きた産業のスローなブログ

会社のトピックスや出来事を、「スロー」に記録・発信するブログ。文章は、当社の各部門のスタッフが書きます。

●◆47都道府県で、きた産業! ◆● その11:大分

2010年07月01日 11時52分23秒 | Weblog

きた産業は、北海道から沖縄まで、日本全国でお取り引きいただいています。2010年の新企画、営業担当者が早回りでご紹介する47都道府県めぐりブログです。

 

北海道 青森 岩手 秋田 宮城 山形 福島 茨城 栃木 千葉 東京 埼玉 神奈川 群馬 新潟 山梨 静岡 長野 富山 石川 福井 岐阜 愛知 三重 滋賀 奈良 京都 大阪 和歌山 兵庫 岡山 広島 鳥取 島根 山口 香川 徳島 高知 愛媛 福岡 佐賀 長崎 大分 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄

- - - - - - - - - - - - - - - - -


大分県からお伝えします。

 

県下で一番大きな酒造メーカーは焼酎「いいちこ」の三和酒類さま。読まれた方も多いと思いますが、つい先日まで日経新聞夕刊の「人間発見」で、三和酒類名誉会長の西太一郎さんのお話が連載されていました。いまや日本一の本格焼酎メーカーですが、創業後半世紀余りの道のりは大変なご苦労だったことを、改めて知りました。

 

「営業マンは出張中、ホテルのチェックアウト前にベッドを整え、バストイレをきれいにして、最後に部屋を出るときにはドアに向かって黙礼を義務つけている」「マナーがしっかりしていれば、あの社員がいる会社の製品は品質がきちんとしていると思われる」というエピソードには、営業マンとして感心し、反省させられました。

 

 

本社工場遠景はこんな具合。工場内の写真はご紹介できませんが、大手ビール会社にも勝るとも劣らない、素晴らしくクリーンで機能的な工場です。

三和酒類様 

 

 

次の写真は、本社工場のある宇佐市から離れた日田市にある、「日田蒸留所」です。ウィスキー蒸留機に比べると、焼酎の蒸留機は概して外観が魅力的でない場合が多いように思いますが、ここ日田蒸留所の銀色に輝く蒸留機はとても素晴らしい。なお、日田にはサッポロビールさんの工場もあります。

日田蒸留所様 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

 

九州は南に行くに従って清酒メーカーが減っていき、鹿児島では清酒蔵元はなくなります。しかし、大分県は九州北部なので清酒メーカーもたくさんあります。ただ、清酒だけでなく、焼酎も造っている蔵元が多いのが特徴です。

 

ここでは、お取り引きいただいている大手二社をご紹介します。清酒「老松」、焼酎「閻魔」の老松酒造様と、清酒「八鹿」、焼酎「銀座のすずめ」の八鹿酒造様の前で撮った写真です。

 

老松酒造様 


八鹿酒造様 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

 

地ビールもご紹介します。下の写真は、ゆふいんビール様と、展望台から眺望した湯布院の街並みです。湯布院温泉の名前は皆さんご存知でしょう。因みに住所は湯布院町、JRの駅は由布院駅と、ちょっとややこしい。

 

ゆふいんビール様 


湯布院街並み 

 

- - - - - - - - - - - - - - - - -

 

最後に、大分の隠れた観光資源のご紹介。安心院(あじむ、と読みます)の住宅の壁に多く残る、「鏝絵(こてえ)」です。鏝絵は、左官が壁を塗る鏝(こて)で絵を描いたもの。ルーツは、高松塚古墳、法隆寺金堂の壁画にも見られる、歴史ある古い技法だそうです。因みに、安心院にはワインを造る、安心院葡萄酒工房さんもあります。

鏝絵 

 

 

臼杵石仏、別府や湯布院などの温泉、おいしい焼酎・清酒・ビール・ワイン、などなど大分はとても魅力ある県です。皆さんもお越しください。


大阪営業部 部長 岩山 孝