JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告④

2015-06-17 | 移動運用結果報告
6/7(日)福岡市内→小倉→馬島→小倉→福岡空港→伊丹
本日は最終日です。小倉北区の馬島に行きます。

北九州市営渡船のダイヤは平日・土曜・日曜で異なり、日曜は小倉発が午前9時に繰り上がるとともに小倉行き2便の馬島発は14時43分(実際は着発なので14時40分発)と遅くなります。小倉到着は15時5分となり、福岡16時30分発のJAL2058便に間に合うよう空港に戻るには新幹線を使うしかありません。

博多-小倉間は土日に「よかよかきっぷ」という3,090円の往復新幹線自由席の割引切符があり、お財布にも優しいのでこれを利用します。しかしながら船から乗り継げる小倉15時18分発のさくら557号に乗っても福岡空港15時56分着と飛行機の出発まで30分あまりしかなくタイトです。

そのうえJAL2058便は飛行機までバス連絡のため早めに搭乗口に行くよう案内されますから空港でお土産を買う余裕もありません。このため生もの以外のお土産を前日までに買っておきました。


宿を出て博多駅に向かいます。地下鉄の博多駅にあるコインロッカーに使わない荷物を預けておきます。「よかよかきっぷ」はJR西日本の取り扱いなので博多駅のJR西日本の窓口で買えます(乗車当日でも買えます)。

小倉までのぞみ号になります。なかなか贅沢・・・と思いきや実は天神-小呂島間の往復と博多-馬島間の往復はトータルの運賃がほとんど変わりません。姪浜-小呂島間が片道1,760円に対し浅野-馬島間は280円だからです。北九州市営渡船の運賃は他の公営船よりも非常に安いです。

新幹線で小倉駅に到着。浅野桟橋に向かう前にここ。

小倉駅前のシロヤは8時から営業しているのでパンが買えるんです。この写真の直後にシャッターが開きお客が買いに来ていました。皆さん名物のオムレットを20個とかまとめ買いするんですね。びっくりです。

パン2個とオムレット3個(これで300円!!)、コンビニで弁当を調達し浅野桟橋に急ぎましょう。

なんと浅野桟橋の客船事務所がごった返していました。でもって整理券を配っています。何とか整理券をゲットし乗れることになりました。どうやら藍島で運動会があり、島を離れた人たちも戻って応援するそうです。島ぐるみの祭りなのでしょうね。ということでこくら丸は一杯で出航しました。


馬島に到着。昨年6月は各バンド全くダメで無念の早帰りとなりました。2便は14時40分発でその間全く船がないため今年はCondxが良いことを祈るのみです。

港から一つ山を越えたところでQRVします。曇っており風があります。海から風が吹いて寒いのでレジャーシートを風よけにしました。

まずは18MHzと50MHzのアンテナを設営してみます。ハイバンドのダイポールは50MHzのクロスマウントに引っかけてつり下げていますから2バンドのアンテナを簡単に設営できます。10時過ぎに設営終了です。

50MHzがオープンしていればラッキーですがそう甘くはなく開いていないので18MHzでスタート。が・・・昨日よりも明らかにCondxが悪いです。結構過疎状態ですしQSBが激しいです。かなり苦戦しています。30分で13局と全然伸びません。

暇なので50MHzを聞いていたら何と1エリアが聞こえます。あ、開いているんだということですぐにQSY。確かに1エリアが開いており、すぐにコールが集まります。というかほぼ1エリアだけがオープンしている昨年座間味で出くわしたようなCondxです。大票田の1エリアが開くのはこちらにとっても有り難いことで十数分で20局というペースです。

12時を回るとさすがにCondxが落ちてきたのかペースが落ちてきました。40分ほど楽しんだところで終わりとなりました。スタートが不調だっただけに非常に有り難いオープンでした。


18MHzに戻ると3エリア中心でオープンしよく聞こえています。パイルにはならないもののコンスタントに呼ばれます。今度はあまりQSBがないです。合間にシロヤで買ったサニーパンを食べてみます。強烈に甘い練乳クリームの入ったパンでした(私は全然大丈夫ですHi)。フランスパン風の歯ごたえのあるパン生地といいやっぱりシロヤはインパクト強いですね。

18MHzにばかり時間を割けないので13時でアンテナを21MHzに張り替えてみます。こちらもまずまずで、1エリアの局の中には3バンドでQSOできた方もいました。沖縄以外ではめったにないケースです。

帰りの時間が近づいてきました。14時で終えて片づけることにします。馬島からは18MHzで37局、21MHzで19局、50MHzで58局の計114局でした。50MHzがオープンして有り難かったです。馬島は7MHzのフルサイズダイポールを持ち込んで再挑戦したいですね。


お隣の藍島は猫をあまり見かけませんでしたが、馬島は港付近にたくさんいます。島民が40人ほどの島に70匹前後いるらしいです。

ただ増えすぎてしまったのでオス猫を去勢させてこれ以上増えすぎないようにしているみたいです。目印で耳を少しカットしてあり、桜の花びらの切れ込みに似ていることから「さくら猫」と言うようです。

帰りの船がやってきました。帰りも一杯です。


2分遅れの15時7分に浅野桟橋到着。乗り遅れないよう急ぎます。まずは15時18分発のさくら号への乗り継ぎです。浅野桟橋から小倉駅までは7分なのでよほどのことがない限り間に合いそうです。

小倉15時18分のさくら号に乗車成功。車内で一息ついたのも束の間、すぐに博多駅に到着です。博多駅のコインロッカーに預けてあった荷物を取り出し地下鉄で空港まで一直線です。空港までの間で荷物を整理しすぐに預けられるようにしています。

JGCカウンターに急いで搭乗手続きを済ませました。これでJAL2058便に乗れます。セーフです。残り時間が僅かなので明太子とか三日月屋のクロワッサンとかは泣く泣くパスして検査場に向かいます。福岡はJGC専用の検査場があるので待ち時間なく抜けられました。なんとかバス連絡口に間に合いました。


帰りはCRJ200になります。バス連絡ですし狭いので嫌いな飛行機です。でもって今日も満席。ただでさえ狭苦しいのに・・・最後バタバタしましたが何とか伊丹に戻ることができました。


3日間合わせて18MHzで83局、21MHzで78局、50MHzで59局の計220局でした。皆さまありがとうございました。次回福岡は7月の3連休の予定です。よろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡移動運用報告③ | トップ | 【予告】6/27 東京都三宅村[... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用結果報告」カテゴリの最新記事