きゃおきゃおの庭

近代建築から現代建築までPHOTOたてもの探訪の記録。大切にしているものなど写真で綴ります。

風見鶏の館 神戸異人館

2011-03-26 | 西洋館
神戸の異人館で、れんがの外壁を持つのはここだけ。
塔屋の上の風見鶏、神戸異人館のシンボル的な存在です。
ドイツ人貿易商トーマス氏の自邸として建てられ、ドイツの伝統的様式で建てられています。
中世の古城をイメージしたダイニングなど、重厚感のあるインテリアです。

  



  

 

   
















建物右手裏の壁に描かれた文字は、建てられた当時からのものだそうです。
「私の家は私の世界である。気に入ってくれる方はどうぞお入りください」
の意だと、管理している方から聞きました。



風見鶏の館隣に位置する北野天満神社を
ほんの少しだけ、階段を駆け登って
お参りしました。
ご神牛や水をかけると恋が叶う「叶い鯉」
など、ゆっくりみる時間がありませんでした。
北野の街を見下ろすロケーションは最高です。
残念ながら夕方5時で扉が閉まります。
山門が閉まる寸前に、外に出ました。

 



北野広場下の市民トイレに行くと、目の前で閉まってしまいました。
利用は17時まで。
異人館の中には見学者用のトイレが無いので
ああ、しまった~。

うろこの館に向かいましたが、道を間違えて裏手の道を進み、
戻ったりしながらたどり着きましたが、すでに閉館。
帰りの新幹線の時間が追っていて
慌てて新神戸駅へ向かうことに。



坂を下る途中にラインの館がありました。
ここの市民トイレは、まだ利用可能で助かりました~。
クリーム色の下見板張りの洋館です。
市が管理していて、無料で見学ができます。
とても残念ですが、時間がなくて見学できません。
泣く泣く 後にしました。

ラインの館◇旧ドレウェル邸
竣工 1915年

旧トーマス邸◇風見鶏の館
竣工 1909年
設計 ゲオルグ・デ・ラランデ
所在 兵庫県神戸市中央区北野町3-13-3

2011.1.23

北野に着いたとき、萌黄の館と風見鶏の館2館共通券を購入しました。
どの異人館も見学料金が必要です。
(2、3、4、5、9館共通券があるようです。)
萌黄の館と風見鶏の館は国指定重要文化財。
2館共通券は500円で、お得です。

大阪、神戸への2泊三日の旅日記は、これで終わりです。
楽しかったけれど、歩き疲れました。

1/21 大山崎山荘・梅田地下換気塔・旧大阪図書館・大阪市中央公会堂・大丸心斎橋店
1/22 ザ・リッツカールトン大阪・綿業会館・茨木春日丘教会礼拝堂
1/23 神戸ポートタワー・ヨドコウ迎賓館◇旧山邑(やまむら)家住宅・
   神戸異人館 萌黄の館・風見鶏の館


コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌黄の館 神戸異人館

2011-03-21 | 西洋館
午後遅くに阪急電車で三宮に戻り、遅い昼食。
駅前の「たちばな」でOZはたこ飯と鴨そばのセット、私は煮込みハンバーグ。
ランチラストオーダーぎりぎりに間に合いました。
お腹が空き過ぎて、写真は撮りませんでした。

神戸に来たからには、異人館を観ねば。
北野を目指して坂道を登ります。
日差しはすっかり夕暮れ光線。

萌黄の館は、アメリカ総領事ハンターシャープ氏の邸宅として建築されました。
大震災後の修復の際、建設当時の色が明らかになり、元の萌黄色に復元された
淡いグリーンの洋館です。












中へ入って、その可愛らしさにため息が。














竣工 1903年
設計 A.N.ハンセル
所在 兵庫県神戸市中央区北野町3丁目10-11

2011.1.23
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨドコウ迎賓館(旧山邑家住宅)

2011-03-18 | 西洋館
三宮からゆらゆらと阪急電車に乗って、芦屋川で下車。
芦屋川沿いの坂道(ライト坂)を上っていくと、ヨドコウ迎賓館の門にたどり着きました。
久しく建物に沿って坂道を登って行くと、車寄せにたどりつきました。
小高い丘の上に建つ、ドラマチックな建物です。

1935年に人手にわたり、一時廃屋となりながら
今日、修復され公開されています。
昨年から内部の写真撮影が許可されました。
とても嬉しいことです。

おそるおそる扉を押して中に入ると
受付がありました。
日曜日の午前中ですが、
訪れる人は少なく ひっそりとしていました。
もうすぐひな祭り。
雛人形の展示が始まると
たくさん見学者が来るのだそうです。

風通しを良くするための小さな高窓が並んだ壁は、
とても不思議に思えました。
その小窓から雨風が入り、建物が傷んだのは皮肉なことです。

静まりかえった空間を 独り占め。
ついのんびりしてしまいました。











六角形のテーブルなどは、ライトのオリジナルではなく、イメージ家具なのだそうです。














4階のバルコニーからは
芦屋の街はもちろん 大阪湾も見渡せます。
なんて 贅沢な景色!

 












ヨドコウ迎賓館◇旧山邑(やまむら)家住宅
竣工 1924年
設計 フランク・ロイド・ライト
所在 兵庫県芦屋市山手町3-10

2011.1.23

F.L.ライトの世界 国指定重要文化財ヨドコウ迎賓館修復記念
(淀川製鋼所発行)という本を購入して帰りました。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかがお過ごしですか?

2011-03-17 | その他
長い一週間が終わろうとしています。

東日本大震災発生から一週間。
被災された方への悲しみが
時と共に増していきます。

さぞ不安な毎日をお過ごしでしょう。
東京も、毎日地震があって予断できません。

私の職場は、災害から地域の方の安全を守る職場です。
事務職ですが あの日は職場に泊まり、災害対応に当たりました。
資機材を車に積んで、多くの職員が被災地へ派遣されています。
このぶり返した寒さも、心配です。

職場では照明を落とし、暖房も切っています。
あたりまえの便利な生活を見なおして
少しでも役に立てることを
見つけていきたいと思います。

脳天気なブログですが、
更新させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸といえば…。

2011-03-08 | 
茨木からJR京都線で三宮を目指します。
この日の宿は、神戸メリケンパークオリエンタルホテル。
神戸の港に近いホテルを選びました。

駅からホテルまでは、シャトルバスを利用しようと思い、乗り場に着くとバスはと出発したばかり。
寒いので、タクシーに乗り込みました。



 1

ホテル近くのポートタワーは、午後7時までの営業です。
もう少し遅くまで営業していたら夜景を楽しめるのに…残念です。

休憩した後にホテルの中を探検~♪
ホテル灯台
14階のレストランのテラスにあって
見ることはできませんでした。

神戸といえば、ステーキですね~。
夕食は三宮へ繰り出すことに。
美味しい神戸牛を夢見て外に出ましたが
駅への途中で城崎「西村屋和味旬彩」の看板が目に入り、
昔旅した城崎を思い出して
入ってみました。






セットのほうがいろいろ楽しめそうなので「かにすき 磯コース」と
かに酒を注文。

前菜・かにみそ・かに造り・かにすき・雑炊・デザート

とても寒かったので
温まりました。
かにはとても甘く、美味しくいただきました。

ホテルは陸の孤島のようで、移動が大変。
次回神戸に泊まるときは、駅か北野近くのホテルにしようと思います。

翌日、チェックアウトしたあとに
神戸ポートタワーへ。
展望室は5階層になっています。
360度神戸を見渡せます。
展望1階床の一部ガラス化(スカイウォーク)されたとのことで
わくわくして行ったら、床に小さな窓があり、外を見れるのは ほんの一部です。
タワーの骨組みが良く見えました。
私、高いところは苦手なんです。

外観は、真紅のパイプで包み込まれた
鼓のよう。
昨年改修工事が行われ、とても美しい姿に戻りました。










 


◇神戸ポートタワー
竣工 1963年
設計 日建建設
所在 兵庫県神戸市中央区波止場町5-5

2011.1.23
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩りで那須へ♪

2011-03-06 | 
大阪旅日記は、まだ編集中です。

今日は青空の広がるドライブ日和。
毎年恒例の、弟の会社の春レク(いちご狩り)に行ってきました。
いちご狩りの場所は毎年違って、今年は那須。
東京からは 少し遠いかな…。

風が強い朝です。
首都高から東北道に入っても、いつまでも富士山が見えました。
那須インターで降りて、数分で今日のいちご狩りの会場
お菓子の城に到着。
建物の1階は、お菓子工場と直売所。
2階はレストランになっています。



いちご狩りの前に昼食です。
毎年定番はバーベキューでしたが、
意表を付いたわっぱ飯。
ぜんまいの煮付けとべったら漬、大きななめこの入った味噌汁、茶そば付きです。



お腹がいっぱい。(笑!)
でも、フルーツは別腹~。
敷地は広く、奥にビニールハウスが10棟見えました。
中に入ってびっくり!
実は壁のない広いハウスでした。
いちごの種類は、とちおとめ。
大粒、小粒のいちご いずれもとても甘くて嬉しくなりました。
以前のいちご狩りで、実は立派なのに、味のしないいちごがありました。、



広いのです~♪






長男が、「ねえねえ、ノンタンみたいないちごがあるよ」
と差し出したいちごです。
怖くて、食べたいちごのヘタの数を数えられませんが…
たぶん なんやかや、私は3パック分は食べました。
当分いちごは買いません。

帰りに、
那須へ行くときは
是非ここに寄りたいと思っていた
手芸作品委託販売している「ジョイ那須」へ立ち寄りました。
ブロ友ピッピさんのお店です。
家族は いちごの食べ疲れで車の中で待っていました。
早く戻ってね!の視線を感じながら
お店の扉の中へ。

 

手芸のジャンルの広さに感激~♪
残念ながらピッピさんにはお会いできませんでしたが
マスターとお話してきました。
ゆっくりしたかったのですが、家族がお疲れで
ぱぱーとお買い物して帰ってきました。





バック、ポーチ、壁飾りを購入。
信じられないお値段でした。
大切に使わさせていただきます。

もう少し立ち寄りたい場所がありましたが
帰ろう~コールで 帰路につきました。
ジョイ那須
栃木県那須郡那須町高久丙1195-163
営業時間 AM10:00~17:00
定休日  火曜日・水曜日 (3月~11月)

那須へお出かけの際は、ぜひお立ち寄りくださいね。
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化学科部隊

2011-03-02 | 社会科見学
化学科部隊を見学しました。
砂漠の中の野戦病院です。

なーんて。










この のどかな?日本に生まれたことを
幸せに思います。




陸上自衛隊広報センター
スプリングフェア◇2011.2.26~27
所在 埼玉県朝霞市栄町4-6

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする