9/15(土)伊丹→仙台空港→仙台市内→塩釜港→朴島→野々島→塩釜港→仙台市内(続き)
野々島に到着。地震で陥没した桟橋の復旧工事が始まっています。
ところが集落の再整備工事は昨年からほとんど進んでいません。
重機が何台か入っており今日も作業をしているのですが相変わらず更地ばかりで道路の舗装も行われていません。
昨年と同じ場所まで行きアンテナを設営します。海沿いでアンテナを張りやすく、島民も来ない便利なところです。震災後に整備された防潮堤の上になります。この防潮堤で守られるのは小さな畑2面だけです。この防潮堤が必要だとは思えず、その予算でもっと早く集落や桟橋の復旧工事ができないのかな、と思います。予算の出所が違うからなのでしょうかね?
14時45分に後半戦のスタートです。先ほどまでのCondxとは打って変わって良くなっています。朴島より呼ばれます。特に違うのは3エリアが精一杯だった西日本がその先の4・5エリアまで聞こえていることです。さすがに6エリアは難しいようでSが上がってきた一瞬でコールしてきた方は取れましたが、その数は僅かです。
昨年もあまりCondxがよくなかったため「野々島ファーストです」という方も多いです。寒さの厳しい東北でもこの時期なら少し暑いくらいで屋外でも過ごしやすく移動運用向きなのですが、7MHzのCondxから言えばそれほど適したシーズンではないのかも知れません。3月ならCondxが今よりも上でしょうがまだ屋外では寒くて厳しいですよね。難しいですね・・・
比較的安定している1エリアの局からは「かなり強力です」とのレポートがありました。「宮城県の離島からの移動運用は少ないので有り難いです」とのこと。特に東日本大震災以降は減っているようです。ご覧の通り復旧工事はまだ続いていますがQRV可能ですので1エリアの皆さんにもチャレンジして欲しいな、と思います。
16時を回るとさすがにCondxが落ちてきました。帰りの船は野々島16時53分発。そろそろ撤収です。野々島からは81局でした。
17時24分にマリンゲートに着きました。本塩釜駅から仙石線に乗りましょう。18時15分に仙台駅到着。コインロッカーに預けてあった荷物を引き取り一番町の宿に向かいます。
荷物を下ろして飲みに行きましょう。仙台は日曜休みの飲食店が多く、3連休でも日曜を休むケースが多いです。福岡ですと土日月の3連休なら日曜休みの店は日曜に臨時営業し月曜を休みにすることが多いのですが、仙台ではそういった店は少数派のようです。
日曜が休みなのは寿司の「和さび」ですので今夜はこちらで。
昨年訪れて明るく好印象だったので再訪です。昼がパン1個だったので刺身と卵焼きをつまみにして日本酒です。大将が秋田出身なので秋田のお酒で。きちんと「和らぎ水」を出してくれます。日本酒は比較的度数が高いので水を飲みながらの方がいいとされます。ウイスキーを飲むときのチェイサーみたいなものです。3エリアにいると秋田の地酒を飲むチャンスが少ないので有り難いです。
あとはお任せで握りを。マグロは「ひがしもの」と呼ばれる塩釜市場に水揚げされた生のメバチマグロだそうです。これと松島の穴子が特に美味しかったです。
本日は朴島・野々島あわせて143局でした。ありがとうございました。
野々島に到着。地震で陥没した桟橋の復旧工事が始まっています。
ところが集落の再整備工事は昨年からほとんど進んでいません。
重機が何台か入っており今日も作業をしているのですが相変わらず更地ばかりで道路の舗装も行われていません。
昨年と同じ場所まで行きアンテナを設営します。海沿いでアンテナを張りやすく、島民も来ない便利なところです。震災後に整備された防潮堤の上になります。この防潮堤で守られるのは小さな畑2面だけです。この防潮堤が必要だとは思えず、その予算でもっと早く集落や桟橋の復旧工事ができないのかな、と思います。予算の出所が違うからなのでしょうかね?
14時45分に後半戦のスタートです。先ほどまでのCondxとは打って変わって良くなっています。朴島より呼ばれます。特に違うのは3エリアが精一杯だった西日本がその先の4・5エリアまで聞こえていることです。さすがに6エリアは難しいようでSが上がってきた一瞬でコールしてきた方は取れましたが、その数は僅かです。
昨年もあまりCondxがよくなかったため「野々島ファーストです」という方も多いです。寒さの厳しい東北でもこの時期なら少し暑いくらいで屋外でも過ごしやすく移動運用向きなのですが、7MHzのCondxから言えばそれほど適したシーズンではないのかも知れません。3月ならCondxが今よりも上でしょうがまだ屋外では寒くて厳しいですよね。難しいですね・・・
比較的安定している1エリアの局からは「かなり強力です」とのレポートがありました。「宮城県の離島からの移動運用は少ないので有り難いです」とのこと。特に東日本大震災以降は減っているようです。ご覧の通り復旧工事はまだ続いていますがQRV可能ですので1エリアの皆さんにもチャレンジして欲しいな、と思います。
16時を回るとさすがにCondxが落ちてきました。帰りの船は野々島16時53分発。そろそろ撤収です。野々島からは81局でした。
17時24分にマリンゲートに着きました。本塩釜駅から仙石線に乗りましょう。18時15分に仙台駅到着。コインロッカーに預けてあった荷物を引き取り一番町の宿に向かいます。
荷物を下ろして飲みに行きましょう。仙台は日曜休みの飲食店が多く、3連休でも日曜を休むケースが多いです。福岡ですと土日月の3連休なら日曜休みの店は日曜に臨時営業し月曜を休みにすることが多いのですが、仙台ではそういった店は少数派のようです。
日曜が休みなのは寿司の「和さび」ですので今夜はこちらで。
昨年訪れて明るく好印象だったので再訪です。昼がパン1個だったので刺身と卵焼きをつまみにして日本酒です。大将が秋田出身なので秋田のお酒で。きちんと「和らぎ水」を出してくれます。日本酒は比較的度数が高いので水を飲みながらの方がいいとされます。ウイスキーを飲むときのチェイサーみたいなものです。3エリアにいると秋田の地酒を飲むチャンスが少ないので有り難いです。
あとはお任せで握りを。マグロは「ひがしもの」と呼ばれる塩釜市場に水揚げされた生のメバチマグロだそうです。これと松島の穴子が特に美味しかったです。
本日は朴島・野々島あわせて143局でした。ありがとうございました。