きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

さようなら 旧高田邸

2015-03-30 | その他
ブロ友さんにお誘いを受け、
旧高田邸の実測・調査会中に見学しました。

旧東京商科大学(一橋大学)と滝乃川学園の校医だった高田義一郎さんの住いで、
昭和初期の建物です。













木造2階建てで、鉄筋コンクリート造の地下室がありますが、
湿気が多く書庫として造られつつ、使われなかったそうです。
全館スチーム暖房完備だったというのも、驚きです。




 






階段や玄関ホール壁の手斧削りの飾りが、とてもモダン。











こういうふうに、実測図が描けたらなあ~。





残念ながら、この2015年3月末で解体される旧高田邸。
文化住宅の灯火が消えようとしています。

竣工 1929年
設計 不詳
所在 東京都国立市中一丁目
2015.3.8
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の友は「大阪人」

2015-03-23 | その他
2012年の春に、偶然手にした1冊。
「東京人」は、知ってたけれど
「大阪人」なる雑誌は初めて見ました。
それも公的機関が発行しているだなんて びっくり。

建築からオムライスまで大阪の「かたち」大全
のポップに心が踊ります。

「ザ・大阪の
  デザイン」

オープニングは 通天閣の夜景をバックに
大阪のかたち劇場はじまり はじまり。 の文字。

城郭・寺社のかたち
喫茶のかたち
街のかたち グッドデザインの散歩道●三休橋筋
建築家 高岡伸一さんの「通り自体が建築ミュージマム」の文字が心に響きます。
ザ・大阪名作デザイン史1900-2010

隅から隅まで、丁寧に取材して
大阪の こころを伝えてくれる一冊。
大阪のエキスをぎゅっと絞ったよう。

大阪生きた建築ミュージアムの旅の友は この一冊。
何度読んでも 飽きません。
コテコテ より デラックス の言葉が似合う大阪。
「大阪人は」 この後、2冊をもって廃刊になったというのを
最近知りました。







ぼーっとしていたら 春ですね。
ベランダの花達も 嬉しそうです。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちりめん細工 椿袋

2015-03-08 | ちりめん細工
久々に 裁縫箱の蓋を開けたら
朱色の絹糸が 虫にかじられていて ショック。
美味しいんですね。油断しました。

アイロンが上手く当てられず
丸みが出ません。
はてな な 花になりました。
色がきれいなので 椿に見えるのが 嬉しいです。



何をするのも億劫で
ぼーっと過ごす毎日。
あれもこれも したいことはあるのに。。
少しづつ 好きなことを
始めたいとは 思うのですが。
とりあえず 椿の季節に 間に合いました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする