薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
目新しさがないから? ドブレパーツとFA265の焚き方のレクチャー
なんかさ、毎日があっという間に終わってしまうのよね。
歳のせいだって言うかも知れないが、
こんなに早いと、それだけじゃないような気がしてならない。
時間軸が変わってしまってるんじゃないの?
と思ってしまう程に、とにかく時間が足りない毎日だ。
【ポチると何かいいことあるかもよ?】
いつものように受注確認して、在庫がないものは発注をかけ、
見積もり依頼に応えたり、その他のいろんな問い合わせに対応したあと、
発送伝票を打ち出したら最後に梱包作業をする。
これでいつも半日が終わってしまう。
て言うか、ここまでがとにかくあっという間の出来事なのだ。
たぶん、同じことの繰り返しだからなんだろうね。
変わっているのは日付だけだ。
一日二食なので昼は食べないんだが、
ひと段落と言うことで、2~30分の休憩を挟んで午後の部になる。
午後は少しだけ長く感じるかも知れない。
毎日やることが違っているから?
それでも、やっぱしあっという間に時は流れて、
もうこんな時間かと、浴槽を洗ってお湯を張り酒を冷やしている(笑)
このあたりも毎日の繰り返しで、殆ど無意識の流れ作業だ。
な~んにも目新しさがない。
そして、ここからが加速的に一段と早く時計が回りだす。
細君の手料理を食べながら酒を飲み、他愛のない話をしていると、
今度は酒が回って、二人とも寝落ちする。
気が付くと、少し未来に行っちゃってる(笑)
酒はタイムマシンだな。
今シーズンは珍しく、ドブレのパーツの注文が入る。
いつもは代理店になっているファイヤーサイドとダッチウエストばかりで、
たまにヨツールの注文が入る程度なのにね。
ドアハンドルが2件と、バックプレートの注文なんだが、
ウィークポイントなのか、調べるとドアハンドルはよく折れてるようだ。
そんなにお高いパーツじゃないんで、消耗品と割り切ったらいい。
アッセンブリーで、確か5,500円だったと思う。
もの凄いものを見てしまったら、
煙突入れ替えの工事が終わったからと言って帰れない。
断熱二重管になれば少しは改善されるとしても、
根本的な焚き方が間違っていたら、また同じことの繰り返しになる。
話を聞いてみると、原因は日中の焚き方にあるようだ。
在宅している爺さんと婆さんが焚いているらしく、
ダンパー操作の意味が解らず、それで燻ぶらせていたのだろうと想像した。
なので、いつも薪をくべているお婆さんを中心に、
焚付の仕方から追加薪までと、ダンパーを閉めるタイミングまで、
時間をかけて説明するしかなかった。
ダンパーを閉じて焚くのは、
オマケみたいなものだと思っていれば間違いないとね。
■MeWe 薪割会メンバー
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
※今朝の気温 11℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )