私の4年間の活動をまとめた「新あだち」4月号外とこれをベースにした針谷みきおビデオをぜひご覧下さい。
https://youtu.be/FUP0JUlgGSA このアドレスをクリックして下さい。ビデオがはじまります。
今 安倍内閣の暴走により「戦争か平和か」の岐路に立つ日本の政治を根本からたて直す政策と実行力を持つ政党は日本共産党以外にありません。
私は区議会議員として、引き続き 区民に寄り添い 真に絆と連帯を広げて、区民生活優先の区政に転換するため頑張ります。
私の4年間の活動をまとめた「新あだち」4月号外とこれをベースにした針谷みきおビデオをぜひご覧下さい。
https://youtu.be/FUP0JUlgGSA このアドレスをクリックして下さい。ビデオがはじまります。
今 安倍内閣の暴走により「戦争か平和か」の岐路に立つ日本の政治を根本からたて直す政策と実行力を持つ政党は日本共産党以外にありません。
私は区議会議員として、引き続き 区民に寄り添い 真に絆と連帯を広げて、区民生活優先の区政に転換するため頑張ります。
本日、いつもポスターをはらしてもらっている方の掲示板がいたずらされているのを発見。
二か所に書き替えがされていました。
「海外で戦争する国にさせない」に紙をはり、「海外で戦争する国にさせたい」と書きかえる妨害です。
下の段の「集団的自衛権NO!」のスローガンを「YES!集団的自衛権」に書きかえて、共産党の政策の逆の意味に変えてしまうという妨害です。
これは政党の主張に変えてしまうという政治的意図をもった妨害で許しがたいものですが、この妨害の勢力はまちがいなく集団的自衛権に同調する勢力です。
4月は4か所の学校をお借りして針谷みきお区政報告会を開催しました。今日は最終日、斉藤まりこ区長予定候補も参加しました。
入谷中学校では過去最高の参加者で盛り上がりました。
古千谷小学校の区政報告会は4か所の中では最高の参加者でした。地元弁士も4名立っていただきました。舎人町会の役員さん。古千谷、伊興本町の方々から応援メッセージを頂きました。
斉藤まりこ区長予定候補は演説の後、会場の一人一人と握手していきました。
少しダイエットしたせいかスリムにみえませんか。
大島よしえ都議も応援のあいさつをして頂きました。
今日は全国いっせい地方選挙前半戦の県議選・政令市の投票日でした。足立区は5月17日と約1か月ずれていますが、今日は地元、伊興小学校で区政報告会を開催しました。
2教室分ある特別教室に大勢の方が参加してくれました。
針谷みきおビデオと斉藤真里子区長候補のビデオも上映しました。
大島よしえ都議も参加して訴えをしてくれました。
私、針谷みきおのビデオが完成しました。約10分間です。
ムービーを見るには上記の画像の再生ボタン(赤色)もしくは下記のアドレスをクリックして下さい。
2月10日(火)の午後6時半から、渋谷区・千駄ヶ谷駅前の東京体育館で日本共産党演説会を開催します。
志位和夫委員長が、安倍政権の暴走をどう止めるか、自民党政治にかわる新しい日本の進路をどうきりひらくか、国政と地方政治の舞台で日本共産党がのびれば政治はどう変わるか、などについてお話しします。
4月のいっせい地方選挙の都内候補者215人が勢ぞろいし、全員を紹介。代表の決意表明をうけます。あわせて東京選出の衆参の国会議員、都議会議員を紹介し、議員・候補者が心を1つに日本共産党のさらなる躍進をめざして跳躍する舞台となります。私、針谷みきおも紹介されます。北足立地域からはバスがでますので、ぜひ、ご参加ください。
今日は元旦、足立区議団と大島よしえ都議、総選挙で見事初当選を果たした池内さおり、宮本徹衆議院議員らと西新井大師に参拝する人たちに新年のあいさつをしました。
総選挙での躍進でみんな元気に大勢の人と握手をしました。
5月の選挙では今度は池内さおり衆議院議員の応援をうけることになります。
私も今年は和服で新年のあいさつを行いました。
今日、12区選対本部が発表した声明を紹介します。
貴重な議席を生かし、公約実現へ全力をつくします
池内さおり候補、比例で当選
ビデオを見るには画像の再生ボタン(赤色)か下記のアドレスをクリックして下さい。
12月14日投開票で行われた衆議院選挙で日本共産党は、比例で20 議席、小選挙区沖縄1 区で勝利し、計21 議席を獲得しました。日本共産党の衆院選での20 議席以上は14 年ぶり、小選挙区での議席獲得は18 年ぶりの快挙です。また21 議席となったことで日本共産党は衆院で議案提案権を得ました。
竹ノ塚駅西口であいさつする池内さおりさん
比例東京ブロックで日本共産党はこれまでの1議席から3議席に大きく躍進し、比例の候補者でもある池内候補が3議席目で当選することができました。
小選挙区東京12 区で日本共産党の池内さおり候補は、得票数も得票率も前回よりも伸ばし、第2位に押し上げていただきました。ご支持いただいたみなさん、後援会員、党員のみなさんのご奮闘に心より感謝を申し上げます。
今回の選挙では、投票率が大きく落ち込みました。「政治を変えたいがどの政党・候補者を選んでいいのか分からない」という方が大きくふえていることのあらわれです。こうした方々に私たちの働きかけがあれば、政治を変える共同がいっそう広げられると確信します。今回の選挙でその一歩を切り開くことができたと考えます。
「安倍内閣の暴走を止めてほしい」「自民党型の古い政治を変えてほしい」―みなさんの期待にこたえ、貴重な議席を全面的に活用し、日本共産党は公約実現に全力をあげます。住民のみなさんの要望実現に取り組み、強く大きな党づくりをすすめ、来年4 月のいっせい地方選の勝利に全力をつくします。
2014 年12 月15 日 日本共産党東京12 区選対本部
投票日まであと6日にせまった12月8日、12区の後援会の決起集会が開かれました。
池内コールの動画をみるには画像の再生ボタン(赤色)もしくは下記のアドレスをクリックして下さい。
さおりん推し隊のメンバーがビデオのリードをしました。太鼓をたたくのはきらきらサポーターのメンバー
池内さおりんも街宣から帰ってきてさっそく決意表明しました。
私も決意表明しましたが、カメラマンが看板にこだわってしまい端の方になりました。
小選挙区の政見放送がいつでも見られるようにユーチューブで共有しました。
8分程度のビデオ 動画を見るには画像もしくは下記のアドレスをクリックして下さい。