薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

春の薪割会のようす:参加メンバーの雄姿(大当たりの原木丸太)




大型トラックで原木丸太を購入するようになって、
もう15年くらい経つんだが、今回搬入された丸太はこれまでで最高だ。

直径20cm前後のものが多く粒揃いで、扱いやすい太さだし、
おまけに樹種はクヌギ100%だ。


それでも仕入れ価格はいつもと同じなんだから、
これはラッキーとしか言いようがない。

大当たりだね!



メンドクサイとは思うけどヨロシクです。



ちょうど閑居の薪棚が8立方m分ほど空いてるので、
そこを全部クヌギ薪で埋められる。

超ラッキー、嬉しすぎる(笑)


ついでに、細くて樹皮の剥がれてない部分を切り取って、
椎茸の榾木も5本ほど作った。

伐ってから1か月未満の生木なので、バッチリだろう。



 



薪割会の翌朝、メンバーたちは飲み疲れた顔をして、
三々五々にやって来た。

みんなタフだけれども、口数が少なく疲れは隠せない。



還暦のオイラが最年長なんだが、8年も経つと皆それなりに老けてる訳で、
三十代の若者は一人もいなくなってしまった。

ほとんどのメンバーが五十代なので、四十代でも若者だ(笑)


ということで以下は、
薪割会参加メンバーの雄姿ですね。



※敬称略


黒でんわ



たかしやん



みっちゃん



じょにぃ



かわはら



なべちゃん



えー



全景






ランチタイムの歓談。

いつもの豚汁と、おにぎりは一人3個がノルマ(笑)




昨日はさすがに草臥れていたようで、
6時から晩酌を始めたのはいいが、7時半が限界だった。

8時前には布団で爆睡で、寄る年波には勝てないね(笑)





■ディープな話はこちらで!



ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ





 こっちも面倒見てやってください。


※今朝の気温 3℃


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!




    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )