薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

期待が膨らむオレゴンのベンチグラインダー!



発注したオレゴン(OREGON)のベンチグラインダーが届いたんで、
早速、薪棚の小屋部分の空きスペースを利用して、2バイ材と金具で取付台を作って固定した。

取説を読む限り、なかなか良く出来ていて使いやすそうだ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


それなりの出費は痛かったが、これからはチェンソーを頻繁に使う薪屋になるので、
この程度の機械を持っていても良かろうて(笑)

本体価格が200ドル程度で売ってるアメリカから、直輸入することも考えたんだが、
向こうの仕様は、120V 60Hz なので、そのままだとパワーダウン?

て言うか、そもそも使えるのか?

電気には疎いし、英文の取説も専門用語が多くて意味不明だろうし、
イラストだけでは不安なので、結局は国内調達が無難だと個人輸入は断念した。

こんな時は英語圏に住んでる人はいいよね。
日本語の取説を一応は探したんだが、メーカーHPでもダウンロードできなかった。


玉切り

とにかく買ってしまったんで、あとは使いこなすだけなんだが、削り加減が難しそうだ。
長くヤスリを当て過ぎると、必要以上に削り過ぎてしまいそうだよね。

ソーチェンのメーカーは、その方が喜びそうだが(笑)

おそらく、この人 の当て方が、一番現実的で参考になりそう。


玉切り

ところで、昨日のクイズの答えなんだが、もうお分かりと思うが今日の記事だね。

玉切り

屋根がかかっているとは言え、金属部分がむき出しだと錆びてしまいそうなので、
それで、使わない時のカバーを作ってもらったのだ。


さて、いよいよ次は研ぎの実践だ。



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 0℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする