きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

数寄屋風別館 「佳水園」 ウェスティン都ホテル京都

2013-01-27 | 村野藤吾
数寄屋風別館 「佳水園」で
一日4組限定の夕食を客室で頂くプランで
京フレンチを頂きました。

ウェスティン都ホテル京都の7階に
山の斜面を利用した和風旅館を造り上げた建築家 村野藤吾に脱帽です。

専用コンシェルジュとHPに書いてあるとおり
女将がおもてなししてくれました。
ドキドキしながら玄関に入ると
靴はそのまま上がってくださいと声をかけられました。
以前来たときは、ここで靴を脱ぐものか迷った玄関です。
その時は庭園を見学しましたが
真夏で芝が青々としていて美しかったことを思い出しました。
ロビーで抹茶を頂き 練り切りの上品な甘さにほっと一息。

客室は8帖で、
寝具はヘブンリーふとん
大きいので一部屋3人までしか用意できないそうです。
浴室は、桧の湯船と洗い場がありますが
思いの外狭くて もう少し広ければ風情があるのになあと思いました。

村野藤吾ファンだと女将さんに伝えると
佳水園の手作り資料をいただきました。
建具や照明、家具などに
村野藤吾の息遣いを感じます。

旅の初日は疲れたので、部屋食なのが嬉しいです。
料理は、佳水園の厨房で4組のためだけに料理するそうで
出来立てのものが運ばれてきます。
さほど期待していませんでしたが
とても美味しくて 大満足!(奮発したかいがありました。)
中でも コーンスープ・カレー風味が一番印象に残りました。
ふんわりと泡立てられたスープは、口の中まで
その泡が消えずに ふわっと広がりました。
真っ赤で美しい 伏見とうがらしは、初めて食べましたが辛くなくてびっくり。
聖護院大根や丹波しめじなど 京野菜を楽しみました。

デザート皿の他に、サプライスなプレゼントが…。
予約の際に、結婚記念日の旅だと伝えたら
ホールケーキが運ばれてきました。
ろうそく付きで 勧められるままに灯して
幸せ気分。素敵な旅の想い出になりました。
photo by OZ



エレベーターを7階で降りて、渡り廊下を進みます。敷石は どこか一二三石風。






























同じ時に 同じ場所に立って
撮った写真。
その違いを 楽しんでみてくださいね。
photo by kyaokyao











佳水園特製手ぬぐいと巾着袋をおみやげに頂きました。








私が一番見たかったのは
この階段。
通用口への階段だと、女将さんが話してくれた。
聚楽壁にしつらえた さりげない手摺も良い感じ。

◇佳水園
竣工 1959年
設計 村野藤吾
所在 京都府京都市東山区粟田口華頂町1

老朽化が心配ですが
頑張って欲しいです。

またいつか、チャーミングな女将さんに会いたいな~。

2012.11.30~2012.12.2
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京の宿はウェスティン都ホテル京都

2013-01-27 | 村野藤吾
紅葉の季節、京都市内は沢山の観光客で賑わっています。
一日四組限定の和室プランを予約しました。








村野藤吾デザインのソファー、現役です。
ちょっと 座ってみたりして…。




あたたかなクリスマス色のエントランスロビーを
2階から見下ろしました。

2012.11.30
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢二カフェ 五龍閣(旧松風嘉定邸)

2013-01-22 | 西洋館
清水寺参道をほんの少し入ったところに
この洋館は建っています。
風見鶏がみえますが、屋根の隅には鴟尾が…。
和洋折衷の洋館となっています。











出入り口近くに建物資料室があり、藤森さん解説の資料映像を見ることができます。
カフェは1階のみ。
立派な階段室をのぼってみたいと 言い出せませんでした。





湯豆腐「順正」の系列店で、
現当主の祖父が二寧坂に一時住んだ竹久夢二と親交があって、
遺された夢二作品を展示するカフェとなっています。

少し遅いランチで、京野菜カレーを頂きました。
湯豆腐屋だけあって、メニューには豆腐を使ったスイーツが並び
Hot抹茶豆乳をいただきましたが、とても美味しくてびっくり。
お薦めです。








菊花アーチ窓奥の部屋は喫煙席。
鳩の舞うステンドグラスが見たいけれど
残念ながら座るのを遠慮しました。








店内は底冷えがして、長居はできませんでした。

夢二カフェ 五龍閣
竣工 1914年
設計 武田五一
所在 京都市東山区清水門前

2012.12.2
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長楽館 (旧村井吉兵衛京都別邸)

2013-01-17 | 西洋館
たばこ王 村井吉兵衛の旧京都別邸です。
本日貸切の看板が…。





ティールームは営業中とのこと。
この日は、メインダイニングで貸し切りパーティーが行われていて
着飾った方が次々と訪れていました。
ティールームでバラの花のクリームのウインナーコーヒーを頂いた後に
少しだけ見学させて頂きました。















ふらっと行った トイレですが カメラを持って出直しました。(笑)
ステンドグラスとマントルピースのあるトイレ、実は元は部屋だったのだそうです。


















一杯のコーヒーで
乙女チックな 優雅なひとときを過ごしました。

竣工 1909年
設計 J.M.ガーディナー
所在 京都市東山区祗園円山公園内

2012.12.2
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい風に吹かれて

2013-01-10 | 屋上
子供の頃は、デパートの屋上に立派な遊園地がありました。
ほとんどが縮小されて、消えていきましたが
ここには観覧車があるのです。

5

写真を撮っていると、係の方に声をかけられました。
よほど怪しくみえたのか、はたまた商業用写真撮影と間違えられたのか…謎ですが。

「何にお使いですか?」
「趣味で撮っているものです。」
「そうですか~、沢山撮っていってくださいね」



3分間、夢の旅へ



グレ太の観覧車







ねえ、きゃおきゃお~!
そういうあなたは、憧れの君…。

 

やっぱり可愛いで、ピカ~っちゅう。









こんな写真を撮っているのは、やはり怪しいかも。

◇蒲田東急プラザプラザランド◇
東京都大田区西蒲田7-69-1 蒲田東急プラザ屋上


次回は、京都の旅日記の続きになります。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦のお約束 

2013-01-08 | キョロちゃん
なんとなく、ベランダの花など。


小さな葉牡丹。白いのはバラのようです。


刈り込んだら 冬でも花が咲く 名無しさん。


大好きなブルーデージー
同じく秋に刈り込んだら、花が咲きました。

元旦の朝、きゃおきゃおは、お年玉の千円札を小さくたたんでお財布に入れ
電車に揺られてイオン津田沼店に行きました。
わくわくの お買初です。

え~っ!
今年は値上げ!!
キョロ袋は 500円から700円に値上げされています。
きゃおきゃおは、2袋買うつもりでしたが
なくなく1袋買って 帰りました。



家であけてみると、入っているのはいつものカレンダーと森永のお菓子。
ハイチュウが大袋になっただけかあ…。
値上げしたのなら ぷちマスコットぐらい入っていてもいいのに。



キョロ袋のカレンダーと、暮れに届いた進研ゼミとの協賛プレゼント
「キョロちゃん あしあと ころころスタンプペン」を並べてみました。
チョコボールの黄色いくちばしと子供の名前・学年を書いて応募しました。
進研ゼミって、小学生対象かな~? おべんきょうが はかどりそうです。。(笑)



冬バージョンのチョコボール
金のエンゼル、今年こそ出ますように~!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年Myベスト

2013-01-05 | このブログについて
よく誤解されますが
きゃおきゃおは、セレブマダムではありません。

優雅な写真とはほど遠い
フルタイムで働く主婦の毎日は忙しくて
ほっと一息入れるのは、いつも23時過ぎ。

週末は たまった家事を済ませて、
 大好きなことをしたいと思うのです。
編物だったり、ベランダ・ガーデニング、そしてお散歩。
見たものすべてを記事にUPする時間はなく、もう一度訪れたいと思う場所の写真も
蔵(?)にしまってあります。

撮影に使用しているカメラは、Canon EOS Kiss X4
レンズは EF-S18-55mm、EF-S10-22mm
最近OZがカメラを買い換えたので、レンズ(EF-S15-85mm)をお下がりで使っています。
広角から望遠まで使えますが、重くて重くて…。
カメラの機能は はっきり行って使いこなせていません。
見学記録が出来れば充分と思っています。(でも、上手くなりたい~!)

2012年のマイ・ベスト。
年末にUPすべきですが、例年恒例の新春記事とさせて頂きます。

◇別所温泉「臨泉閣柏屋別荘」
お正月に家族で訪れた信州上田別所温泉は、温泉と歴史的建造物を楽しめる古都です。
斜面を利用して建てられた柏屋別荘は、細やかな心遣いのほっとする宿です。

 
◇飛騨古川「八ツ三館」
ただいまーと言いたくなる、どこか懐かしい旅館。
古いものとモダンなものとが とけあって、今日まで伝統を伝えています。
お料理や雰囲気も最高。美しい女将さんも印象的な宿。


◇五箇山
タイムスリップ~♪

◇松本陶片木 
お店ごと買いたい…。

◇諏訪大社本宮
諏訪4宮ともに味わいがあり、神事が今もなお行われている歴史的なお宮です。

◇花模様のマフラー
そういえば、もったいなくて未使用です。

◇タティングレース スクエア・フラワーのドイリー
習いに行ったおかげで、いろいろ謎がとけて作品ができるようになりました。
習うのって、大切ですね。

◇碌山美術館
◇早稲田大学會津八一記念館
碌山美術館、會津八一記念館ともに建築家 今井兼次の設計。
細部の装飾に凝った建物で、濃いです。

◇茅野市神長官守矢史料館と空飛ぶ泥舟藤森照信が建築家としてデビューした建物がこの資料館。
なんと 茶室(内部は非公開)


◇藤見の会 
あきらめないって、大切。2011年の綱町三井倶楽部の次に行ってみたかった場所「開東閣」
内装は、シティホテル風に改装されて、当時をしのぶのは外観のみ。雨で濡れて建物は暗く見えました。
藤棚より、建物…。

◇文化のみち橦木館 旧井元為三郎邸
名古屋は、近代建築の宝庫。洋館も多く保存されてちます。
また行きたい!!

◇大阪市中央公会堂

憧れの大阪中央公会堂のステンドグラス。おもいのほか淡い色彩でした。

◇大阪倶楽部見学会 
大阪の見学したかった3大建築 綿業会館と大阪中央公会堂、そしてこの大阪倶楽部。
古き良き紳士の社交場。こんな場所で優雅なひとときを過ごすのは、心豊かな紳士に違いない。
会員の高齢化で維持管理に危機感が。

◇名古屋市市政資料館
憧れの大階段を、のぼったり おりたり。

◇国際文化会館でランチ 
きゃおきゃおツアーも、ネタ切れかも…。皆で撮れば怖くない(笑)。

◇赤い階段
写真家 安川千秋三さんお薦めの階段。こんなところに~と 驚きました。

◇国立京都国際会館

こんな建物、はじめて! とにかくカッコいい!!

◇聖路加国際病院6階 屋上庭園
病院という生と死の交差する場所の屋上に、バラの咲く花園がありました。

◇新宿御苑 ラクウショウ
都心とは思えない森の中の不思議な世界。

◇初夏の東御苑
天皇陛下の愛する二の丸雑木林の奥に菖蒲が咲き乱れていました。

◇修学院離宮
念願かなって、紅葉の季節に訪問。スケールの大きい悠久の時が流れる雅な庭園です。
まったり出来れば最高ですが、あっという間の1時間30分の見学でした。
言葉にあらわせない 感動に包まれた至福の時。


◇雪の日の古河庭園

2012年 私の大好きな一枚。


平日の朝、仮病を使って2時間休みをもらい、行ったかいがありました。(ないしょよ!)

2012年最大の収穫は、カルチャーで建築史家 倉方俊輔さんの講義を受講できたこと。
建築の魅力を伝えてもらえました。

2013年も、引き続きバーチャル散歩にお付き合いしてくださいね。
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy New year!

2013-01-01 | このブログについて



コーヒーをご一緒に。






ふわーっと 
夢心地のひとときを。


いにしえのときと 現在とが交差する
 空間を 楽しむのが好き。




この「ときめき」を
おすそわけできればなあと思うのです。
バーチャル散歩にお付き合いしてくださいね♪

いつもご覧いただき 有難うございます。
当ブログは、本日5周年を迎えました。
今年も どうぞ宜しくお願いします!

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする