)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます