きた産業のスローなブログ

会社のトピックスや出来事を、「スロー」に記録・発信するブログ。文章は、当社の各部門のスタッフが書きます。

●◆47都道府県で、きた産業! ◆● その14:山口

2010年08月17日 15時11分57秒 | Weblog

きた産業は、北海道から沖縄まで、日本全国でお取り引きいただいています。2010年の新企画、営業担当者が早回りでご紹介する47都道府県めぐりブログです。

 

北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 茨城 栃木 千葉 東京 埼玉 神奈川 群馬 新潟 山梨 静岡 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知 三重 滋賀 奈良 京都 大阪 和歌山 兵庫 岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

 

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

 

今回は山口県をご紹介します。山口と聞いても酒どころのイメージは無いかもしれませんが、40以上の蔵元があり、全国に名の知れた有名蔵がいくつもあります。


獺祭
こちらは岩国市にある旭酒造様、「獺祭(だっさい)」ブランドでおなじみです。厳しい清酒業界にあって、獺祭の2009年の出荷数量の伸びは日本で一番(!)だったそうです。(酒類統計月報による) また、知る人ぞ知る、シャンパンボトルで出されている獺祭のスパークリング清酒は、お酒好きなら味わうべき一品です。



錦帯橋
因みに岩国と言えば、日本三名橋のひとつ「錦帯橋」。今でもたくさんの観光客が訪れています。



西都の雫
山口では
米の栽培から始めておられる熱心な蔵元もあります。写真は山口県オリジナル酒米の「西都の雫」。山口の農業試験場で開発された酒米で、平成15年から試験栽培と醸造試験を行い、近年はある程度の収量が確保されてきたそうで、楽しみです。




ふくのひれ酒
山口でユニークなお酒といえば、「ふくのひれ酒」があります。(ふぐ、ではなく、ふく、と言います。)


ふくのひれ酒
これは、しらたき酒造様の「ふくのひれ酒」。当社の加熱機能付き容器をご利用いただいています。ありがとうございます。



松下村塾
これは、萩市にある吉田松陰の私塾、「松下村塾(しょうかそんじゅく)」。山口県内で酒蔵が一番多い地区は萩で、10以上の蔵元があります。



下関
最後に関門海峡の写真。因みに私の両親の出身は、萩と、関門海峡のある下関です。何かと縁のある土地なので、各蔵元様にはますます発展していただきたいと思っております。

 

大阪営業部 清本憲治