【岩崎俊夫BLOG】社会統計学論文ARCHIVES

社会統計学分野の旧い論文の要約が日課です。

時々、読書、旅、散策、映画・音楽等の鑑賞、料理とお酒で一息つきます。

「都市の印象派、日本初の回顧展:カイユボット展」(ブリジストン美術館)

2013-12-09 22:58:04 | 美術(絵画)/写真

             

 カイユボット展が東京駅八重洲口に近いブルジストン美術館で開催されている(10月10日ー12月29日)。

 カイユボット(1848-1894))は印象派の画家ですが、あまり知られていません。日本では近年、人気がでてきたようです。それで展覧会が開催されたのでしょう。

 しかし、本国のフランスでは、モネ、ルノワールと並ぶ代表的な印象派の画家です。1876年の第2回印象派展以降、5回にわたってこの展覧会に参加しました。画家として有名なのはもちろんですが、当時まだ評価の定まらなかった、印象派の仲間の作品をコレクションしたことでも知られています。

 作品の対象としては、近代都市パリの風俗、風景、イエールやジュヌヴィリエといったパリ近郊の自然が選ばれました。新興ブルジョアジーと労働者にも、まなざしを向けました。

 展示場のなかの作品では、「自画像」「室内、窓辺の女性」「ギュスターヴと犬のベルジェール、カルーゼル広場」などが印象にのこりました。よく知られた「ヨーロッパ橋」もありました。

 展示場の床に、当時のパリの地図があり、どこで印象派展が行われたなどの案内がありました。現在のパリの街並みとほとんど変わっていないことが確認できます。

 それと弟マルシャル・カイユボットが撮影した写真もたくさんありました。貴重です。

                 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿