Yoshi Veggie & Salon de Topinambour

自然な暮らしとナチュラルフード、地球の多様な食文化を愛する、旅する植物料理研究家YOSHIのつれづれ

Vege a Table CAFE TOPINAMBOUR→Salon de TOPINAMBOUR→秩父へ旅は続く

旅する植物料理研究家YOSHIは、食文化と風土の多様性を愛し、ベジタブルを愛し、そのきらめきとときめきを料理に、レシピに、食卓へとつなげていきます。

2018年春、国立→秩父へ拠点移動中 タミパン&料理ワークショップ・料理制作等々、プライベートグループへの出張も随時行っています。 お問い合わせください。

トマトのバルサミコマリネ応用編 marinated tomato

2005-07-15 | Cafe Topinambour
この間紹介したトマトのバルサミコマリネは、毎日大活躍。
これはスライスしてトーストしたベーグルに、うずら豆のパテを塗って、その上にブラックビーンズと混ぜたミニトマトのバルサミコマリネを乗せました。
オレガノなんか飾って。

野菜の花 Veg Flower 

2005-07-15 | Weblog
これ何の花だかわかります?
お世話になっているファーマーの畑で咲いていた野菜の花。
セリ科らしい顔立ち、セロリか人参あたりではないかと思うんだけど。
いやまて、イタリアンパセリ?
ファーマーに会ったら今度こそ聞いておこう。

ヤブガラシ Yabukarashi

2005-07-15 | Weblog
Cayratia japonica
季節がめぐるのを、植物が知らせてくれる。
一年がこんなに早く過ぎるのか、と植物がパンチをくれる。

ヤブカラシ、やぶさえも枯らしてしまうほどの生命力、ということらしい。
やっかいもの扱い。
つるが素敵。若い芽はゆでてよくさらして食べられるという。
葉っぱはお皿のあしらいに使ってみたい。
花はピンク、オレンジ、黄緑の散らかった宝石箱。

ヤブカンゾウ Day-Lily

2005-07-15 | Weblog
Hemerocallis
今の季節道端や傾斜地に咲いている。
「一日美しい」という学名らしい。
つまり、一日でしぼんでしまう。
4月の初め頃か、この若芽をかいて、ゆでて和え物にして食べるとおいしいんだ。
6月になるとこの辺りのカンゾウは旺盛な他の草たちとともに、草刈り機で刈り取られてしまう。
でも、やはり旺盛なカンゾウは、今の時期こうやって花を咲かせる。
中華や薬膳の食材である「金針菜」はこのつぼみを乾燥させたものだそうな。