A Day In The Life

日常のあれこれなどを・・・

混迷の続く補強

2010年08月25日 22時11分54秒 | LIGA SAGRES ZON10-11
さきほど主要各紙で、中盤のブラジル人選手、グレミオのMaylson(マイルソン?)獲得が近い、50%のパスに200万ユーロという記事を読んだので、ここに書き込もうと思っていました。でも最後にSerbenfiquistaをちらっとチェックしたところ、「報道が否定されたね!」「オフィシャルが否定した!」「Thank God!」とか書いてあります。一応オフィシャル・ページを見ると、「マイルソンがベンフィカのプランに入っていたことは一度もない。報道機関の推測に過ぎない。」と確かに否定声明が出ていました。それにしても、なんで皆そんなに大喜び?!とスレッドを遡って少し読むと、どうもこのマイルソンは評判が非常に悪いようです。ブラジル選手権を見ている人たちが、「ありえない」「ベンフィカの選手には絶対になれない」と完全否定。そ、そんなに酷い選手が獲得の噂になるというのもどうかと思いますが・・・。

もう噂だらけで頭がおかしくなりそうですけれど、ローマのGK、ドニをレンタルで獲得するという話もあります。ええっ~、本当なのでしょうか?? もはや何を信じればいいのかわからないです。

報道や、人々の憶測を総合すると、ジェスス監督は今シーズンは去年とは左右反対で臨むことを考えているのではないか、と見られます。つまりディ・マリア役は右のサルビオにやってもらう。左サイドには、ラミレスのように攻守にバランスが取れ、守備でコエントロンやハビ・ガルシアを助けることのできる選手を置くというもの。それはそれでいいと思うけれど、ただ問題は左に置きたい、そういう特徴の選手がまだ獲得できていないということです・・・。一体どこにいるのでしょうね~。ベンフィキスタたちは、コリンチャンスのEliasという選手を推していますが・・・そして確かにときどき新聞にも名前は出てくるのですが・・・きっと値段が高い、または選手本人がリーガやプレミア希望だったりするのでしょう。あと、ボルドーのWendelという選手もみんなから人気が高いです。でもどう考えても不可能らしい。

最後になりましたが、ブラガはやっぱり勝負強いですね~。ベンフィカと違って(泣)、昨シーズンの強さをそのままキープできているみたいです。試合を見ていて、現時点でベンフィカがブラガと試合をしたら、確実に負けるなあと思いました(涙)。どちらかというと、セビージャの様子にベンフィカが重なりました。プレーにスピード・流れがないところ、守備陣が堅固でないところ、キーパーが今ひとつなところ・・・。それでもセビージャのほうがベンフィカよりはましですが。ハーフ・タイムにスカパーの実況の人に「ベンフィカが楽しみですね、アイマールとかいますし」と言われていて、ああ~!と頭をかきむしりたくなりました。「今日のセビージャよりもっとボロボロくらいなんです~」と本気でお返事したかったのですが(号泣)。
確か明日あたりにCLの組み分け抽選が行われるはずです。ベンフィカはPot2に入るものと思われます。ブラガはPot3。こんなにチームの調子が悪いのでは、抽選会と聞いても気分が全然盛り上がりません。