きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

箱根プリンスホテル(現ザ・プリンス箱根芦ノ湖)でお茶を

2015-06-30 | 村野藤吾
私にとっては、箱根プリンスホテルの名が心地よいけれど、
この4月から、またまた名称が変わり ザ・プリンス箱根芦ノ湖となりました。
神山ロッジに宿泊したのみで、本館の客室はまだ未宿泊。
ランチタイムは過ぎてしまい、お茶でも と本館の中へ。






中央奥が、フロント。


ラウンジ「やまぼうし」を目指します。ああ、でも 階段が気になる~!









のぼったり 降りたり。いつもの私のパターン全開。

やまぼうしは、正面玄関から入り、左手奥にあります。すぐそこなんですけど。。
やっとたどり着きました。(笑)


ひざまずいてサービスされて、ドキドキ。
ケーキセットはホテル料金ですが、珈琲おかわり可。
座った席が死角のようで、なかなかお願いできませんでした。


デザインがキュート。村野ワールドを楽しみました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧箱根樹木園休憩所

2015-06-26 | 村野藤吾
気になる建物。かつての休憩所がどうなっているのか
知りたくて 箱根へ日帰りドライブ。

ホテル駐車場(有料)に車を止め、徒歩で箱根九頭龍の森 を目指します。
なーんだ、陸続きだったのね。
森への入口は、かつて神山ロッジ・コテージの管理棟だった建物。



料金所にさり気なく展示してあるじゃないですか。

この神山ロッジで過ごした、とある夏の日を思い出します。
小さな専用水上バスで、ホテル本館から約5分ほどで、神山桟橋に着き
緑の森のなかに点在するコテージと、ロッジを目にして
なにか特別な リゾート地に来たような気がしました。
2010年4月で営業を休止したとのことで、
ブラインドの降りたメインダイニングが とても寂しげです。


神山ロッジ

その昔、衣料品などを販売するコーナーやティールームがあり
休憩した記憶があるけれど、建物に興味がまだないときで
変わったた建物だなあという印象。

木樹の中から 建物が見えて
やあ 元気!と声をかけたい所だけど
自然に還りつつある佇まいに 声が出ませんでした。

茅葺きの円錐形屋根を持つ、3つの建物。








ガラス越しに パシャ







こちらも ガラス越し。チャペルでしょうか。



湖を望む 貴賓室。中を見てみたい。。








興味深いのは、ホテルが建つ7年前に、レセプション・休憩施設として建てられたこと。
楽しんで設計したのだろうなと
周りをぐるぐる。
高低差のある敷地にあわせ、床面が微妙にデザインを変えているのが
面白い。
柱や壁にある砕いた石が、モザイクタイルのよう。
柱の接続部に注目~!

箱根園史より
1971年 箱根樹木園・休息所開業(坊ヶ沢地区)
1978年 箱根プリンスホテル開業(96室、ローラースケートリンク跡)
1980年 天皇皇后両陛下が箱根樹木園をご見学、箱根プリンスホテルにご宿泊
1989年 神山コテージ開業(40棟、箱根プリンスホテルより送迎船)
1990年 神山ロッジ開業(16室)
1996年 箱根プリンスホテル神山コテージ露天風呂開業
2010年4月 箱根樹木園が箱根九頭龍の森に、箱根ピクニックガーデンが箱根芦ノ湖パノラマパークに改称
      神山コテージ/神山ロッジは一時営業休止

泊まった時は、露天風呂に入った記憶が。

竣工 1971年
所在 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139

今は、九頭龍神社が大人気です。







2015.4.18
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリアのモチーフ タティングレース

2015-06-20 | レース編み
少しづつ、練習しています。
リングもブリッジも 大きいのやら小さいのやらあって
揃っていませんが
シャトルを動かすのが楽しいです。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花のモチーフ タティングレース と「ヨネザアド幻想」

2015-06-15 | レース編み
しばらく編むのを休んでたら すっかり忘れてしまいました。
でも 不思議。シャトルの動きは 手が覚えていました。

小さな花のモチーフ ふたつ。
リングとブリッジを楽しく練習。

マリーゴールドのモチーフは
ところどころ間違えだらけですが
なんとか完成。

楽しいって やはり大切ですね。
もう少し 練習してから作品に挑戦したいと思います。



大好きな ますむらひろしの豪華本「ヨネザアド幻想」(A4版)が出ました。
ますむらさんのアタゴオル・ワールド 原点を知ることのできる一冊。
書店での取り扱いはなく、ヨネザアド・カタツムリ社のみで販売中。
サイン入りなのと、絵葉書付きなのが嬉しい
ファン必携の一冊です。
おしょーしなっし。(米沢弁で 有難うございます。の意)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京成バラ園で過ごした一日

2015-06-14 | 美術館・博物館・記念館・園
5月下旬、訪れた日はだんだん雲が切れ、青空が見えてきました。
人出も多く、花を大きく写した花見本のような写真の中から
OZの撮ったバラの写真の後で気後れしますが
気に入った私の写真を何点か。
名前をメモし忘れた花も多いです。
どの花も、大きな株で背も高く、立派です。

ツル ミミ エデン


ローゼンドルフ シュパリースホップ




サンライト ロマンティカ




リモンチェッロ


杏奈



バラ園左手にある、「バラの丘」。
バラの株の間を縫うように 小径があります。
私は この場所が一番好き。



2015.5.24


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの季節 京成バラ園

2015-06-12 | 美術館・博物館・記念館・園
今年もまた、バラの美しい季節に京成バラ園を訪れました。
言葉に表せない 芳しい香りに包まれた
幸せな ひとときを過ごしました。
photo by OZ






















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉並区立大宮前体育館

2015-06-10 | 現代建築



いざ建設の準備に出かけたら、事前見学の時にわからなかった
4本の銀杏の木があり
設計を変更することになったそうです。

4本の銀杏の木の間には、朝礼台があり
かつての在校生の想い出の木を切る訳にはいかないという設計者青木さんの
考えでした。





住宅街にある体育館ですが、見渡す限り高い建物はなく、楕円形した大きな建物と、小ぶりの建物が
公園の中に建っているふうなのが意外です。



じぇじぇじぇ~ な 換気&排気筒。





ちなみに館内は撮影禁止です。
アリーナは地下2階にあり、地下1階、1階と壁は延び、その四面は吹き抜け空間と回廊に囲まれていて、
運動の歓声や掛け声などの音を外部へ漏らさない、直射日光が射し込まない
競技に集中できる構造になっています。
むらのある白塗りのコンクリートの壁は、緩やかに波打っていたり
プールのフチが曲線だったり
見ていても飽きない造りになっています。

地下2階の吹き抜け空間から地上階を見上ると
予想外の大空間で 神秘的な感じさえします。

「屋上運動広場」というお役所的なネーミングに騙されました。



屋上には なんと 原っぱがあります。






こんもりとシロツメグサが繁るふかふかした土の上を歩くと
子供の頃走り回った 懐かしい原っぱの感触そのもの。
良い体育館です。というより 凄い!。プールで泳いでみたいです。

竣工 2014年
設計 青木淳
所在 東京都杉並区南荻窪2-1-1(旧荻窪小学校跡地)

2008年コンペ審査結果
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲町テラス

2015-06-07 | 現代建築
天気の良い金曜日。
お休みをもらって、どこへ行こうか悩み、
翌日建築史の講座の後、見学会があるけれど
都合が悪く参加できないので、見学予定の場所へ行ってみることに。
西武新宿線小平駅南口から歩いて行くと、右手に小平市民文化会館がありました。



大きなポストにびっくり。
道路の反対側から見たので、どうやって投函するのかは不明です。



窓ガラスに向かいの建物が映っています。

ただただ真っ直ぐな道は、日差しを遮るものがなく
日傘を持ってこなかったことを後悔。
仲町交差点を右折し、しばらく歩くと
見たことのない形をした 不思議な建物が。
公民館と図書館が入った建物、仲町テラスです。







こちらが正面入口






内側はガラスですが、外壁を覆っているものは
エキスパンドメタル(アルミ板に千鳥状の切れ目を入れて引きのばして網目状にしたもの)

はるばる来たのに~図書館は、この日は休館日でした。残念~。


トイレ(左側が男性用、右側が女性用)





「ラビットチェア」 
上の階を見たかったなあ~!
心残りですが、後にしました。

仲町テラス
竣工 2015年
設計 妹島和世
所在 東京都小平市仲町145
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とある洋館で見たものは

2015-06-04 | 西洋館
土曜の昼下がり
OZには内緒で 某洋館へ。









緊張しながらコーヒーを頂いて
ふと テーブルの砂糖入れなどを眺めたら



お皿のうえにレースのドイリー
それも タティングレース~!

すっかりご無沙汰で 手の感覚が戻らないので
リハビリ中です。
忘れていたものが 再燃しました~!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「睡蓮の庭」食と緑の空中庭園 西武池袋本店

2015-06-02 | 屋上
フランス・ジヴェルニーの睡蓮の池
のイメージでしょうか。

2015年4月29日 西武百貨店池袋本店屋上に
空中庭園がオープンしました。

とある週末、雨が振りそうなお天気でしたが、大勢の人で賑わっていました。












デパートの屋上には、やはり神様が。
東伏見稲荷神社があります。


ソフトクリームを食べて ちょっと休憩。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築土産 ホテルオークラ東京

2015-06-01 | 戦後建築
ホテルオークラ東京のお土産
一番は、冊子「オークラLegend」ですが、ほかにも沢山あります。



記念ステッカー



4月1日から発売されたオリジナル切手シート(限定1,500個販売)
台紙も豪華です。もったいなくて使えない。。





現在のホテルオークラ東京の ペーパーウエイト(限定 1,000個販売)



とある方から譲っていただいた 意匠をデザインしたマッチ



そして 目に焼き付けた オークラ・ランターン



宿泊した一週間後、切手とペーパーウエイトを買いに行ったついでに 茶室 聴松庵へ
枝垂桜が 咲いていました。春の風景も 記憶の中のお土産です。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする