きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

旧柳川藩主立花伯爵邸(柳川御花)

2016-07-27 | 西洋館
舟は、外堀の御花の前の船着場に着きました。
旧柳川藩主別邸は、かつて御花畠と呼ばれ、
現在の料亭旅館「御花」に受け継がれています。

和館は、結婚披露宴が行われていて
洋館のみを見学しました。




ここからは、入れません。


ここからも 入れません。。









この天井のモチーフを
見てみたかったので、感激~!



竣工 1910年
設計 西原吉次郎、亀田丈平
所在 福岡県柳川市新外町1
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなパイナップル模様のドイリー

2016-07-27 | レース編み
以前編んだことのあるドイリーですが
編みたくなって 編んでいます。

小さなパイナップル模様が
とっても可愛いデザインです。
編み始めの輪の作り目は
まだ糸の処理をしていないので
だんだんと開いてきて 面白いです。



スイッチが 入った感じ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いドイリー完成

2016-07-21 | レース編み
私って、不器用で
一度に2つのことが出来なくて
連休中は 熱風に吹かれながら
レース編みをして 過ごしました。
針をくるくる動かす 楽しい時間。

久々なので 歪んでいますが 完成しました。
以前のように ふんわり編めて 嬉しいです。
本田先生の きゃしゃなピコットとネット編みが
楽しいデザインです。


「優雅なレース編み 本田 君デザイン」
直径35㎝ 6号レース針
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いレース

2016-07-12 | レース編み
久々にレース糸を手にして
編んでみたら、立ち上がりの目数が上手く数えられなくて
老眼はかなり進んでいるようです。



パラパラ本を眺めていたら
何か編んでみたくなりました。
そうしたら 楽しくて、楽しくて。。

「優雅なレース編み」本田君デザイン
こんなに美しく編めたら良いなあ~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳川お掘りめぐり

2016-07-08 | 
どこを旅しようか
各自行きたいところを
とりとめもなく話していた中に
柳川に行きたい との声が。

温泉もいいわね~。

そうそう、それで今回の6人女子旅が決まりました。
日頃の行いがよく(笑)
二日目は 晴天。
梅雨晴れです。
ちょっと 暑いくらい。

どんこ舟の乗合船に乗り込み、約70分間の川下り。
船頭の ちょっとノー天気な音程の怪しい白秋の歌を聞きながら
生活感のある住宅街の掘割を縫うように進む
船旅を楽しみました。















アラーキーの「センチメンタルな旅」の
陽子さんのように 舟の中で 丸く横になってみたかったなあ。

大林宣彦監督の映画「廃市」のロケ地、柳川。
福永武彦の「廃市」を久々に読んでみようかな。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧唐津銀行本店

2016-07-03 | 近代建築
唐津は、辰野金吾の生まれ故郷。
辰野金吾に師事していた田中実の設計の
旧唐津銀行本店は、
イギリスゴシック建築様式をアレンジした「辰野式」を引き継いで
赤レンガを白石材で外壁を飾っています。
雨が降っていて、外観の写真はあまり撮りませんでした。





平成9年まで営業していたそうです。





貴賓室は、中には入れません。







塔屋への螺旋階段
この階段が、見てみたかったのです。

竣工 1912年
設計 田中 実
所在 佐賀県唐津市本町1513-15
唐津銀行
コリント式の頭柱に見とれていたら
モチーフになったアカンサスの花が外にちょうど咲いていますよ と教えてもらいました。
植え込みにすっと咲いていました。
アカンサスは、ギリシャの国花になっています。

入場無料なのが嬉しいです。
そうそう、村野藤吾も、唐津の生まれです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州女子旅 唐津 旧高取邸

2016-07-02 | 日本建築
一泊二日の6人女子旅。
幹事を務めさせていただきました。
東京も雨でしたが、福岡空港に降り立つと、雨がお出迎え。
交通機関の乗換待ち時間を考えて
レンタカーを借りたので、行き先は自由に変更できるのが嬉しい。
8人乗りのノアで出発~!

高速を降り、見事な「虹の松原」を抜けると唐津城が見えました。
まずは早めのランチ。

渚館きむらで、イカ活造り定食を頂きました。
足は、そのあと天ぷらにしてもらいました。


唐津に来た目的は、旧高取邸を訪ねたかったから。
胸が高鳴りましたが、館内は撮影禁止。。
グループごとのガイドツアー。
杉戸絵と能舞台のある炭鉱王のお屋敷です。
洋間は、入口から覗き込むだけで中には入れませんでした。
内部見学後、建物の周囲を一周。










雨が降りしきっています。
竣工 1905年 (1918年増築)
旧高取家住宅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする