きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

寝台特急「富士・はやぶさ」を見に

2009-02-15 | 鉄道

2009年3月14日のダイヤ改正で廃止される東京発九州行き寝台特急「富士」「はやぶさ」を見に東京駅へ。
17時10分。新橋寄りホーム先頭は、すでに人で埋まっていました。





17時21分 入線



  

9番線回送、うまく撮れませんでした。悲しい…。

列車後方の高いホームに、カメラを構えた人が見えるので、行きたくなってしまいました。(入場料130円)
ちょっと探した東北新幹線20番線ホーム。

寝台特急発車案内のサービス・アナウンスが流れました。



18時03分。するすると発車。
やはり10番線で見送ればよかった。



寝台特急は、「あさかぜ」と「出雲」しか乗ったことがありません。
青春のかおりのするブルートレイン
さようなら。

にほんブログ村 写真ブログへ

2009.2.14
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロキロポスト

2008-09-22 | 鉄道
東京駅へ、とあるものを探しに出かけました。
夕方から雨の予報がはずれ、昼前には降り出してしまい
残念な休日です。



線路には起点があって、そこから距離を測るのだそうです。
その起点のことを「ゼロキロポスト」と呼びます。
いろいろな場所にあって、東京駅にもたくさんあるようですが、一番有名なポストを見たくなりました。
4番線と5番線の間に、国鉄100年を記念して立てられたゼロキロポストがあります。(ブロンズ製)
良く見ると、0(数字のゼロ)に見え、その中に㎞の刻印があります。

 

あと、もう一つ見たかったものが、開業当時の柱。
アカンサスの葉をモチーフにしたコリント式の柱がこんな場所にあるなんて。
辰野金吾のデザインなのかな。
2本だけ目立つ色をしていました。周囲には、同じ柱の白いものが。塗装を厚塗りされ、地模様が埋まっています。化粧のしすぎ?(厚塗り)は やっぱり見苦しいな…。無事見つけられて良かった~☆

  

ホームは、山手線と京浜東北線が走っていて、車両の色と同じ色使いのエレベーターがありました。新橋よりのホームは、屋根が木造で良い感じ。

駅前にある丸善に寄り、「洋風木造建築 明治の様式と鑑賞」江口敏彦 著と、「ヴォーリズ建築の100年」の2冊を購入。大好きな洋風木造建築物を、ただ 素敵~から、構造的な面から見れるようにちょっと勉強したいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出桟橋からJR浜松町駅まで

2008-06-08 | 鉄道


ビックサイトから水上バスに乗り、ちょっとした旅気分。
旅行客は、しきりにカメラのシャッターを切っていました。
都会の景色を 海から見るのも良いですね。



日の出桟橋からJR浜松町駅まで徒歩8分。
駅までの連絡通路の途中に、展望コーナーがあって
窓の外は、旧芝離宮恩賜公園
ほっとする 空間です。
私も、ちょっと休憩しました。

座っている姿が なんだか
止まり木にとまる 小鳥のよう




JR浜松町駅で働いている、彼に会った。
いつも品川方面行きの品川方向ホーム端に立っています。

なぜか水が出ていない。
ちょっとバツが悪そう。
網の中には、かえるが入っていました。
以前来たときは、ちゃんと小便していたのに。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子から外川まで

2008-05-01 | 鉄道


銚子に、お魚を食べに行った。
寄るお店は、いつもこの「みうら」。
12時に着いて、少し並んだ。
久しぶりなので、奮発して 時価の料理を注文してみた。



カレイのから揚げ



金目鯛の煮付け…自分で煮たら、なかなか こういう味はだせません。



ヒラメといわしの刺身・・焼きハマグリ、かに汁、かつおのたたきなどなど。
どれも 美味しかったです。

お腹がいっぱいになったとこで、銚子電鉄 仲ノ町駅をめざして出発!






終点、外川駅で写真を撮って、ぶらぶら坂道をくだって港まで。
懐かし~い。洗濯物干し!



「フ」が10個で、豆腐屋。榊原豆腐屋で、豆乳ジェラートを買った。味は、プレーン。びみょーに豆乳の味がして、美味しかった。
よく見たら、蓋に、銚子電気鉄道と書いてあった。
ちょっと高めだけど、これからの季節、売れそうです。




どこか タイムスリップしたような風景。







潮風にあたって、少し元気がもらえた気がした。

2008.4.29



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銚子電気鉄道

2008-04-30 | 鉄道
お魚を食べに銚子まで出かけた。

天気もよく、行楽日和。
銚子港まで散歩して、食事を楽しみ、仲ノ町駅へ。





 

銚子~外川間を結ぶ、銚子電気鉄道に乗ってきた。(全長6.4キロ)
団体さんが乗り込んでいて、けっこう混んでいた。



犬吠崎まで、犬吠駅から意外と近い。
車では何度か来ているけど、電車では初めて。

とても古い車両で、きしみながら がたーん ごとーんと揺られて走る。




坂道の多い、ひなびた漁港、外川。
外川港まで散歩した。
昭和の香りのする町だった。
暑かったので、上着を脱いで歩いた。
ちょっと油断したら日焼けしてしまった。

2008.4.29





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「くまげら」車両展示会in上野

2008-03-09 | 鉄道
リゾートしらかみ くまげら編成の展示を見てきました。
上野駅13番線ホーム、北斗星などの発車ホームでかなり薄暗いホームです。








五能線って、どの辺りを走っているのか。からお勉強。
名前から、秋田・青森間を結ぶ線だと解りました。
3両編成なのだけど、かなり豪華な車両で驚きました。

車内見学は、もっと驚き。
1、3号車の座席間は驚くほどゆったりとしていて、座席の幅も広く
心地よいシートです。
営業途中のサラリーマン風男性が、気持ちよさげに昼寝をしていました。
空いていたので、座って少し休憩。飲食禁止なのが残念。
窓が大きいから、海と夕日が綺麗に見えるんだろうなー。
運転席前は、フリースペースで、展望ラウンジになっています。
入れ替わり立ち代り家族連れが来て、楽しそうに座っていました。
運転席は立ち入り禁止。せめて覗きたかったけど、なかなか譲ってもらえず諦めました。

2号車は、ボックス席。寝台車かと見間違えるほど天井までの仕切りがあり、個室になっています。扉はありません。座席はフラットになり、座敷感覚で使えるようになっています。
テーブルもあり、ここも家族連れやカップルで満員でした。相席するのもね。。
飲み食いしたらモケットが汚れそうで心配。




私は、しらかみより、こっちの展示車両が好きだなー。


2008.3.8
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅の運動会

2008-02-02 | 鉄道
東急蒲田駅とJR蒲田駅は、改札間が40mくらいしか離れていません。
でも、朝夕互いの改札口から乗り換えの人は
一斉に走ります。階段を駆け上ります。
皆走るから つい 私も 走ってしまう。

改札で、入る人と出る人の流れがぶつかります。
朝の駅構内のアナウンスは、「危険なので走らないでください」
ゴールは、始発電車。たがいに始発電車がホームで待っているのです。

人と人がぶつかる事故、ままあるようです。
危険だから 走るのはやめましょう!!

東急池上線と多摩川線に新車両「7000系」がお目見えした。
車体の軽量化と環境に配した機能や、座席幅の拡張など、快適な「人と環境に優しい車両」を目指したものだとか。

新車の香りがしています。
デザインは、すっきりしないと思うのは私だけかな。

始発駅って、わくわくします。
東急蒲田駅の構内は、原色のステンドグラスに囲まれた明るい駅舎。
運転手さんの大きな声で指差し呼称して歩く姿を見るのが好き。
そこから走って着く駅舎も、のどかで私は好き。









多摩川線のとある駅舎



蒲田駅に隣接している東急プラザ屋上に
ちいさな遊園地があるというので行ってみた。
観覧車、乗りたいけど一人じゃ寂しいな。


 グレ太の観覧車
 やっぱり 乗りたい!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする