薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
ホタテ大会:貝捌きの初体験なのだ!

だなんて、一番下のチビ娘におねだりされちゃうと、ついつい買ってしまった1箱のホタテだからしょうがない。 今夜はホタテ大会といきまひょかぁ~ と、いきなり決まったある日のボクのホタテ捌きの初体験は奮闘努力の記録なのだー(笑)
果たして、でもでもさー、どうやって捌くんだろう!?
安物ゲットで小振りだけど、数だけはとにかくあるぞい(笑)
こんな時、インターネットというのは実に便利なもので、とりあえず捌きの手順、コツみたいなことは、大体のことが理解できた。
トップの画像はホタテ貝の表と裏を見分けたところなんだけど、上面と下面のどっちが表か判るかな? 表を上向きに作業をするということで、殻が薄い上面が表側ということになる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホタテなんて怖くない。 もういつでもOK、完璧だな(笑)
つづく・・・
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 0 ) | Trackback ( )