工藤鍼灸院・院長のひとりごと2

真岡市(ハローワーク向かい)
電話 0285(83)3182
あなたの街のはり屋さん
お灸もやってます

昇格請負人が来た!

2024年05月15日 11時24分20秒 | サッカー馬鹿

最初からこれでよかったじゃない!

昨日の監督契約解除から一夜明けた本日『Jリーグの日』、我らが栃木SCの新監督に小林伸二氏の就任がリリースされました。
皆さんもご存知の通り、昨シーズンまで関わっていた北九州さんでは選手の引き抜きに苦しみ、昇格のみならず、降格や下位低迷も経験しています。それでもなお、昇格請負人としての実績は揺るがない信頼できる人物です。シーズン頭から小林氏にしておけば良かったじゃない、とも思いますが、このタイミングがお互いにベストなのだと解釈したいです。

小林氏の人物像や人柄、サッカー観などは、以下の記事をご拝読いただければある程度把握できるかと思います。

Jリーグ昇格請負人が悲痛な叫び「移籍の速さについていけない」 J2・J3「沼」の正体をギラヴァンツ北九州・小林伸二前監督が明かす

Jリーグ昇格請負人が悲痛な叫び「移籍の速さについていけない」 J2・J3「沼」の正体をギラヴァンツ北九州・小林伸二前監督が明かす

ギラヴァンツ北九州・小林伸二前監督インタビュー 前編ギラヴァンツ北九州で5年間スポーツダイレクターと監督を務めた小林伸二氏をインタビュー。J3最下位から優勝&J2昇...

集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

 
Jリーグで進む残酷なヒエラルキー ギラヴァンツ北九州・小林伸二前監督「国内では1~2チーム、超ビッククラブを作る流れにある」

Jリーグで進む残酷なヒエラルキー ギラヴァンツ北九州・小林伸二前監督「国内では1~2チーム、超ビッククラブを作る流れにある」

ギラヴァンツ北九州・小林伸二前監督インタビュー 後編ギラヴァンツ北九州で5年間スポーツダイレクターと監督を務めた小林伸二氏をインタビュー。後編ではJ2やJ3などJリ...

集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva

 

選手起用はこれでまた一旦リセット。田中監督体制で出場機会に恵まれていなかった選手にとっては再起のチャンスですし、若手にとってもこれはまたとないアピールチャンスです。
次の試合まであと数日しかない現時点では次節はどんな選手器用になるかはわかりませんが、原点に立ち返るなら栃木と言えば4バック。ここ数年続いていた3バックから原点回帰、ただ上手いだけでなく走れる選手が起用され、攻守に亘りアグレッシブなチームに生まれ変わることが期待できます。

すぐには結果が出ないことも想定内です。もしかしたら今季はJ3降格となるかも知れませんが、実績十分の小林氏なら将来的には必ず強いチームにしてくれるという安心感があります。
栃木SCが強くなるためには長い目で見た継続したチーム作りが必要です。サポーターも一緒になって、慌てず騒がず、今度こそ我慢強くチームの強化を図ってほしいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっと怒ってます | トップ | JPFAチャリティオークション... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サッカー馬鹿」カテゴリの最新記事