きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

アルバムキルトのフラワー

2014-02-23 | パッチワーク
忘れな草とジュリアンが
あまりにも可愛らしかったので
寒さを忘れて買いました。



水仙が、少しだけ咲きました。
水仙の凛とした香り、大好きです。



そういえば、昔完成させたサンプラーキルト
同じ頃に買ったホビーラホビーレのキットがあったのを思い出しました。
やっと裁断して
縫い始めました。
あの時サンプラーを作ったものの、結局なにも作らずじまい。
続けていればねぇ。



ちょっとくたびれてきたピーターも、嬉しそう。



モチーフの名前は「フラワー」。


針と糸を持つのが楽しくて、PCもお休みがち。
写真整理がはかどりません。
建物きゃおきゃおは、迷走中 かなあ。
色々出かけてますけど。。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのマカロン

2014-02-16 | その他
カルチャーでご一緒しているNさんから、リバティプリントのマカロンを頂きました。
なんとキティちゃん柄~!
その後講座の帰りに、馬喰町にあるカンダ手芸に連れて行ってもらい
マカロンのキットを買いました。
元になるくるみボタンとファスナー、ストラップ2個分のセットです。

端切れは沢山持っているので
頂いたマカロンをお手本に
作ってみました。
結構楽しくて、もう一個分キットを購入。
大きさは、500円玉が一枚入るくらい。
布を選ぶのが楽しいです。


表 左手前が、頂いたマカロン。とっても綺麗に仕上がっています。






いきおいで買った手芸材料がたくさんあって
なんとかしなければと、気ばかり焦ります。
レース糸もたくさんあります。。。

建物訪問記の写真の整理も
なかなかはかどりません。

今日は、お天気が良くて
家でのんびり。充電中です。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後の金魚袋

2014-02-12 | ちりめん細工
毎晩 ちくちくした成果がこれ。

じゃーん!

笑わないで~~。







ああ、だから 正面からの写真は嫌だって言ったのに…。

ちょっと まっててね。

うふっ こんな感じにとって欲しいわ。









初心者なので、材料キット(1匹分2個)を購入しました。
布目を気にせず、頑張ってもう一匹。
たいそう高価な正絹ちりめんなので、端切れを集めて
もう一匹 小さな金魚をつくってみたら
けっこう可愛らしく出来ました~。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の川崎市立日本民家園

2014-02-11 | 美術館・博物館・記念館・園
2月8、9日と、東京は大雪が降りました。
週末で、ほっとしました。
いや~、凄かったです。

窓から北風に舞う粉雪を眺めながら
子供の頃過ごした郷里米沢の冬景色を思い出しました。
チェーンの音が、トナカイの鈴の音のように聞こえた
遠い冬の日。

家から近い鉄道は、雨や風、そして雪に弱く
早めに運転見合わせになることが多く
静かに家で過ごしました。
私らしくないでしょ。

日曜日の朝、雪がやんだので
実家の雪かきに出かけました。
途中、雪だるまならぬ 壁画風石像を発見。
なかなかな力作~!




午後から、雪が降ったら行こうと思っていた場所へ。
本当は、雪の降りしきるときに訪れたかったけれど
家から遠く、電車が止まると帰れなくなるので諦めました。

向ヶ丘遊園駅から、ポコポコ歩いてついた場所は
川崎市立日本民家園。
以前岡本太郎美術館に行った時
横目で眺めて通り過ぎ
いつか来たいと思っていました。
生田緑地の高低差のある場所を利用して
日本各地から古民家を移築した
野外博物館です。

200~300年前に建てられた民家は
里山の色合いのこの地で
20棟あまりが余生を過ごしています。
気温が高めで、どんどん雪が溶けていました。























大好きな蝋梅が咲いていました。
次回は、雪の降りしきるときに訪れたいなあ。

所在 神奈川県川崎市多摩区杵形7-1-1

2014.2.9
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋といえば

2014-02-06 | レストラン・居酒屋など たべものや
夕食は「ひつまぶし」を食べに
あつた蓬莱軒へ。
本店に着くと、1時間30分待ちとのこと。
神宮店のほうが早いときき、急いで行ってみると
ディズニーランドのアトラクション待ちのよう。
店の外も中も待つ人がぎっしり。
名前を告げ、どれくらい待つかと訪ねたら
約1時間だという。
待合室で、TVなど見ながら待つこと1時間。
お店の方の読みはさすがです。




うまきとビール



待つ価値ありの ひつまぶし です。

細かく刻んだ蒲焼きをのせた
熱々ご飯。
タレの香りが食欲をそそります。

一杯めはそのままに、
二杯目はさっぱりと薬味で二膳、
独特のだしをかけて茶漬けで三膳 と
お店の案内に書いてあります。
お茶漬けも美味しいけれど
やはり そのまま食べるのが私は好き。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

揚輝荘の「伴華楼」と「いち倫」

2014-02-03 | 西洋館
揚輝荘の「伴華楼」は、予約すると内部見学ができます。
この日は定員いっぱいで、人が多すぎておもように写真は撮れませんでした。

尾張徳川家から移築された茶室付きの和室に、鈴木禎次設計の洋室を増築した建物で、
バンガローをもじって「ばんがろう」と名付けられました。
昨年訪ねた時UPしたので、今回は煙突部のみ。









名古屋のあちこちで見かける赤い実の成る木。
標識があり「クロガネモチ」と書かれています。
名前がわかり、ちょっぴり嬉しくなりました。



揚輝荘の帰りに、疲れたのでお茶でもと
気になっていたお店「いち倫」へ。
閉店が早いので、時間を気にしながら行ってみました。



広い庭のある、和カフェ。
ギャラリーもあります。



奥の畳の部屋は、元気な女性グループの声が響いていたので
手前の洋室に入りました。





コーヒーとお店の方がおすすめのスイーツ 草餅。



疲れた時は、甘いものが嬉しいです。
心落ちつくお店です。
お薦め~!

所在 名古屋市千種区西山元町1-58
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする